2001年外国人選手の成績

ダイエーはこちら
西武はこちら
日本ハムはこちら
ロッテはこちら
近鉄はこちら

月刊外国人哀に戻る

オリックス

ジョージ=アリアス

チーム1の長距離砲。他球団の主砲が打ちまくったため影が薄いが、ホームランの数は立派である。

試合 守備 特記事項
3・24(対ダイエー・福岡D) 併殺1・2塁打1
3・25(対ダイエー・福岡D)
3・27(対西武・GS神戸)
3・28(対西武・GS神戸) 5→3
3・30(対ロッテ・千葉)
3月全体 19 打率.211・本塁打0打点1
4・1(対ロッテ・千葉) 5→3 1号2ラン(武藤)・盗塁1・併殺1・2塁打1
4・2(対日ハム・GS神戸) 失策2
4・3(対日ハム・GS神戸) 5→3
4・4(対日ハム・GS神戸) 2号ソロ(関根)
4・6(対近鉄・GS神戸) 3→5 3号ソロ(エルビラ)
4・7(対近鉄・GS神戸)
4・8(対近鉄・GS神戸) 4号ソロ(赤堀)
4・9(対西武・西武D)
4・10(対西武・西武D) 松坂から死球を受ける。
4・11(対西武・西武D) 犠打1
4・13(対ダイエー・GS神戸) 3→5
4・14(対ダイエー・GS神戸) DH
4・15(対ダイエー・GS神戸) 3→5 5号2ラン(田之上)
4・16(対近鉄・大阪D) 盗塁1・盛田に死球を受ける
4・17(対近鉄・大阪D) 3→5
4・20(対日ハム・ひたちなか)
4・21(対日ハム・東京D) 5→3 6号ソロ(斎藤)
4・22(対日ハム・東京D)
4・24(対ロッテ・GS神戸) 5→3 7号2ラン(横田)・2塁打1
4・25(対ロッテ・GS神戸)
4・26(対ロッテ・GS神戸) 3→5
4・28(対日ハム・GS神戸) 5→3
4・29(対日ハム・GS神戸) 5→3 8号2ラン(岩本)
4・30(対日ハム・GS神戸) 3→5 9号3ラン(下柳)・10号2ラン(新谷)・併殺1
4月成績 94 30 26 17 15 18 打率.319本塁打10打点26
5・1(対西武・西武D)
5・2(対西武・西武D) 2塁打1
5・3(対西武・西武D)
5・4(対ロッテ・千葉) 併殺1
5・5(対ロッテ・千葉) 和田から死球を食らう
5・6(対ロッテ・千葉) 3塁打1・2塁打1
5・9(対ダイエー・富山) 11号ソロ(ヘイニー)
5・11(対日ハム・東京D) 12号ソロ(芝草)2塁打1
5・12(対日ハム・東京D)
5・13(対日ハム・東京D) 13号ソロ(佐々木)・二塁打1
5・14(対近鉄・GS神戸)
5・15(対近鉄・GS神戸) 3→5 14号ソロ(香田)
5・16(対近鉄・GS神戸) 3→5
5・18(対ダイエー・福岡D) 3→5 併殺2
5・19(対ダイエー・福岡D) 3→5 15号2ラン(若田部)
5・20(対ダイエー・福岡D) 3→5
5・21(対ロッテ・GS神戸) 5→3
5・25(対近鉄・大阪D) 3→5
5・26(対近鉄・大阪D) 5→3
5・27(対近鉄・大阪D) 5→3 2塁打1
5・29(対西武・盛岡) 16号2ラン(森)
5・30(対西武・宮城) 17号ソロ(許)
5月成績 95 31 18 13 14 打率.326・7本・18打点
6・1(対日ハム・GS神戸) 3→5 18号3ラン(佐々木)
6・2(対日ハム・GS神戸) 併殺1
6・3(対日ハム・GS神戸)
6・4(対ロッテ・千葉)
6・5(対ロッテ・千葉)
6・8(対ダイエー・GS神戸) 2失策
6・9(対ダイエー・GS神戸) 3→5
6・10(対ダイエー・GS神戸) 3→5
6・11(対西武・西武D) 5→3 2塁打1
6・12(対西武・西武D) 5→3
6・15(対近鉄・大阪D)
