CD-ROMとHDD交換

 いくらなんでもCD-ROM2倍速、HDD250MBっていうのは使えないので大容量のものに交換します。HDDはIDEタイプを使っています。Western Degital社以外のHDDだったらDOS-V自作ショップで売っているIDE HDDで十分です。可能な限り大きな容量のものを買っておくといいです。

 CD-ROMはApple純正にしておかないと起動ディスクとしての活用ができないため若干高いもののApple純正の24倍速にしました。これはOS7.6以降対応なので、漢字Talk7.5.1しか持っていない僕はOSも買う羽目になりました。

1.フロントパネルを外す

右左のつめを一個ずつ外してから、引き出します。ここまではPCI Boosterと同じです

2.HDDの取りだしと交換

まず、赤丸のねじを外してから上向きにして

電源(赤丸)とコネクタ(青丸)を外す。

ペンチを使って引き上げます。使わなくても外れるかもしれません。

そして新しいHDDにしっかりはめなおしてから、しっかり溝に通して戻す。

3.CD-ROMの取り出しと交換

上向きにして、赤丸部分をペンチを握って取りだし。新しいものに装着。しっかり溝に通して戻す。結構固いから注意してください。僕の買ったタイプにはCD-ROMが元々ついていなかったので、イメージとしてはめた後の図を載せました。

4.フロントパネルをはめる

フロントパネルをしっかりはめます

5.コンセントを刺し、キーボードとマウスをつなぐ

6.電源を入れる

電源を入れないとCD-ROMは開きません。そこにOSのCD=ROMをいれます。そしていれたら再起動します。

7.OSをインストール

指示にしたがってOSをインストールします。24倍速を使うと今までとは天と地のような早さでびっくりします。

次はCD-ROMとHDDを交換します。

電源交換(写真あり)  新しいMacのスペック

掲示板 マック見だし

 感想などはこちらにお願いします。