Club ARISTO Maintenance |
GO TOP | メンテTOP | ←BACK | NEXT→ |
アリストS300VEに乗るNO.432のaccelerateさんがLEXUS GS300 のオーストラリア仕様の紹介をして下さいました。右ハンドルのLEXUSが、なんか新鮮ですよね。
オーストラリア仕様のGS300を発見しました。日本のアリストS300とほぼ同じスペックですが、外観で一番異なるのはhead light washerが 純正で装着されている点です。ドイツ仕様でもhead light washerは付いているよう ですが、何しろオーストラリア仕様は右ハンドルですから親近感がありますね。(意 外とカッコイイと思いませんか?日本でもオプション設定されていれば付けたいで す。)あと、異なる点はミッションには5ATが採用されており、最終減速比が違います。なんかやられたなという感じです。 以下詳細を比較してみましょう。
*ムーンルーフ$2,530(約22万円)スポイラー$870(約7万5千円)含む
オーストラリア仕様GS300 日本仕様S300VE 良さを較べたら エンジン形式 2JZ−GE 2JZ−GE 同じ トランスミッション 5AT(A650E) 4AT オーストラリア仕様 最高出力 166kw/6000rpm 230ps/6000rpm 同じ 最大トルク 298Nm/4000rpm 31kgm/4000rpm 同じ 最終減速比 3.916 4.083 オーストラリア仕様 0〜100km/h 7.9sec 8.4sec オーストラリア仕様 0〜400m 15.7sec 16.1sec オーストラリア仕様 タイヤ&ホイール 225/55R16 アルミ 225/55R16 光沢アルミ 日本仕様 現地価格 *$89,500約777万円 379万円 日本仕様
![]()
タイムアタックのデータでオーストラリア仕様が勝っているのは非常に悔しいですが、ドライバーやコンディションの差なのでしょうか?
価格はあまり参考にはなりませんね、GT−Rは1,200万ぐらいするそうですから。その他装備に関するデータはわかりませんが、オーストラリア仕様も魅力的ですね。
GO TOP | メンテTOP | ←BACK | NEXT→ |