アリストV300VEに乗るNO.7808のみやんさんが、VIP STYLE誌のプレゼントに当選されてブレーンのエアロ装着されたので、ジャンクションプロデュースのスカラージャパン19インチアルミホイールと合わせてカスタマイズレポートを紹介して下さいました。
クラブアリストの皆さん、こんにちは。V300VEに乗るNO.7808のみやんと申します。エアロパーツを装着したのでカスタマイズレポートさせていただきます。
エアロにはデザインがシンプルで純正の形にプラスアルファーした感じのものを求めていましたが高価なエアロパーツ欲しくても買えませんでした。 今回装着したブレーンのエアロは、毎月購入している雑誌の一つで、VIP STYLEの読者プレゼントに応募してラッキーにも当選したものです。フロント、リア、サイドのエアロ3点セットが当選したのでリアウイングのみを追加購入しました。 塗装や取り付けは、こちらで自車に合わせて行わないといけませんでしたが私の場合は知り合いにお願いできたので塗装からトランク穴パテ埋め、装着まで含めて7万円にて完成することが出来ました。お気に入りで満足しています。 愛車アリストの仕様は以下のようになっています。
- エアロパーツ:ブレーン(フロント、サイド、リア、ウィング)
- タイヤ・ホイール:ジャンクションプロデュース・スカラージャパン19インチ(9J・10J)
- サスペンション:エスペリアダウンサス
- マフラー:エイムゲイン(130φ)
- その他 :LEXUSエンブレム・グリル・テールランプJZS16後期型交換
- VORTEXセキュリティー(ターボタイマー・エンジンスターター付き)
- カロッツェリアDVDシステム
- アペクスエアクリーナー
- 自作アーシング
- クリアーLEDサイドマーカー等
取り付けに関しては、ほとんど自作で行っています。 アリストの前に乗っていたレジェンドも、フルエアロでしたがで、立体駐車場にも登れない状態でしたのでこうした点には配慮したのと、アリストに関しては純正のデザインが良くタイヤ・ホイール、ダウンサスのみで、充分満足出来ると、思っていました。これらについては納車時に取り付けを行いました。しかし、何か物足りない感じで・・・・このエアロの一番の決め手は、大きさが純正とほとんど変わらず、純正のデザインにプラスアルファーした感じでしたので。年を取ってもそのまま乗れる見たいな感じで、車に興味が無い人や、おじさん達が見ても、何か、違う、カッコイイみたいな感じにしたかったので、選びました。使い勝手の面でもエアロを擦ることもありませんので不自由なく走ることができます。
サスに関しては、今のところはエスペリアのダウンサスのみです。ダウンサスのみでも乗り心地は良く充分満足していま す。予算が出来れば車高調にしてもう少し車高を落としてツライチにしたいという希望はあります。 ホイールは、現在では19インチが主流になっていますがアリストにはやはり五本スポークがぴったり合うと思ったので、C.A.サポーターのジャンクションプロデュースのスカラージャパンを選びました。しかしこれだけのデザインの19インチを装着しても大柄なデザインのアリストには少し小さく見えてしまいますね。
今後の予定は、車高調、ブレーキ強化、オーディオの強化をしたいと思っています。車高調とブレーキについては車検時に交換を予定しています。 オーディオについては純正でもそれほど音は悪くないのですが、5.1チャンネルにして、 ヘッドレスモニターを取り付けしてみたいと思っています。それではこれからもよろしくお願いします。
GO TOP | メンテTOP | ←BACK | NEXT→ | 投稿する |