![]() | 埼玉県 松道東古墳(庄和町の古墳その2) |
向之内塚山古墳から北に500mほどのところにあるはずだったのですが…。 松道東古墳の現状はこんな感じです。 |
![]() | 塚山古墳の北800mほどの道路脇の病院近くにあることになっている。9.7mの円墳で完存とされるが、明瞭な墳丘は発見できなかった。該当の位置に小さな神社があり、資料でも「神社敷地」となっているのでこれがそれである可能性は極めて高いと思われるのだが…。 |
特に盛り上がっている様子も無いが、このような古墳跡の例は他にいくらでもあるのでほぼ断定して良さそうではある。この社は人の背丈よりも低いぐらいだが、鰐口を鳴らす紐が妙に長い。 | ![]() |
![]() | 周辺の風景。「松道」は資料によっては「松通」とも記されている。東武野田線南桜井駅からも近く、すっかり宅地化している。この道を進んだ右手に上の小さな神社がある。 |