おたくな日記


1998/12/15

ワンフェス悲喜こもごも

無事にワンフェス事務局から版権通過通知が.ラッキー!
これでディーラー参加に対する障害はかけらもなくなりました.
あとは,型作ってシコシコ複製しなくっちゃ.
で,この複製が結構難しいんだわ.
でも,においはそんなにきつくないから助かってます.
PRカードの差し替えも申請したし,イベントまで準備万端でいくことを祈るのみです.
でも,同日愛車が捕獲されちまったじゃねーか!うひゃー.
初のスピード違反は高くつきそーです.クスンクスン.


1998/12/13

マンガアート「手塚治虫からエヴァンゲリオンまで」&PGガンダムゲット

とりあえずPGガンダムゲット!
12月10日前後のアソートにあわせて,セカンドロットがでるはずと思い2割引き店へ
消費税サービスで,9600円でゲット.おっしゃ!
さて,年賀状の印刷のため,徹夜で実家のPC(DX486-66MHz)の扱いに切れ疲れつつ.
木場公園は隣の現代美術館の「マンガアート 手塚治虫からエヴァンゲリオンへ」を見学.

江東区ってなかなかいかないけど,埋め立て地(?)だけあって広い.
12/13が最終日なんでのこのこと.
なかなかの客の入りで,やっぱりマンガ好きな日本人って多いんだねぇ.
マンガを名乗るだけあって,対象は結構手広くて,ざっとあげただけで,
手塚治虫から,さいとうたかお,白土三平,石ノ森章太郎,梶原一騎,赤塚不二夫,楳図かずお,池田真理子,大友アキラ,士朗正宗,原哲夫,鳥山明,んでもって西原理恵子まで.
あれ,パタリロみなかったなぁ?
ただね.一応,ストーリーという観点からジャンル分けされていたんだけど,
それぞれの作家を特徴つけるタッチ,レイアウトといった表現手法や,代表的名場面,
なんかが,展示されているわけ.だから作家のストーリ性を見せたいのか,
表現手法を見せたいのか?という評価がごっちゃごちゃな気がしました.
逆に言えばマンガの持つ意味,深さ,広さ,可能性を示しているのだろうけど,キュレーターも悩んだろうね.
ところで,展示を深めるために,500円のボイスでの解説とやらを借りたんですの.
有名声優6人が解説というのが売りみたいだけど,ほとんど声が聞こえただけ.
聞かなくても意味がないわ!バーコードをいちいちなぞらなくちゃいけないし,金返せ!
展示のディスプレイについて.原稿,コピー,下絵は当然としてこのド迫力な壁紙を見ろ!

一枚紙みたいにみえて,学芸員に確認したら,ロール印刷を継ぎ目無しでつなぐ業者がいるんだと.うーん.職人芸だ.


1998/12/6

Camedia 900 ZOOM 購入!大散財なのだ

デジカメがほしーい!という衝動にかられ買っちゃいました.
どれにしよー.画質からみて,Olympusだ!形状,ズームとって,CL900ZOOMだ!
唯一の欠点はスマートメディアというところか?でも,まぁ,16MB使えるし.
130Mpixelというのはかなり魅力なのだ.
200Mpixelになったって,どうせメディアの問題とおっかけっこだから,この時期に購入決定.
で,値下がりを待たずに購入してしまったわけですよ.
前準備として,秋葉原で,PCカードスロットを購入.
RATOCのバルク品で9800円in TWOTOP.
で,肝心のカメラは,秋葉原を調査したけど,餅は餅屋,カメラはカメラ屋!
カメラ屋の方が安い!ってんで,12%還元使えるビックカメラ横浜店にて購入.
お金払ってついたポイントを速攻で使って,PCカードアダプター8000円で購入.
16MBスマートメディアはもう少し値下がりを待つ.それまでは8MBで我慢.
フラッシュメモリ代わりにもなるし,これでいーのだ.
家に帰って,PCカードスロットをドライブに内蔵.
ところがどーしてもスマートメディアスロットルを認識にしない?
てこずりにてこずって,よーやくわかったのは,IRQの不足.
前に,I/OデータのCard Dockを使っているんだけど,こっちはIRQはいらないの.
てなわけで思いっきりてこずりました.グスグス.
仕方ないので,モデム28.8Kを廃棄決定!実家にあげちゃおー.
あー,早くUSB化しないといけないなぁ....
マザボに,CPUに,OS載せかえかなぁ...
もう夜遅いんで,記念ショットはまた後日!(まーやっぱり模型写真だろーなー)


1998/11/29

PS版lainクリア

あっという間にクリアしちゃいました.
アニメ版玲音の結末からみるとがっくり...
怖いとか,電波系とかじゃなくて,物語の結末が180度違うよー.
詳しくは,lainワイヤードの昼と夜をご覧あれ〜.
あとPGガンダムが発売されていたんだけど,12000円定価は高い!
売れ残っているところはあるんだけど,2割引のところはさすがに売れきれ.
限定品じゃないからおいおい探していきましょう.
あとドリームキャスト,ソフトがないのでまだ買わん.


1998/11/26

lain散財!


