CD-ROMはApple純正にしておかないと起動ディスクとしての活用ができないため若干高いもののApple純正の24倍速にしました。これはOS7.6以降対応なので、漢字Talk7.5.1しか持っていない僕はOSも買う羽目になりました。
1.フロントパネルを外す
2.HDDの取りだしと交換
3.CD-ROMの取り出しと交換
4.フロントパネルをはめる
5.コンセントを刺し、キーボードとマウスをつなぐ
6.電源を入れる
7.OSをインストール
次はCD-ROMとHDDを交換します。
電源交換 新しいMacのスペック
掲示板 マック見だし