つれづれ日記


↓末尾(1日)へ [最新のにっき] [2006年09月のにっき] [2006年07月のにっき] [2005年のにっき]
Subject:8/31(木) Genre:日記 (更新 2006/09/01(金) 23:30 )
親が焼き鳥を買ってきた。
隣街にある焼き鳥屋のものだったのだけど、
まじめに十年以上気になっていた店の焼き鳥。

この焼き鳥屋、16時ぐらいでも、店の外まで宴会場となってしまうぐらい人気がある。
いつでも混んでるのでずっと買えなかったんだけどね。
(まぁ電車で持ち帰るのもちょっとやだったのもあったけど)

買ってきた親曰く1本90円。

食べてみた。

でかい。しかも、味も普通以上。
こりゃ売れるべくして売れてるね。
Subject:8/30(水) Genre:日記 (更新 2006/09/01(金) 23:26 )
旅行の予定があるので、色々調べ物をしていた。

う〜ん。
なんだか、いく所より、遠い場所のほうが
旅行代金安いのってなんだか納得いかないですな。

まぁ需要の問題なんだろうけど。なんかおかしくねぇ?

Subject:8/29(火) Genre:日記 (更新 2006/08/29(火) 22:55 )
焼肉の日。
でも焼肉たべてないや。

Lチーム。23時ですが、まだ試合してます。
あ〜小野寺打たれたよ。同点延長か。

しかし今年のLチーム、強いの?
Subject:8/28(月) Genre:日記 (更新 2006/08/29(火) 22:53 )
帰宅がちょっと遅くて、なんにもやってないよ。
いや、DVD見たか。

OVAのわるQ新シリーズ。
特段に面白いというほどでもないんだけど、なんか買ってみちゃうんだよね。わるQって。
Subject:8/27(日) Genre:日記 (更新 2006/08/29(火) 22:50 )
フットサルの翌日。
やっぱり疲れたまってますなぁ。

車を外装コーティングするため、打ちっぱなしにもいけません。
午後になって、本を売りに行く。
ついでに撃ってみた。
バラエティコーナーの狼烈伝であたりえのように後悔し、
負けついでに5号機のど根性ガエルを打つ。

しかし、なんだか1本で入りましたよ。
さらにいい感じでボーナス連打し、1000枚程獲得。逆転勝ち。
Subject:8/26(土) Genre:日記 (更新 2006/08/26(土) 23:35 )
昼間、フットサル。
見事に足ツリマシタ。痛い。

数日前
So-netのディレクトリサービスが11/30で終了するという通知がきて、移転先を検討。
結果このSakura Internetを選択しました。
結構老舗ですよね。名前もいいし。(笑)
で早速移転しちゃいました。

そいや、「名前もいい」といえば、8/23読売夕刊のポップスタイルというコーナーの
NewsReviewという記事で、最近自治体やら国体やらがやたらマスコットキャラを
作りますね。いっそのこと政府が国のマスコットを制定すれば?
と書き出し、最後に
「そう、例えば日本を代表する花を名前に持つアニメ「カードキャプターさくら」の
主人公・木之本桜なんかどうでしょう。周辺諸国も思わず「はにゃ〜ん」と
和んでくれるんじゃ・・・・・・ってそんなわけないか。」
(注:原文どおりの引用です)
と、文化部の有名な記者が書いてましたね。
Subject:8/25(金) Genre:日記 (更新 2006/08/26(土) 23:25 )
帰社日。

16時からなので、まずは朝一キンキンパルリセット狙いです。
9時50分。20人ぐらい並んでました。
しかし、先日夜、優先入場券が配られていたので、なんと3番目に店内に入ることができた。
昨日の偵察がこんなところで役に立つとは。

で、昨日の狙い台を見事にGET。10時。
いきなり15ゲームでBIGを頂きました。しかも2連荘しました。
他の台もリセット狙いでみるみるまわされ始めます。
しかし95ゲーム内でボーナス引いたのは私だけでした。なんか嬉しい。

で、みるみるうちに人は居なくなり、私と95ゲーム超えた台を地味に打っているおじさんと
二人になってしまいました。

わたしは、その後ぴたっと止まってしまい193Gも超え、追加投資を余儀なくという感じ。
でも2回のBIGのハズレ確率が結構低かったんですよ。
で、なんとか400ゲーム台でBIGをかけることに成功。

しかしここで、大事件発生。
JACINしません。
小役ゲーム20ゲームしても全然引きません。
25ゲームでもダメです。
28ゲーム。ダメです。2パン確定。
29ゲーム。ダメです。1パン確定。
30ゲーム。だめでした。0パン。