会社休んでうきゃきゃきゃきゃ.
秋葉原詣でへ.
火曜日にもいったのにまだいくか?日曜日もいくと思います.
でもね,今日は待ちにまった「PS版 lain」の発売日なんですな.これが.
DVD lif:03に,PS版に,小中千昭さんのシナリオブック.
あー,DVDはTV放送に比べてあちこち結構代わっているなぁ.
さぁ,これから早解きの名にかけて,クリアへ挑戦!


1998/11/23

黒MK-IIが完成して,ボークスでシリコンを購入


スクラッチがやーっと一段落したので,遣り掛けのMK-IIを完成.
白MK-IIの前に,PG(萬ダム)がでちゃう...
といいつつ,コミケに一個持っていくためのシリコンを購入してきました.
一体どうするんだちゅーの.
やらなきゃいけないキットが多すぎです.
あ,あと,逆襲のシャアを予約しちゃいました.
体験版を遊んだ限りでは,結構簡単.(セカンドプレイで相手を倒したぞ!!!).
ま,ガンダムファンなら出来はともかく買い!つーから買いなんでしょう.


1998/11/15

版権本申請して大阪いって伊香保温泉でりんご食った


全然更新していなかった. 11/9は,大阪で英語で30分プレゼンしつつ,版権本申請の日.
大阪にいったらというわけで,ついでに海洋堂ホビーロビー大阪をぶらり.
綾波レイ1/1がありましたー.
んで,大阪の道頓堀繁華街でお好み焼きを食って東京へ.
この間,「星界の戦旗 I,II」を読破.おお,だんだん森岡さんの筆力があがっている!
星界については,なんか書きます.


1998/11/3

読書感想文


lain のスクラッチやら,エヴァのフィギュアやら,日本シリーズやらの更新ばかりなので,たまにはこのページも.
じつは,ここのところSFついています.
ラッカーの「時空ドーナツ」に,ブリンの「知性化戦争」「スタータイドライジング」
それから日本SFでは,森岡さんの「星界の紋章 I,II,III」を一気に読破.
うーむ.ペースはやいのー.電車で動くことが多いからだなー.
「時空ドーナツ」.さすがはラッカー,うにゃうにゃ,ぐちゃぐちゃ,ハチャメチャSF.
やっぱ,ラッカーのキレかたはサイバーパンクとして最高だな.
さて,ブリンの2作.実は順番が逆で「知性化戦争」から読みはじめちゃった.
その前の「サンダイバー」も好きだったんだけど,
数多のエイリアン.「知性化」の儀式による銀河のおきて.そして孤児たる人類,チンパンジー,イルカの3種族.
彼らの彩る世界は最高だわ.
正直「知性化戦争」は,くどくて飽きかけたけど「スタータイドライジング」は本当にすばらしい.
やっぱこういう異世界の設定がなくちゃだめよね.
さて,噂の「星界の紋章3作」.うーん.ブリンの後だから点が辛いです.
日本人SF作家ってこの程度かなーなどとおもってしまいます?
いずれにせよ,ハードコア,ハードボイルドな部分は少ないのね.
うんちくの割には,いまいち人間に対する食い足りなさを感じました.
貴族,宇宙,未来,スーパー少女,王妃,戦争,とまぁ,SF+ファンタジーの要素はあるんだけどね.
けどね.けどね.もっとあっといわせる世界を,SFワールドには期待しまする.


1998/10/14

年休とって無茶したの巻.


ワンフェス以来の行列に参加してきました.
日本シリーズチケットのゲットのため,徹夜でならんじゃいました!
ばてた...
でも,突如,99冬ワンフェス用岩倉玲音スクラッチを公開しました.


1998/9/27

怒涛の週末.おたく三昧


怒涛の週末.
その1
PS版銃夢を片づける.
なかなか世界感にそったゲームで面白かった.
攻略の鍵は「格闘技に難しいことは何もない.必要なときに必要な力でうつ」ですね.

その2
ワンフェスでゲットした草薙素子を完成.
一応完成としました.そのうちお披露目するかもしれません.

その3
lain lif:01 DVDを購入.
いうまでもなく,lainのDVDのTVシリーズDVD.やっぱ画質いーわ.

その4
池袋サンシャインキャッスルへいく.
18禁ばっかじゃねーか!!!ちょっと怒,怒,怒


1998/9/22

「銃夢」かっただにー


いやー,ずいぶんと更新していなかったなぁ.
この間イギリス出張したりしていたので,時間がなかったのよぉ.
さて,イギリスから戻ってから早速したこと.
それは,夏ワンフェスで入手してきたQueの綾波レイを完成させ,
秋葉原で,プレステ版銃夢,ワンフェス申込書を購入するという相変わらず.
銃夢,いまいちマイナーだけど結構面白いぞ.
絵は少ないし,ムービーはないし,音声データはないし,
でも,バトルがおもしれー!!!
格闘アクションRPGやね.


