Club ARISTO
Maintenance


Club ARISTOへ投稿する
GO TOP メンテTOP ←BACK NEXT→

 アリストV300に乗るNO.265のまーささんがTRDの320キロメータ−に交換されたのでレポートして下さいました。ドライバーがいつも目にするコックピットの雰囲気がいっそう引き締まって見えますね。


VOL.21 320km/hメーター交換記 <作成:'98年5月2日>
今回装着したのはTRDの320キロメータ−3連セットです。 取り付け時間は20分ほどです。カプラーは2個でしたので簡単でした。このメーターは発売されたばかりで168,000円と高価でした。しかし装着後はとてもかっこよく気に入っています。2枚の写真を見てもらえば分かりますが変更は下記のとおりです。TRD 320km/h METERコンライトの自動照度はノーマルと変わらず作動します。
水温計は100度前後をいつも示すので少し不安ですが聞くと当たり前だそうです。最高水温表示は120度でレッドです。フュエール計は高性能でした。

現時点では180キロでリミッターが作動しますが、今度はアイメックのリミッターキャンセラーを装着する予定ですので最高速を計り、また報告します。

最後に私がメーターを交換した一番の理由はオドメーターが0になるからでした。168,000円を高いと思われるでしょうが、バリュープランで購入された方やリミッターキャンセルされる方にはかなりのメリットだと思います。 TEMP METER



island

GO TOP メンテTOP ←BACK NEXT→