吉宗だったらよかったのに。

結局このあと連荘はしたのですが、程なく飲まれ、他の台すべてが194ゲーム以上
消化の状態となってしまい、リタイア。

パチンコでちょっとだけ負債を回復させて、帰社のため神田へ。

帰社行事のあとの飲み会。
新宿三丁目のイタリアレストランでした。
17:40開始で23:00までいました。これだけ居たのですから、評価は高いです。
Subject:8/24(木) Genre:日記 (更新 2006/08/26(土) 23:12 )
帰宅前、またキンキンパル打ってきました。
明日の朝、時間があるのでモーニング狙いの偵察の意味も込めてです。

結果、偵察のはずでしたが、2345枚の御獲得。
ひさびさ、BIGREG都合10連いきました。

本題の、明日の狙い台ですが、今日一番まわされていたにも関わらず
あまり芳しくなかった台があったので、ソレ狙ってみようと思います。
Subject:8/23(水) Genre:日記 (更新 2006/08/23(水) 22:57 )
惑星。
9個から12個にするという話が大ブーイングで
逆に冥王星を外して8個にする案が可決されそうなんですってね。
「すいきんちかもくどってんかい」
リズム悪いなぁ。最後が「海王星」だから「かいおう」とでもすればいいかな。
Subject:8/22(火) Genre:日記 (更新 2006/08/23(水) 22:55 )
帰宅途中でキンキンパル。
950ゲームで放り出した台が空いたのですかさずゲット。
1234ゲーム解除でした。
BIGでしたが、そのあとはバケ2連で95ゲームオーバー。
ここで止めと指南する人も多いですが、私は193ゲーム派。
見事183ゲームでBIG頂きました。
でもこのBIGが連荘しないのがオレらしい。
Subject:8/21(月) Genre:日記 (更新 2006/08/23(水) 22:53 )
甲子園は盛り上がりましたねぇ。
それで思うんですが、そろそろバットを木製のみにしてもいいのではとか思うのですが。
Subject:8/20(日) Genre:日記 (更新 2006/08/23(水) 22:51 )
二日酔い&疲れでお昼までお休み。
午後も家でのんびりしてました。
ここまでなにもやらないのも久々だったかも。
Subject:8/19(土) Genre:日記 (更新 2006/08/20(日) 21:25 )
見事なまでの炎天下、13時からテニス。
テニス自体は楽しかったですよ。久しぶりだったし。
でも、やっぱ暑いや。2リットルぐらい水分補給したけどそれでものどが渇く。

帰宅後、しばし休息。やっぱつかれたし。

19時から、高校の部活の先輩&お友達、計三名様で寿司屋へ。
思いっきり楽しい時間をすごせました。
知らないうちにもう23時だったりして。
寿司屋で4時間かい!
居酒屋でもそんなに長い間居るのはまれでしょうに。

でも本当に楽しかった。
興味のあるネタだけじゃなくって自分の興味のない(or無かった)話でも楽しい。
話し方ってとても重要なものなんだと思いましたよ。(二人とも、めちゃくちゃ上手)
Subject:8/18(金) Genre:日記 (更新 2006/08/20(日) 16:03 )
懲りもせず帰宅途中に寄り道。

だめだ。全然だめだ。
やることなすことすべて裏目に入ってしまう。
確率の低いゾーンに入ったところで、確率の高い別の台へ移動。
しかし、離席後すぐボーナス解除の音が聞こえてくる。なんなんだ?
Subject:8/17(木) Genre:日記 (更新 2006/08/17(木) 22:41 )
夕方仕事してる最中、頭痛。
仕事場の冷房は非常に地球に優しくなく、
みんなおいらが設定温度上げても、直ぐ下げられる。
そんなに暑かったら裸で仕事しろってもんだ。
こっちは体調崩しかけてんだよ。(もう2度目)

まぁいまは頭痛、平気です。

話は全然違いますが、現在夜22時過ぎ現在、湿度が95%。
非常に蒸し暑いです。なんか壁触ったら水滴つきそうなくらい。
Subject:8/16(水) Genre:日記 (更新 2006/08/17(木) 22:34 )
さすがに電車が空いていますね。
帰りに乗る電車は通常時でも空いているので、
とうとう一両貸切状態になっちまいました。

当然冷房はかかっているわけで、地球には優しくないですね。
Subject:8/15(火) Genre:日記 (更新 2006/08/17(木) 22:29 )
終戦記念日ですか。

随分騒がしい終戦記念日になっちまってますな。
ヤスクニの問題については、賛成だ反対だというより、
まず、もう少し問題を整理したほうがいいような気がする。
賛成にしろ反対にしろ、あまりにも、論点がずれすぎた主張が多すぎ。
まぁ、少なくとも戦争体験者の方が生きている間は解決はないでしょうね。
Subject:8/14(月) Genre:日記 (更新 2006/08/14(月) 22:08 )
夏休み。ってか1日なんとなく周りも休んでるようだしと思って
特に今日なくてもいいんだけど休みとった。