1998/9/3

木村太郎ふざけんな


ここにふさわしいかどうか.でもメディアに関わることだからあえて書きましょう.
先日北朝鮮のミサイル,テポドンの発射事件についての情報が流れました.
あちこちのメディアでは競って特集してました.
その中でフジテレビ,ニュースジャパンのキャスターをしている木村太郎が,
「北朝鮮は日本の民族意識を煽り失敗しました.
日本ではこれまで国防,自衛というものをあえて避けられていました.
自分の身は自分で守る.」
という再軍備を促すような発言をしました.
これは,若い者に戦争に行け,そして死ねといっているのと同じじゃないか.
私が理想論をいっているのはわかるけど,戦争には絶対反対です.
もちろん,死にたくはない.でも,相手を殺すこともしたくない.
また,仕事でひょっとしたら相手を殺す武器を作らされる可能性だってある.
でも,そういう仕事にも携わりたくない.
じゃぁ,殺されても良いのか?という問いかけはあるでしょう.
でも,私は人殺しにまでなって生きていたくはありません.
だからといってただ殺されるわけでもありません.そういうときはまず逃げます.
甘ちゃんだ,平和ぼけだというのは結構.それが何故いけないんでしょう.
幸せなことじゃないですか.
戦争したい人は私と関係のないよそでやって頂きたい.
確かに人間の歴史は戦争の歴史です.
殺し合いのない時代は存在しないといっても過言ではありません.
つかの間の見せかけの平和でも,私は,自分とその回りの人が死ぬ心配をせずに生きていられるたかだか数十年の時間があればそれで結構.
みながそうおもえば,必ずそういう時代が続くと私は単純に願いそして信じます.
なお,フジテレビにもこのことはいっています.


1998/8/29

MG MK-II ゲットレポート


個人的に一番期待のバンダイ社 MG MK-II をゲットしてきました.
模型店への卸が非常に少ない中,久しぶりに模型店巡りをしてしまいました.
一緒に,プレイステーションの「銃夢(ガンム)〜火星の記憶」も探したんですが全然ないでやんの.
やっとのことでデパートのおもちゃ売り場で発見.
値引きがない店だから黒MK-II のみをゲットしてきました.
久しぶりのMGだ.まだ洗っただけなので,レポートはまた後日〜.


1998/8/23

秋葉原見物


秋葉原は,VOLKSに ShowRoom が出来たというのでいってきました.
あの海洋堂の東京ホビーロビーの真上に位置するというアツい立地条件.
当然どちらものぞいてきました.
VOLKSのショウルームはすごく広く,何でもそろいます.平均 10〜20% 引きセールしてました.
一方,迎え撃つ海洋堂は 30% 引き(!).
まぁ,個人的には,VOLKSも,海洋堂にもあんまり気を惹くキットがないからしばらく静観します.


1998/8/16

コミケ初参加!!


夏のイベント「JAF-CON」,「ワンフェス」と続く三大オタクイベントの最後を飾る
「コミックマーケット」に参加してきました.
模型イベントと違って3日に渡る大イベント.
トータルの参加者はワンフェスの10倍を上回る40万人を超える..?
これまでと違い今回は,すずしょさん達の好意によりディーラーとして参加できました.
朝の8:00過ぎに会場である有明は国際展示場へ到着.
どーでも良いが,この1月に3週4回も来ている実家にもこんなペースでは帰えらないというのに...(親不孝者だわ).
さて,8:00の時点で駐車場がいっぱいとなる大行列.すでに2万はいるんじゃなかろうか?
この時点で2つの模型イベントとは規模が違うことを悟りました.
ディーラーの準備を手伝ったあと,開場後に一緒にいったメンバーは各ブースへ散りました.
私は今回の唯一のターゲットである「lain」のキャラデザを手がけたABさんの画集ゲットへ.
暴動を避けるための手際の良い誘導によって無事に他の人の依頼も含めて10冊ほどをゲット.
あとはディーラーブースの店番をしながら,開場をうろうろ.うろうろ.うろうろ.
あちこち歩いて,ワンフェスとの違いを実感.
会場の広さが3倍なら,人口密度も3倍,ということは総参加者は約10倍.
いやー,ともかく.混む.濃い.暑い.死んだ...
なんか前夜の疲れもあって絨毯検索はさすがに出来ませんでした.
午後はディーラーブースでひたすら留守番.
ラッキーなことに隣のブースが,ワンフェスでは「プロジェクトMANY」で活躍されているTORIAさんでした.
いろいろ話が聴けてうれしかったです.マンガも原型もやるすごい人.
冬のワンフェスでの再会を約して,本日は解散.
いやー,疲れきりました...
画集は2,3を入手して,ふらふらになりながら帰宅しました.
一般参加だとどうなったか...怖いなぁ..
以上,噂のコミケ感想記録でした.ともかく圧倒されたイベントでした.


1998/8/10

リーサルウェポン4を観る


リーサルウェポン(最終兵器)という題名から程遠くなってしまった,
ドタバタハードアクションアットホーム刑事物語
リーサルウェポン4を観てきました.
いろいろな意見はあるでしょうが,大好き!!!!
DVDでシリーズをそろえちゃおう計画を立てたりしています.

さてさて,今回の4.
まぁ,のっけから派手ハデはで.
タンクローリーがぶっ飛び,ガソリンスタンドが大炎上.
どんなアクションの中でもジョークが飛び交いテンポも抜群.

そんな都合良くいくか!っていうところは,ハリウッド映画のお約束.
高速道路から弾き飛ばされビルに突っ込み,そのあとさらに窓からジャンプし て高速道路に戻って再追跡.
おいおいそんな簡単に犯人の足取りがつかめて,取り引き場所がわかっても良いの?
とかまぁ,ご都合主義に文句もありますが,それよりも徹底的に娯楽に徹しているのが偉い.
まさに,ハリウッド版ルパン3〜世の実写版.もう劇場内大爆笑.