6・16(対近鉄・大阪D)
6・17(対近鉄・大阪D)
6・20(対ロッテ・GS神戸)
6・22(対西武・ナゴヤD)
6・23(対西武・ナゴヤD)
6・24(対西武・ナゴヤD) 5→3
6・25(対ダイエー・福岡D)
6・26(対ダイエー・福岡D) 5→3 2塁打2・犠打1
6・27(対ダイエー・北九州) 19号3ラン(ラジオ)・犠打1
6・30(対近鉄・函館)
6月成績 79 15 24 打率.190・2本・7打点
7・1(対近鉄・函館) パウエルから死球
7・2(対日ハム・東京D) 5→3
7・3(対日ハム・東京D) 20号ソロ(ミラバル)
7・6(対西武・GS神戸)
7・7(対西武・GS神戸) 5→3
7・8(対西武・GS神戸)
7・9(対日ハム・GS神戸) 5→4
7・10(対日ハム・GS神戸) 2塁打1・犠打1
7・11(対日ハム・GS神戸)
7・14(対近鉄・大阪D)
7・15(対近鉄・大阪D)
7・16(対ダイエー・福岡D) 2塁打1
7・17(対ダイエー・福岡D) 21号ソロ(ヘイニー)
7・27(対ロッテ・GS神戸) 併殺1
7・28(対ロッテ・GS神戸)
7・29(対ロッテ・GS神戸) 5→3
7・31(対日ハム・札幌D) 5→3 22号2ラン(中村隼)
8・1(対日ハム・札幌D) 5→3
8・3(対近鉄・GS神戸) 23号ソロ(関口)
8・4(対近鉄・GS神戸) 3→5
8・5(対近鉄・GS神戸) 24号2ラン
8・6(対西武・西武D)
8・7(対西武・西武D)
8・8(対西武・西武D) 5→3
8・10(対ダイエー・GS神戸) 3→5 25号ソロ(若田部)26号ソロ(岡本)
8・11(対ダイエー・GS神戸) 犠打1・失策1
8・12(対ダイエー・GS神戸) 3→5
8・13(対ロッテ・千葉)
8・14(対ロッテ・千葉) 27号ソロ(小林雅)
8・15(対ロッテ・千葉) 2塁打1
8・17(対日ハム・東京D) 5→3 28号ソロ(中村隼)
8・18(対日ハム・東京D)
8・19(対日ハム・東京D) 併殺1
8・20(対近鉄・大阪D)
8・22(対近鉄・大阪D)
8・24(対ロッテ・GS神戸) 2塁打1
8・25(対ロッテ・GS神戸)
8・26(対ロッテ・GS神戸) 29号ソロ(薮田)・併殺1
8・27(対西武・GS神戸) 併殺1
8・28(対西武・GS神戸) 30号3ラン(豊田)
8・29(対西武・GS神戸) 併殺1
8・31(対ダイエー・福岡D) 5→3 31号3ラン・32号2ラン(田之上)・2塁打1
9・1(対ダイエー・福岡D)
9・2(対ダイエー・福岡D)
9・3(対日ハム・GS神戸)
9・4(対日ハム・GS神戸)
9・7(対西武・西武D)
9・9(対西武・西武D) 33号2ラン(西崎)
9・9(対西武・西武D)
9・11(対ダイエー・GS神戸)
9・12(対ダイエー・GS神戸)
9・13(対ダイエー・GS神戸) 5→3
9・14(対近鉄・GS神戸) 34号ソロ(山村)
9・16(対近鉄・GS神戸) 3→5
9・17(対ロッテ・千葉) 35号ソロ(小林宏)
9・18(対ロッテ・千葉) 盗塁1
9・19(対ロッテ・千葉) 失策1
9・20(対ロッテ・千葉) 5→3 犠打1・併殺1
9・23(対ダイエー・福岡D) 3→5 36号ソロ(田之上)・2塁打1
9・24(対日ハム・東京D) 5→3
9・26(対近鉄・大阪D) PH5→3
9・29(対西武・GS神戸))
9・30(対ロッテ・GS神戸) 併殺1
10・1(対ロッテ・GS神戸) 37号満塁(小野)
10・2(対近鉄・大阪D)
10・3(対ダイエー・GS神戸) 5→3
10・5(対近鉄・GS神戸) 5→3 38号ソロ(宮本)