もちろん昨日のリベンジをすることになりますわ。
なんか勝たないとやめられないわ。

今日は池袋の某店で、キンキンパルではなくノーマルキンパルを。
案外朝の台取りは厳しかったです。
まだ人気あるな。(もちろん朝一のみ)

で、いきなり9Gでボーナス引っ掛けて店内第一位!とかおもったんだけど
この後全く伸びない。
仕方なく台移動したら、これが大当たり、初当たりREG以降、
256G以内BIGのみ11連続。バケ引きません。お隣は逆にB:R=1:7という可哀相なくらいな展開。
おいらの方は、ハズレ確率も結構低いような気がしてもしや6もある?展開。

次のボーナスはREGでしたが、512G超してないし。

で、次のボーナスは・・・

1137Gって、最終テーブルなんですが。
さらに、次のボーナス256G超えても来ないし。

結局そのあと、悪あがきで台移動を繰り返したんだけど、全部飲まれた。
信じられない逆転負け。(2000枚ぐらいのまれた)

傷心のまま所沢に帰ってきたら、いつもの店のキンキンパル、
殆どの台が128G過ぎでやめられてる。初代キンパル(今日やってたやつ)と
勘違いクンがいるんだね。
この128G過の台を192Gまで撃ち(キンキンパルの止め正解)をカニ歩き。
4台目で釣れました。で3連してくれて、負債が大きく減りました。

負けですが、昼間のショックは消えました。

やっぱキンキンパルがいいや。
Subject:8/13(日) Genre:日記 (更新 2006/08/14(月) 21:58 )
早朝7時、仕事場の後輩クン宅へ。
うちでズーット眠っていたワイヤーシェルフ4枚とその柱4本(うち2本は別途買い足し)を
プレゼントするためであります。
先ず間違いなく空いているであろう圏央道を利用し、あきる野経由で行きました。
この考えは大当たりで、うちから1時間かからず現地到着。無事引き渡せました。
しかし、帰り、あきる野I.C.は、サマーランドへの突入車で大渋滞してました。
本当、30分遅かったらアウチ〜だったですよ。

ついでにゴルフの打ちっぱなしをこなし、そのあとお昼をとり、家に帰ったのが12時。

凄く充実した一日・・・ってまだお昼だよ。

けっきょくまたまたスロットいってやんの。
しかも笑えないくらいまけてんの。
もう書くのもいやなくらい。
Subject:8/12(土) Genre:日記 (更新 2006/08/14(月) 21:51 )
午後から麻雀定例会。
久々にエキサイトな引き強が出て相当楽しかったですわ。
場外の人に見放された配牌でも、それなりに楽しめる展開にもっていけたし。
Subject:8/11(金) Genre:日記 (更新 2006/08/14(月) 21:49 )
リベンジだ!
気合を込めた結果、なんとか昨日の負債を取り返すことは出来た。
しかし、周りはそれ以上に引きいいわ。
本当にうらまやしいったらありゃしないわ。
Subject:8/10(木) Genre:日記 (更新 2006/08/14(月) 21:47 )
帰宅途中、一昨日行ったスロット店へまた行ってしまった。
最初にあてつけた台は大正解で程なくボーナスに繋がったのだが
そのあと、思うように伸びず台移動。
この台移動、数ゲームでBIGを引き大成功かとおもいきや
解除ゲーム「1250」を引いてしまった。しかもREG。
ここまでの負債38野口。閉店まであと40分ぐらい。
しかしいきなり95G超(泣)
なんとか193G超はまぬがれたものの3回しかボーナス引けませんでした。
とはいっても閉店時は95G超してました。ゆえに弱いわ俺。

Subject:8/9(水) Genre:日記 (更新 2006/08/14(月) 21:39 )
トリビアの泉が、もう限界に近づいてますね。
潔く最終回にすることも勇気ですぞ。
Subject:8/8(火) Genre:日記 (更新 2006/08/09(水) 00:08 )
ちょっと早めに仕事場を出て、久々に東村山でスロット。
同じ仕事先の先輩と二人でスロです。
あれ?ダイナムにキンキンパルがあるんだ。知りませんでしたわ。
当然撃つでしょう。