だけどアクションもしっかりしているのがさすがにハリウッドで,バシッと魅 せてくれます.
このアクション担当が,今回はメル・ギブソンから,チャイニーズマフィアの黒幕にしてカンフーの達人.
演ずるのは,その昔「少林寺」をやっていたジェット・リーこと,リー・リン・チェイ.
悪役で,強いくて,冷酷で,まさしく東洋の神秘を体言してくれています.
映画のフィルムで見ても彼の動きが見えないんだから本当にスゴイ.
こいつに,メル・ギブソンは,目っ茶苦茶に叩きのめされちゃいます.
でもさ,メル・ギブソンてば,軍の特殊部隊で徹底的に鍛えられた武道の達人&銃の名手じゃなかったっけ?
ここは,年をとってパワーとスピードに欠けても「元」武道の達人らしい技と 経験で逆転というところを見せて欲しかったが,まぁ,本物にはかなわないか ら仕方ないかぁ.
結局,大騒ぎの末,最後はハッピーエンド.ハリウッドの大作アクションの王道まっしぐら.
2時間10分楽しめましたよぉ.
映像美はそれほどでもないけど,映画は,ドキドキ,ワクワク,ニコニコしたければ見るのに損はしないと思います.
ともかく痛快!の一言でした.


1998/8/1

ガンダムビックバン宣言の感想文

8月1日 ガンダム20周年を記念してパシフィコ横浜にて、開催されたガンダムビッグバン プロジェクト。
なお,イベントはカメラ、テープレコーダー禁止なので、今回は画像なし。だから,独立のページもなし.

1800円のチケットは入手していなくて当日券。
第2部のAブロックの1Fの19列 とやや斜めながらかなり良い席をゲット。
ともかくイベント開催一時間前に入場。
ちょっとだけ密かに狙っていた限定版 ウィングガンダム のクリスタルバージョ ンは第一部で売り切れ。
ざけんな!という声をあげるところだが、ガンダムWに思い入れは皆無なので、 まいいかとなげやる。
ともかくムービジョンカードとパンフレット700円だけを入手して会場へ。
実はムービジョンカードが欲しくてこのイベントにきたんだが、実物を観てがっ かり。
ホログラムのちょっと上等な奴ってだけでこれに1800円はだせんなぁ。
早くもだまされたかぁと思いつつ入場。

さて、入場すると、その道では有名なMAX渡辺氏監修による1/9 ガンダム とシャアザクを発見。
スタイルは良いもののディテールはMG以下だし、カラーリングもベタ塗り。
ぜんぜんつまんなかった。これも期待していただけにかなりがっかり。
ほんま1800円は高いなとの思いを強くする。。。

となりにMK−IIとクリスタルバージョンガンダム及びZがあったけど、す でにJAF−CONで見たので素通り。
限定販売品は、プラモが売り切れたため、ジグソーパズルとポートレートぐら いしかないから財布の紐が緩むはずもなくおとなしく席で睡眠モード。
(前夜ナデシコの傑作選をリアルタイム(3:00-6:00)で見るという暴挙に出ていたので寝不足だったのさ。)

さて、16:00になってとーとつに開始。
まずは真っ暗になって、ザクの足音らしき機械音が響き渡る。
ついで、「スレンダー。お前はここに残れ。」の声が響く。
”ああ、ここからはじまったんだよなぁ。。。”と感慨に更ける間もなく、サイド7での戦闘が開始。
「立って!フラウ!」アムロ=古谷 徹氏の声が響き渡るとやっと映像が。
あの、ガンダムが起動するシーンが正面スクリーンに映し出される。
で、このスクリーンが3面スクリーンで構成されている。
結構良く演出されていて、例えばMS同士の戦闘しながらパイロット同士が会話する時は中央にMSの戦闘。
左右にそれぞれのパイロットの映像とセリフが同時にでるため、本編よりもスピーディー。
いいね。いいね。めちゃめちゃいいぞ.これ。
真ん中にグフを挟んでランバラルが左,アムロが右の対峙シーン.
他にもハモンさんのシーンとか、かなり有効に使われていました。
この20分間程の1年戦争要約回顧録映像は当然名場面をつづった物ですが、
ドルビーデジタル5.1chでかつ、上述の3面モニター演出を使った結果かなり 面白かった。
マチルダさん、ミハルの死ぬシーンでは不覚にも涙が。。。。「ミハルーーーーーゥ」
30近いすでにオールドタイプだろーになにやってんだか。
ともかく涙ウルウルになった時点でこちらの負けで1800円だして良かったぁと。

一応1年戦争終了が告げられるとイベントらしく、矢尾一樹氏とオネーチャン 登場。
おねーちゃんは少しデブ入っているのでどーでもいーや。
さらに助っ人ゲストとして池田貴族氏も登場。個人的には心霊研究といううさんくさいおっさんだけに嫌いなんだが、
イベントを通じてガンダムに共感していた人という思いを深くし、ついつい許してしまうところが情けない。

さらに、ゲストとして、カミーユ=飛田展男、とフォウムラサメ=島津冴子の 両氏が登場。
島津おねーさん。ちょーっとトウがたっているもののなかなかのナイスバディ。素晴らしい。
他にも、Gガンダムのマスター役のおっさんも登場。なんだけど良く知らないからまぁいいや。

