Club ARISTO Maintenance |
アリストV300VEに乗るNO.2381のエンミョウさんが、5月の最終日曜日に開催いたしましたクラブアリスト東北ミーティングin仙台についてレポートしてくださいました。
平成12年5月28日(日)午後1時半開始の東北オフミ、心配していた天気も好天に恵まれての開催になりました。会場は私エンミョウ自宅大満寺駐車場で、16系が11台、14系が3台のアリストが、青森から1台、山形2台、宮城7台、福島1台、茨城1台、栃木1台、埼玉から1台の合計14台が集まりました。
今回、東北地方初ということもあり、予想していたよりも、かなり少ない参加台数でしたが、来年の東北オフミ開催に向けて、いい経験になりました。今回のオフミ開催時間が日曜日の午後からだったので遠方の方の帰路の時間的都合もあり、オフミ終了時間に限界を感じました。
メンバーが開催時間に集合して、愛車紹介をして、すこし皆さんで、談笑し、記念撮影をしたら午後4時半で、5時位には遠方の方は帰路に出発するという流れでした。やはり、オフミ開催は、土曜日の、午前11時がベストな開催日時と思いました。今回は、メーカーのデモカーも無し、雑誌社の取材も無し、ドレスアップコンテストも無し、家族連れの遊び場も無し、終わってみると、ないないづくしのオフミでは有りましたが、参加者が、皆わきあいあいと、有益な情報交換が出来、皆さん喜んで帰られたのは、喜ばしい事でした。現に私、エンミョウも、迷っていたマフラー選びも、参加者の現車を見て、迷わず自分の欲しいマフラーを買う前に、自分で納得して選べた事は、かなり大きな収穫でした。オフミのすごさを実感しました。
最後になりましたが、今回オフミ参加の中で、特に目立っていた、フルエアロ装着車は16系も14系も1台ずつでしたが、その16系と14系にそれぞれ、1台ずつ、私、幹事エンミョウの独断と偏見で、第一回東北オフミドレスアップグランプリ車として16の部はリアップ号、14の部はCATWALK号とさせて頂きます。ご両人、おめでとうございます。来年の東北オフミにご期待下さい。
16系のリアップ号
14系のCATWALK号
★オフミに参加された事のない会員の皆様へ★
オフミによってどんどん会員同士交流して、より充実したアリストライフを過ごされてみてはいかがですか? 今回、私は幹事役になってちょっと苦労しましたが、そんな苦労も吹き飛ぶ位楽しく、有益な情報交換ができたのは、すばらしかったです。各々の都合等は有るでしょうが、HP上では味わえない、素晴らしい体験、思い出、人間関係が出来ますよ。最後の最後では有りますが、このような、オフミの機会を、作っていただけた、クラブアリストの運営者のワタルさんに、感謝いたします。ワタルさんありがとうございました。今後ともクラブアリスト東北のメンバーをよろしく御願いいたします。
日 時:5月28日(日)午後1時半〜4時 雨天決行 場 所:福岡宮城県仙台市太白区向山4丁目4−1 (宗)大満寺駐車場(100台駐車可) 参加資格:アリストでの参加を基本とします(知人同乗参加可) 参加費用:一人500円(なお名札は当日幹事で準備いたします) イベント:自己紹介、愛車紹介、アリスト談義 注意事項:オフミにおける事故及び盗難等に関してはクラブアリストは一切の 責任を負いませんので、自己責任をルールとしてご参加ください。 幹 事:エンミョウ(NO.2381) 090-3648-7488 参加方法:事前にVOICEコーナーにて参加表明の上、ご参加ください。 ※尚、当日参加の方、予定が未定の方(お友達等)もお誘い合わせの上お気軽に お越し下さい。
GO TOP | メンテTOP | ←BACK | NEXT→ | 投稿する |