ジョー=ビティエロ

大振りする時は危ないものの、数字は充分合格点。実はリーグ死球王。

試合 守備 特記事項
3・24(対ダイエー・福岡D) DH
3・25(対ダイエー・福岡D) DH
3・27(対西武・GS神戸) DH
3・28(対西武・GS神戸) DH
3・30(対ロッテ・千葉) DH
3月全体 16 打率.125本塁打0打点1
4・1(対ロッテ・千葉)
4・2(対日ハム・GS神戸)
4・3(対日ハム・GS神戸)
4・4(対日ハム・GS神戸) PH→DH
4・6(対近鉄・GS神戸) DH
4・7(対近鉄・GS神戸) DH
4・8(対近鉄・GS神戸) PH
4・9(対西武・西武D) PH
4・10(対西武・西武D) DH
4・11(対西武・西武D) PH→DH
4・13(対ダイエー・GS神戸) DH
4・15(対ダイエー・GS神戸) PH→3
4・17(対近鉄・大阪D) PH→DH
4・25(対ロッテ・Gs神戸) PH
4・26(対ロッテ・GS神戸) DH 併殺1
4・29(対日ハム・GS神戸) PH
4・30(対日ハム・GS神戸) DH 1号2ラン(新谷)
4月成績 36 15 打率.167本塁打1打点2
5・1(対西武・西武D) DH
5・5(対ロッテ・千葉) DH
5・8(対ダイエー・富山) DH 2塁打2
5・11(対日ハム・東京D) DH 併殺1
5・12(対日ハム・東京D) DH 2塁打1
5・13(対日ハム・東京D) DH
5・14(対近鉄・GS神戸) DH 石毛から死球
5・15(対近鉄・GS神戸) DH 犠打1
5・16(対近鉄・GS神戸) DH 2塁打1
5・18(対ダイエー・福岡D) PH
5・19(対ダイエー・福岡D) DH 2号2ラン(誠)・3号ソロ(広田)
5・20(対ダイエー・福岡D) DH 2塁打1
5・21(対ロッテ・GS神戸) DH
5・25(対近鉄・大阪D) DH 2塁打1
5・26(対近鉄・大阪D) DH 2塁打1・併殺1
5・27(対近鉄・大阪D) DH
5・29(対西武・盛岡) DH 2塁打1
5・30(対西武・宮城) DH 併殺1
5月成績 62 24 11 12 10 打率.387本塁打2打点11
6・1(対日ハム・GS神戸) DH 佐々木から死球
6・2(対日ハム・GS神戸) DH
6・3(対日ハム・GS神戸) DH 2塁打1
6・4(対ロッテ・千葉) DH
6・5(対ロッテ・千葉) DH 2塁打1
6・8(対ダイエー・GS神戸) DH
6・9(対ダイエー・GS神戸) DH
6・10(対ダイエー・GS神戸) DH 併殺1
6・11(対西武・西武D) DH 4号ソロ(デニー)・5号2ラン(石井)
6・12(対西武・西武D) DH
6・15(対近鉄・大阪D) PH→DH
6・16(対近鉄・大阪D) DH 2塁打1・盛田から死球
6・17(対近鉄・大阪D) DH 6号3ラン(高木)
6・18(対ロッテ・GS神戸) DH 犠打1
6・20(対ロッテ・GS神戸) DH
6・22(対西武・ナゴヤD) PH→3
6・23(対西武・ナゴヤD) DH
6・24(対西武・ナゴヤD) PH
6・25(対ダイエー・福岡D) DH 7号ソロ(松)・犠打1
6・26(対ダイエー・福岡D) DH
6・27(対ダイエー・北九州) DH
6・30(対近鉄・函館) DH 山村から死球