1年戦争のあと、0080,0083、08、V、G,W,X、F91と紹介 されるがなぜかシャアの逆襲のみはふれられず。
なぜ?なんで?クエスパラヤに対するシャアの劣情(?)とハサウェイのストーカー行為は
今の時代にそぐわないと意識的にカットされたのだろうか。好きなのに。。。

さて、だらだらと時間は進んで今後のガンダムの展開について。
まずはLAで製作中のTVスペシャル用 G−SAVIOR の紹介。
実写とCGの合成らしく、デモスライドが紹介されたけど、CGのモビルス−ツが実写からかなり浮いてみえたぞ。これじゃ、期待薄だね。。

さらに、ガンダム Aプロジェクトということで、来年TV連続アニメを準備しているらしい。
で、富野氏相変わらず落ち着きのない躁病のおっさんぶりを演じていたが、そこで驚くべき発表が!!!
(ドルルルルルル)
なんと、メカデザインをつとめるのがメインは大河原さんながら、あのあのあのシド・ミードも参加するというのです。
シド・ミードといえば、「ブレードランナー」「スタートレック」「2010」アーンド「エイリアン」のデザイナーでっせ。
実用的な未来デザインしかしないことで有名なデザイナーですよ。
以前シド・ミードがガンダムをリファインしたという噂を聞いたことがあったけど、これがそれにあらわれたのね。
個人的はシドには、私が大好きなエイリアンクリーチャータイプのMSを出して欲しい。
ぜひとも。頼む.なんとか出してくれ!.....だめ?夏だから白熊、じゃなくて生物素材MS。

ただ、個人的に不安があるんだよね。
というのもシドミードの色センスと日本のアニメーション文化は相容れないと思うんですよ。
シドは実用重視だから絶対にカラフルなアニメキャラ的カラーリングはしないと思うんです。
黒とか、銀とかまぁ、素材感を全面に押し出したデザインな訳ですよ。

それが、日本アニメのガンダム(なんたってトリコロールカラーvs赤なんですよ。あーた。)のリアリティ無視カラーとどうマッチするのか興味深いわ。

ま、シド・ミードと聞いて思わず乗り出した気持ちを落ち着けてファイナルの、 大友克洋氏デザインのデモフィルムを見る。
いかにも大友調な映像でした。
つまりディテール凝りまくりのMS戦闘でした。
でもね。相変わらずイメージ映像だけなの。
大友さんの最近の映像って、コンピュータを利用した映像美のみを追求しているようでストーリ性がないのよ。
もともとずば抜けた画力を持つマンガ家で,その才能が映像美となって現れているんだけどねぇ..
それでもやっぱり私はストーリーテラーとしての大友氏をみたいなーと思ってしまいました。
まぁ、今回はガンダムワールドに技術を提供しただけなんだと好意的に受け取っておきましょう。

これ以外に08の主題歌の歌とかあったけど、まぁいいやね。
まぁ,1800円は元とれたんじゃないですかぁ...

ところで8月1日っていうのは,ガンダムTV版のLDボックス第一部の発売日.
8月2日に秋葉原でみたけど,LD買うほどの画質は大したねーなー.と思って見送り決定.


1998/7/24

JAF-CON ガンプラコンテストへの出品

JAF-CON-7 のガンプラコンテストに無謀にも出品しようとここ1週間プラモ製作に没頭していました.
腕がないから単体モデルを出品しても笑われるだけだと思ってジオラマにしました.
08のザクとグフ,300円ズゴックの3体を使いました.
題して「遅すぎた救援」.
内緒の製作記(自分の覚えのためともいう)をこちらに記しました.


1998/7/23

新世紀 エヴァと愉快な仲間たち を購入

ガイナックスの新作プレイステーション麻雀ソフトを購入しました.
じつはあんまり期待していなかったのですが,ホームページの宣伝が笑えたのと,
麻雀ゲームって暇つぶしゲームにもってこいだからと,購入に踏み切ったのです.
冒頭のレイの麻雀詩 これは大爆笑でした.これを聞くだけで半額分の価値はあります.
で,この路線のキャラクタゲームとしてみるとしばらくは楽しめます.
が,麻雀ゲームとして純粋に評価すると....
4人モードだと相手は弱いし.
2人モードだと配牌たよりでスピード勝負だし.
ノリコはイナズマツモをかましてくれるし.
シンジは役立たないし.
リーチしているとカンできないし.
フリー対戦モードで勝っても何のイベントもおきないし.
ふつー脱ぐでしょ.<それはゲーセンの脱衣麻雀のし過ぎ
せめて,「う,うごかないの...」とか,「殺してやる!」とか
そういう御褒美的イベントが欲しかったですね.
ま,麻雀初心者&低年齢でも楽しめるようにという配慮もわかるんですが.
いまのままなら,1週間遊んだら叩き売りしてしまいそうだ.


