![]() | 埼玉県 太田部古墳群その5(吉田町) |
群馬県と境を接する町北端の集落・太田部にある古墳群です。 「塚山」を目指す探索行、2回目にしてようやくたどり着きました。 |
![]() | 南西から。8号墳の西に隣接している、墳長13.3mの群中唯一の前方後円墳とされるもの。現状は細長く低い土塁状である。古墳かどうかさえ未確認であるためか、「前方後円墳集成」(山川出版社)には記載されていない。 |
北東から。墳丘は南北に長くなっており、その北側部分。 | ![]() |
![]() | こんな古墳にも盗掘孔がある。本当に前方後円墳だとすれば当然埼玉県はおろか、日本最高所にあるものということになるかもしれない。 |
![]() | 8号墳の南、5号墳の西に隣接している。7.4mの円墳とされている。 |