6月成績 69 17 15 20 11 打率.246・4本・15打点
7・1(対近鉄・函館) DH 8号ソロ(パウエル)
7・2(対日ハム・東京D) DH 9号ソロ(中村隼)
7・3(対日ハム・東京D) DH 2塁打1・芝草から死球
7・6(対西武・GS神戸) DH
7・7(対西武・GS神戸) DH 2塁打1
7・8(対西武・GS神戸) DH 2塁打1・併殺1
7・9(対日ハム・GS神戸) DH
7・10(対日ハム・GS神戸) DH
7・11(対日ハム・GS神戸) DH
7・14(対近鉄・大阪D) DH
7・15(対近鉄・大阪D) DH
7・17(対ダイエー・福岡D) DH
7・27(対ロッテ・GS神戸) DH
7・28(対ロッテ・GS神戸) DH
7・31(対日ハム・札幌D) DH 2塁打1
8・1(対日ハム・札幌D) DH 2塁打2
8・3(対近鉄・GS神戸) DH
8・4(対近鉄・GS神戸) DH 10号ソロ(パウエル)
8・5(対近鉄・GS神戸) DH
8・6(対西武・西武D) DH
8・7(対西武・西武D) DH
8・8(対西武・西武D) PH 2塁打1
8・10(対ダイエー・Gs神戸) PH
8・11(対ダイエー・GS神戸) PH 11号ソロ(吉田)
8・13(対ロッテ・千葉) PH
8・14(対ロッテ・千葉) DH
8・15(対ロッテ・千葉) DH 2塁打1
8・17(対日ハム・東京D) DH 12号ソロ(中村隼)
8・18(対日ハム・東京D) DH 13号2ラン(岩本)
8・19(対日ハム・東京D) DH 芝草から死球
8・20(対近鉄・大阪D) DH
8・22(対近鉄・大阪D) DH 14号ソロ(山村)・併殺1
8・24(対ロッテ・GS神戸) DH
8・25(対ロッテ・GS神戸) DH
8・26(対ロッテ・GS神戸) DH
8・27(対西武・GS神戸) DH
8・28(対西武・GS神戸) DH
8・29(対西武・GS神戸) DH 15号2ラン(森)
8・31(対ダイエー・福岡D) DH 2塁打1
9・1(対ダイエー・福岡D) DH 16号ソロ(若田部)
9・2(対ダイエー・福岡D) DH
9・3(対日ハム・GS神戸) DH
9・4(対日ハム・GS神戸) DH 17号満塁(清水)
9・7(対西武・西武D) DH
9・8(対西武・西武D) DH
9・9(対西武・西武D) DH
9・11(対ダイエー・GS神戸) DH
9・12(対ダイエー・GS神戸) DH
9・13(対ダイエー・GS神戸) DH
9・14(対近鉄・GS神戸) DH
9・16(対近鉄・GS神戸) DH 18号2ラン(バーグマン)
9・17(対ロッテ・千葉) DH 19号ソロ(小林宏)・シーコスキーから死球
9・18(対ロッテ・千葉) DH
9・19(対ロッテ・千葉) DH ミンチーから死球
9・20(対ロッテ・千葉) DH 20号ソロ(薮田)・薮田から死球2つ
9・23(対ダイエー・福岡D) DH 21号3ラン(吉武)
9・24(対日ハム・東京D) DH 犠打1
9・26(対近鉄・大阪D) DH
9・29(対西武・GS神戸) DH
9・30(対ロッテ・GS神戸) DH 川井から死球
10・1(対ロッテ・GS神戸) DH 小野から死球
10・2(対近鉄・大阪D) DH
10・3(対ダイエー・GS神戸) DH
10・5(対近鉄・GS神戸) DH 22号2ラン(岩隈)・併殺1