1998/6/28

HG SPRAY WORKS の購入

さらに散財してしまいました.
実は,MGゲルググのメッキ風バージョンと,08小隊グフと,
ズゴックジャブロー情景と,3個平行してプラモデルを製作していました.
ゲルググは塗装面積が大きくて,TAMIYAの450缶を一本使い切ってしまいました.
やっぱり,エア缶って使いにくいし,
2週間立たずに使い切ったことに腹を立てて,ついにコンプレッサーを購入する決意.
といっても場所と音の問題があるので,HG-SPRAY-WORKS & AC アダプタ 17000円.
これで早速作業してみたらすいすい作業が進むの.
音もそんなに大きくないし.OK!って感じですね.
これで,ワンフェスにはいってみなくちゃならないかな.


1998/6/28

DVD/LD コンパチブルプレイヤーを購入.

パイオニアの DVD/LD コンパチプレイヤーを購入しちゃいました.
秋葉原の石丸電気にて,きっちり10万円.
さーてこの買い物,吉とでるか,凶と出るか?
初のDVDソフトは,「レオン 完全版」っす.
まだ,ハードが配送されてこないのでレポートは後日.

ついでに,ノエルラネージュを購入しちゃいました.
少し遊んだのですが,女の子は自分好みで良いのですが,
システムの拘束が強くてちょっと????かも知れません.


1998/6/28

オペラ座の怪人(by ケン・ヒル)を観た.

オタクの日記にいれるのがいいのかどうかわからないけど,
ミュージカルの名作「オペラ座の怪人」ケン・ヒル 版を観てきました.
S席1万円,青山劇場で,上演でした.
ロンドンからの講演ツアーなので,もちろん全編英語です.
日本語字幕があって,内容がわかりやすくなっていました.
実際みて,本当に感動したのが,怪人役の「ピーター・ストレイカー」の声!
すばらしい声でした.甘く,よく徹る,太く,優しい,魅惑の声.
あの声は,どんな録音機器を使っても記録できないし,
再現することができないと思います.
あの声を生で聴けただけで,1万円の価値があったと思います.


1998/5/16

「スターシップトルーパーズ」を観てきた.

いやー,もうどうする?って感じでした.わかっちゃいたけどさ.
前半は,青春テレビドラマ(メルローズとかのね.)で,すんごい退屈.
後半は,残虐戦闘シーン.
そりゃ,SFXはすごいですよ.とくに,敵のバグの表現はすごいもんです.
ロストワールドなんか目じゃないかもしれん.
でもね,あれを,”「宇宙の戦士」の映画化!”とは,断じて認めん!
武装が弱い.(パワードスーツが出なくて,何が「宇宙の戦士」か?)
ストーリはふらふら.(無理に色気を出そうとするから.男の物語だろ!)
残虐シーンが多い.(断じて子供向けじゃない.)
矛盾が多すぎ.(サイテーの脚本だわね.)
やっぱり,パワードスーツが観たかった....
もう一度作り直せーーーーー!
「エンダーのゲーム」の映画化のうわさを聞いたけど,
この「宇宙の戦士」とおんなじ道を歩まぬことを切に切に願います.


1998/4/25

「エイリアン4」を観てきた!!

あの「エイリアン」シリーズの最新作「エイリアン4」を観てきました.
「エイリアン」シリーズといえば,
1作目の「エイリアン」は,ホラー味たっぷりの謎の生物との恐怖の遭遇.
1匹の異生物と,孤独な人間たちとの対決が本当に面白かった.
2作目の「エイリアン2」は,いかにもJ.キャメロンな,痛快アクション戦争映画.
これはこれでよかったけどねぇ...何も「エイリアン」シリーズでやらなくたって良いじゃない.
3作目の「エイリアン3」は,カルトにいっちゃった駄作(!).
派手にしすぎた「2」の反動だろうけど,ワザとらしかったなぁ.
やっぱり,クリーチャーが一匹vs素手の人間.つー設定は,
確かに死闘なんだけど,「2」をみたあとだと,恐怖も半減.
と,シリーズは回を追うほどつまらなくなるという映画界の定石一直線でしたね.
だから,実は,あんまり期待していなかったんですよ.
#といいつつ,公開初日に見るとは,やっぱり期待していたのかもしれない.

ところが,結果は,シリーズ中はもちろん,今年度の最高(!)映画でした.
久しぶりに,時間を感じさせない映画でした.いやーはまった.
#タイタニックなんか眼じゃないね. もう,「エイリアン」シリーズの原点に帰って,かつ,頂点を極めましたね.
そりゃー,ケチつければイロイロありますよ.
でもね,圧倒的な敵がいつ飛び出すかかわかんない!!
遭遇したら最後!ウワァ!キャー!
という形を確実に踏んでいて,本当,最高でした.
もう,「BIO HAZARD」好きにはぴったりマッチしましたよ.

それで.映像がすんごいキレイだった.
CGはやりの中で,ミニチュアや特撮主体にしたおかげで,描写が生々しかった.
#もちろんCGも使っているよ.
それから,クリーチャーのデザインもやっぱりいいよね.
色,艶の体表は,ゴキブリ風で人間の生理的嫌悪を惹起し,
体形はスマートでいかにも圧倒的な怪物だし,
考えてみるとクリーチャーとリプリーのキャラクタで,
4作も作っているんだからすごいよなぁ.
もう,途中の××の中で出現するクリーチャーなんか,もう,最高.
いやー,もー,久しぶりに最高にはまれる映画でした.


1998/3/30

パラサイトイブを入手して,クリア

スクエアの新作「パラサイトイブ」を入手しました.
んで,4日でとりあえずクリアしました.
BIO HAZARD 2のときは2日で,パラサイトイブには4日か...