私の座った台はボーナス3回ぐらいのあと、150Gぐらいまわされて落ちていた台。
一緒に行った先輩は55Gぐらいの台に着席。偶数設定なら程なくボーナス来ますぜ。
で、色々説明しているうちに、先輩はBIG生入り。前兆なし。
ってキンパルシリーズとしてはあまり楽しくない展開です。それ。
まぁBIGなことは目出度いわけで。そっからは95G内70%で連荘です。なんて
説明してたら、おいらのほうが、なんか7匹蛙が登場してんのにリプレイ揃ってる。
こちらはREGでした。
まぁお互い早々に70%の引き合いとなる美味しい展開だったんですが、
まず先輩台の方は、REGだらけ〜。こればっかりはストック順ですからねぇ。
昔打っていた人を恨むしかないと。
オイラのほうは、全く持って95G内解除テーブルを引かない。
しかしなぜか194〜258内テーブルを6回も引くとは!
下皿もみもみ状態。が延々と続く展開に。ほぼ偶数確定かな?
そのうち先輩台はボーナスもなくなって、258G超えてあれれ?323G...452G...
710Gも超えてしまいました。すみません。奇数設定っぽいですね。
966Gを越えたあたりで先輩はギブアップしたので、
おいらの台も丁度258Gテーブルを超えたとこだったので、メダル移動OKルールを
駆使してその966G超に突っ込みました。
1085Gで解除して、BIG5REG2を放出。そのあと95G超えたところで
ナイス閉店とあいなりました。敵討ち成功です。

完璧に奇数だ。
Subject:8/7(月) Genre:日記 (更新 2006/08/08(火) 23:53 )
親が出かけているので、夕食を自分で工面することになる。
しかし、今行っている仕事先は、社食があり、
昼も夜も定食が240円と破格値で食べられる。
本日はハンバーグでした。

難点は夕食の時間が17時〜17時半とメチャクチャ早いこと。
今までどう頑張っても19時前にお食事なんてありえなかったからなぁ。
Subject:8/6(日) Genre:日記 (更新 2006/08/06(日) 21:30 )
なんだか、何にもやる気なし。
溜まってるHDDレコーダの中身を少しは消化したんだけど。
それでも大半は無駄に一日が過ぎそう。

疲れってのもあるんだけど、本当にニートの気持ちがなんだかわかるような生活だわ。
なんか遊ぶような相手もいないとかいうのは、やっぱ人脈ないんかな。
ちと寂しい。いや、この歳になると相当寂しい鴨。
Subject:8/5(土) Genre:日記 (更新 2006/08/06(日) 21:28 )
ゴルフ。
結果は聞かないでくれ。
スコア以前の問題だ。
二週間前に風邪でぶっ倒れたときから、なんか足腰がふらついてるんだよね。
踏ん張りがきかないっていうか。
そんな状態でボールうとうとしたって、マトモに当たるわけがないよ。
とにかく思うように球が当たらん。論外。

暫く練習のみで足腰強化するしかないかな。あ〜あ。
だんだん下手になってるよう泣きがして。(意図的な誤字)
Subject:8/4(金) Genre:日記 (更新 2006/08/06(日) 21:25 )
明日はごるフだかんね。
でも、なんだか調子悪い。眼精疲労が凄いや。
明日大丈夫かな?
21時には床に就いたけど、意識なくしたのは結局23時は超えてたカナ。
Subject:8/3(木) Genre:日記 (更新 2006/08/03(木) 22:14 )
夏らしい夏になってきましたね。
でも、夜はまだそれなりに風があって寝苦しくはなさそうですね。

ドコモプレミアムクラブで、ハチクロの待ちうけがDLできるということだったんで
早速DLしようとしたのでスガ。

画像の容量オーバーで見事にNG。

チクショ〜。
Subject:8/2(水) Genre:日記 (更新 2006/08/03(木) 22:11 )
亀田。
勝ったね。まぁ一応おめでとうとでも言っておけばいいでしょうか。

12R全体通すと、やっぱり負けた雰囲気ですが、
1R単位でどっちが優勢?と考えたとき、あのジャッジが出るのは
まぁありえないことではないなというレベルです。
中盤はそれなりに押してたし。
おかしいのは採点方法なのでしょう。

終了後の会見でもヘラズグチは相変わらずでしたが
まぁ人並みに泣くんだなと、少しだけ安心したよ。
Subject:8/1(火) Genre:日記 (更新 2006/08/01(火) 23:49 )
[追加]
亀田、負けないかなぁ。
敗れるとこ〜というより、敗れた場合、あのオオグチがどうなるのかなぁ
ってのが興味大有りクイなんだよね。

色々楽しみ。
Subject:8/1(火) Genre:日記 (更新 2006/08/01(火) 23:21 )
ありゃま。8月ですか。

昨日の日記でグチったとおりなのですが、
只今火が吹きそうな仕事に水をかけています。

・・・まぁ、正直な所、オレが4人月(金額ベース)2人月(日程ベース)で
作り直してあげましょうか?っていいたいくらい。