カルロス=プリード

ヤーナル入団で立場は微妙。

試合 球数 特記事項
3・24(対ダイエー・福岡D) 2・2/3 41 10 勝利投手(1)
3・30(対ロッテ・千葉) 22
4・2(対日ハム・GS神戸) 0・2/.3
4・6(対近鉄・GS神戸) 29 ローズに2号2ラン被弾
4・9(対西武・西武D) 2・2/3 70 14 敗戦投手(1)
4・15(対ダイエー・GS神戸) 1・1/3 51 11 敗戦投手(2)
4・26(対ロッテ・GS神戸) 0・2/3 15 福浦に6号ソロを被弾
4月成績 6・1/3 190 38 13 10 2敗
6・16(対近鉄・大阪D) 29 大村に死球
6・20(対ロッテ・GS神戸) 3・1/3 74 17 敗戦投手(3)・ボーリックに14号ソロ・15号3ランを被弾
6・26(対ダイエー・福岡D) 2・2/3 42 13 暴投1
9・18(対ロッテ。千葉) 0・1/3

具台晟(ク・デソン)

韓国人投手の一年目はだいだいよくないようで…

試合 球数 特記事項
3・24(対ダイエー・福岡D) 17
3・28(対西武・GS神戸) 2・1/3 63 13
3月成績 3・1/3 80 18
4・1(対ロッテ・千葉) 59 11 セーブ(1)・死球1
4・3(対日ハム・GS神戸) 20 セーブ(2)
4・4(対日ハム・GS神戸) 1・1/3 22
4・6(対近鉄・GS神戸) 19
4・7(対近鉄・GS神戸) 0・1/3 セーブ(3)
4・11(対西武・西武D) 29 セーブ(4)
4・16(対近鉄・大阪D) 1・0/3 59 12 敗戦投手(1)・吉岡に2号ソロ・鷹野に1号2ランを被弾・
磯部に死球
4・17(対近鉄・大阪D) 3・1/3 60 14
4・21(対日ハム・東京D) 50 11 セーブ(5)
4・24(対ロッテ・GS神戸) 2/3 23 セーブ(6)
4・25(対ロッテ・GS神戸) 1・2/3 43 10 敗戦投手(2)
4・26(対ロッテ・GS神戸) 0・1/3
4・29(対日ハム・GS神戸) 0・0/3 12
4・30(対日ハム・GS神戸) 33 勝利投手(1)
4月成績 18・2/3 440 94 19 31 23 1勝2敗6セーブ
5・1(対西武・西武D) 0・1/3 セーブ(7)
5・12(対日ハム・東京D) 15
5・13(対日ハム・東京D) 4・2/3 78 16
5・15(対近鉄・GS神戸) 20 2勝目
5・20(対ダイエー・福岡D) 11
5・26(対近鉄・大阪D) 30 吉岡に8号ソロを被弾
5・29(対西武・盛岡) 1・1/3 47 3勝目
5月成績 11・1/3 205 43 18 2勝1セーブ
6・3(対日ハム・GS神戸) 0・2/3 15
6・9(対ダイエー・GS神戸) 16
6・11(対西武・西武D) 1・1/3 22 セーブ(8)・柴田に3号ソロを被弾
6・12(対西武・西武D) 38 セーブ(9)
6・16(対近鉄・大阪D) 1・1/3 18 ローズに25号2ランを打たれる
6・20(対ロッテ・GS神戸) 26
6・24(対西武・ナゴヤD) 84 19 3敗目・暴投2
7・3(対日ハム・東京D) 1・2/3 40 12 オバンドーに11号満塁弾を被弾
7・7(対西武・GS神戸) 22 セーブ(10)
7.8(対西武・GS神戸) 59 10 4敗目
7・11(対日ハム・GS神戸) 0・2/3 11 5敗目
7・16(対ダイエー・福岡D) 1・1/3 31
7・28(対ロッテ・GS神戸) 0・1/3
7・29(対ロッテ・GS神戸) 0・1/3
8・1(対日ハム・札幌D) 16
8・6(対西武・西武D) 130 33 6敗目・マクレーンに27号ソロを被弾
8・13(対ロッテ・千葉) 5・1/3 104 23 7敗目・堀に4号満塁弾を被弾
8・20(対近鉄・大阪D) 1・1/3 58 12 8敗目
8・22(対近鉄・大阪D)
8・24(対ロッテ・GS神戸) 3・2/3 55 12
8・27(対西武・GS神戸) 147 36 和田に9号ソロを被弾・暴投1
9・3(対日ハム・GS神戸) 7・0/3 122 28 9敗目
9・8(対西武・西武D) 11 26 4勝目
9・13(対ダイエー・GS神戸) 129 35 5勝目・井口に27号ソロを被弾
9・18(対ロッテ・千葉) 3・2/3 96 19 初芝に死球
9・23(対ダイエー・福岡D) 6・1/3 121 27 6勝目・井口に28号3ラン・松中に36号ソロを被弾
9・29(対西武・GS神戸) 102 28 7勝目・和田に15号ソロを被弾
10・5(対近鉄・GS神戸) 46 12 川口に21号ソロを被弾

エド・ヤーナル

パの外国人左腕としてはかなりいいのでは?

試合 球数 特記事項
4・16(対近鉄・大阪D) 42 10
6・27(対ダイエー・北九州) 111 28 10 1勝目
7・3(対日ハム・東京D) 70 15 金子に死球
7・10(対日ハム・GS神戸) 114 25 暴投2
7・17(対ダイエー・福岡D) 6・2/3 112 24 2勝目
7・28(対ロッテ・GS神戸) 5・1/3 107 24 立川に死球
8・4(対近鉄・GS神戸) 6・2/3 129 28 1敗目・ローズに38号2ランを被弾・大村に死球
8・11(対ダイエー・GS神戸) 3・2/3 91 20 2敗目・19号2ランを被弾・井口に20号2ランを被弾
8・18(対日ハム・東京D) 5・1/3 112 25 3勝目・暴投1
8・25(対ロッテ・GS神戸) 5・2/3 114 25 3敗目
8・31(対ダイエー・福岡D) 2・0/3 47 11
9・1(対ダイエー・福岡D) 1・2/3 24
9・7(対西武・西武D) 5・1/3 101 20 和田の11号ソロを被弾
9・12(対ダイエー・GS神戸) 141 33 10 4勝目・井口に26号ソロを被弾
10・3(対ダイエー・GS神戸) 6・0/3 85 23 井口に30号2ランを被弾