でもね,パラサイトイブには,すげーてこずりましたよ.
なんといっても,5章のトリケラトプス&ティラノザウルス&麗しのイブを倒すのに,
何回戦って敗れたことか....
結局,都合6時間以上かかりました.
抜本的にレベル上げをやりなおし,覚醒したAYAのリドルバーで倒しました.

6章のラスボスは,倒した後の迷路がわかんなくて,4回も6章で戦うことになりました.
いま,Extra Mode の2周目に入ってクライスラータワー攻略を目指しています.

パラサイトイブの攻略&感想については, パラサイトイブ攻略日記を参照してください.


1998/3/22

3月の映画館三昧!

3月は結構映画良く見てます.
3月1日 タイタニック(川崎チネチッタ)
3月15日 Rivival of Evangelion(川崎チネチッタ)
3月18日 Rivival of Evangelion(川崎チネチッタ)
3月21日 Perfect Blue
3月26日 銀河鉄道999 エターナルファンタジー
#アニメばっかや

タイタニックは,ヒロインの身勝手さにあきれました.
ヒロインが素直にボートに乗っていれば半分の時間でおわったのにー.
まぁ,CGと実写の映像美がすごかったし,本当に優秀なスタッフによる映画だったね.

Evangelion については何も言うまい...
久しぶりにみたらレイの顔のイメージが違った.
どうも自分で造った3Dフィギュアの顔に傾いていたみたい.

さて,Perfect Blue.
今敏(こん・さとし)監督,江口寿史キャラデザ,大友克洋企画協力.
なーんでこれを見たかったかというと,コンピュータで作ったらしいんですよ.
手書きのデッサンをスキャナーで読み込んで,絵に色を塗りつけていったらしい.
今さんって,前作「彼女の想い出」でも思ったけど,奇麗に描くのよ.
でもね,背景から人物がちょっと浮いて見えたんですよ.
セル画とコンピュータ上で作った人物との融合ができなかったのかなぁ?
ストーリーはいいセンいっている心理劇でなかなか楽しめました.
それでいて最後に救いがある気がしてホッとしました.
しかし,8ページ(4枚)のパンフレットが700円は高いヨー.

銀河鉄道999は,駄作だわ...
最後にあの宇宙戦艦がでてきたけど,うーーーーん.
ノスタルジーだけじゃ面白いものできないと思うぞ.


1998/2/1

BIO HAZARD 2!!!!!

待ちに待ったバイオハザード2!
友人にお願いしていてきっちりゲットしました.
私にとって半年前から欲しいと思っていた唯一のゲーム.
発売日翌日の1/30(金)に入手して,夜10:00からレオン編ゲームスタート.
「ケッ!このバイオハザードマスターにEasyModeはいらねぇ!!」
ダーっとゲームを開始して,レオン編とクレア裏編,クレア編とレオン裏編,
ぜーんぶあわせて,2/1(日)の昼11:30に終わりました.
バンザーイ.バンザーイ.バンザーイ.
ザッピングシステムで,一人の主人公が脱出するストーリーを4回行ったわけですが,
それぞれ3時間30分前後で終わりました.
率直な感想としては,スゲー恐い!でも,謎は簡単!ますます映画的!
しっかり BIO HAZARD していて値段分はきっちり元とりました.
なお,ストーリーも含めた速攻クリア日記(もろネタバレあり)は, BIO HAZARD 2をご覧ください.


1998/1/16

量産型MGゲルググのジオラマ画像

量産型MGゲルググを制作してました。
ニフティサーブで,サンライズの許諾をえましたので,ここから プラモデルの部屋〜ガンダムへ移動しました.


1998/1/3

1万円エヴァンゲリオン通称「イチマンゲリオン」を組み立てました.

一万円の究極版エヴァンゲリオンを正月休みに組み立てました.
確かに凝った造りになっていました.面倒だった...
んー,でも,脚部とか太股とかの継ぎ目がそのままなんですよねぇ.
そこらへん今のプラモデルだったら巧くつくれるとおもうんだけどなぁ.
継ぎ目消しってプラモの基本技術の一つだと思うのですが,難しいでしょ?
そのあたり大メーカーのキットには,継ぎ目消し不要になるようにしてくれる 方がいいと思うんだけどなぁ.
最近のプラモメーカーにはそのぐらいの技術があると思うんだけど...
これってだめ?


1997/12/27

ハーランエリスンの「世界の中心で愛を叫んだ獣」買いました

年も押しせまり,年末年始用に読む本を買いに本屋に走ったら,
ふと見つけてしまいました.
ハーランエリスンの「世界の中心で愛を叫んだ獣」.
どっかでみたと思ったら,エヴァのTVオリジナル最終回のタイトルじゃない!
「真心をあなたに」じゃないんだよね.
これは15編を収めた短編集で早川書房から出ています.
表題はほんの少しでした.
ハーランエリスンは初めてですけど,うーん.難解だ.
嫌いじゃないけど.
例の最終回とはかなり一緒かもしれません.
でも,短編集の他の作品は面白い!
暴力がテーマになっていて楽しめます.ある種のSF中毒者は必見です.


1997/12/19

プレイステーション修理へ.そして我が元へ

プレイステーションが壊れました.
読み取りができなくなっちゃんですねぇ.
裏返したりすると読み取り直したりするんですけど,
バイオハザードの会話シーンが読めなかったりしたから
あきらめて修理へ.
千葉は木更津のサービスセンターへ送り付けたら,
3日で修理代8000円弱ぐらいで帰ってきました.
3日で戻ってくるなら新品買わんでもいいやね.


1997/12/13

量産型MGゲルググのジオラマ画像

量産型MGゲルググを制作してました。
ニフティサーブで,サンライズの許諾をえましたので,ここから プラモデルの部屋〜ガンダムへ移動しました.


1997/12/13

究極版エヴァンゲリオン初号機購入

イチマンゲリオンと俗にいわれている究極版エヴァンゲリオン(定価1万円)。
誰が買うんだと思いつつ、モデラーとして、とりあえず1個ゲットしておきました。
いきなり設計図みてめげちゃいましたけど。。。。
うううぅ。バンダイの策略に見事にのっている。
目指せ正月明けの完成!
高いキットだけあって、かなり売れ残っているらしいですね。
いきつけのプラモ屋は売れ残ることを心配していました。
なんとか探せば初回限定版は手に入るでしょう。


1997/12/12

ハードディスク増設

私の自作マシンのハードディスクを増強しました。
3.2GB FBSE-3200A だぞ! TWO TOP で25000円だぞ!
だからなんなんだ!


1997/12/07

デイジーVISIONS 大友克洋とデジタル新世代展 を観る

渋谷へ買い物に出かけたらParco3の8Fで、大友克洋らのスタジオ4℃の美術展が 開催されていました。
大人800円。
1997年12月5日〜1998年1月8日まで開催されています。
宣伝はここまでにして、すごい!の一言。
コンピュータで3次元的な位置を構築することでさまざまな構図の絵が見れるんですね。
部屋の中の様子を克明に表示した後、切れ目なくずーっとひいて町全体のカットにする。
これ一見簡単に見えますが、例えば実写で再現するとしたどれだけ大変なことか!
実写じゃまず実現不可能ですよね。
大友さんの絵は好きな絵じゃないんだけど、今度の春の劇場公開映画は、
キャラクターデザインをあの江口寿史がやるらしくて絵柄がなかなかかわいいんだな。
セル画、3Dモデルの構築手順、作品集、いろいろ見れました。
そーそー、CCレモンとか、後楽園遊園地のコマーシャルとかの製作もしたんですね。
でもね。製作のプロセスを見せてくれたけど、背景は3次元的に造って使いまわせるらしいんだけど、
メインのキャラクターやベースとなるスケッチはやっぱり手書きがベース何だって。
ここら辺りは完全コンピュータ化は難しいのでしょうかね?


1997/11/29

エアフォースワンを観る

エアフォースワン(ハリソンフォードの最新作)を日本公開初日に見てきました。
明らかにアメリカ人によるアメリカ人のための映画でした。
金をかけた大作だけど、あんまりにも御都合主義なのがちっと鼻に付きました。
映画そのものは、しっかりつくってあって楽しめましたけどね。
ある意味ハリソンフォード版ボディガードかもしれない。
最近ふけが目立ってきた2枚目ハリソンフォードのアイドル映画でした。


1997/11/03

マスターグレードザク、ゲルググの写真

マスターグレードのザク、ゲルググを制作して撮影したジオラマです。
ニフティサーブで、サンライズの許諾を得ましたので、 ここから12月1日に新設した プラモデルの部屋へ移動しました。


1997/10/26

コンタクトをみる

コンタクトといっても、コンタクトレンズではない!
ジョディフォスター主演のコンタクトのことである。
一言で言うと、シナリオはずいぶん薄っぺらい感じ。 でも、一応科学者の端くれ(?)である私には、いろいろ考えさせられる映画だった。
それからジョディフォスターはやっぱり巧いねぇ。


1997/10/24

BIO HAZARDナイフのみ&ベストエンディング&3時間クリア達成

BIO HAZARD DCを購入していろいろやっているんだけど、とうとうナイフクリアを達成しました。
結構やればできるんですねぇ。まぁ、ほとんど逃げまくりですが。
あ、オリジナルモードですよ。達成したのは。
アレンジモードは制作スタッフ曰く「ナイフクリアは不可能!」といいはなつだけあって、チョー難しい。
でも、ホームページをみると達成した人いるんだよなぁ。スゲー。


1997/10/12

寮に戻るとそこには抱き枕!

UCC Evangelion Project 製の綾波レイちゃんの ボディーピローがあたった!
うーむ。信じられない。。。。。
抱いて寝るのはさすがに恥ずかしいが、どこにおくか、置き場所に困ってしまったりしています。


1997/10/5

難しいぞ!BIO HAZARD Directors Cut

BIO HAZARD DC版を買いました!
ようやくプレイしました。
まずはEasy Modeをアイテムの秘密を思い出す。
ガンガンうちまくれる快感はいいです。
で、Arrange モードへ。
すんごく難しいぞ!アイテムの場所がころころ変わっているのは参りました。
クリスの剣の鍵ってどこどこ???
クリスを4時間強でクリアしたから、次は3時間をきりましょう!

[トップページ] [模型] [ゲーム] [イベント] [旅行] [風景] [エトセトラ] [リンク] [日記] [メール]