埼玉イメージ=マップへ戻る埼玉県
白山古墳(川島町)
入間大橋のたもとから土手上を走る平沼中老袋線に入ると間もなく見えてくるのが、白山太神社。
土手に接して立地するこの神社の境内に古墳があります。



白山古墳(横塚)


お社が乗っかってるのが古墳。右は社務所ではなくて集会所のようです県道339号線が荒川の土手を離れて屈曲しようとするちょうど突き当たりにある。入口に古墳と明記した標柱も立っている。結構交通が頻繁な所で、いつも通っているという人も多いのではないか。50mの前方後円墳であるが、現状はかなり削られていて、古墳らしくは見えない。

社殿西側の様子。この社殿のある部分が後円部らしいが、前方部がどちら向きに付いていたか不明。埴輪出土伝承があるようだが、詳しい年代は不明。向かって左が土手側。右側はすぐ下に民家があります

土手にくっついてるので、上からだとさっぱり…。神社は地域の方の手で大事にされているようで、秋祭りの折には小父さん達が手際良く幟を立てるようすなども見かけました北東側、荒川土手上より。ほとんど平らに見える。この土手上の自転車道を北上すれば自動的に東大塚古墳群に至る。荒川対岸の1km余り北東には上尾市の殿山古墳、さらに少し北は桶川市の熊野神社古墳がある。さらに入間川を挟んですぐ南の川越市上老袋にはやはり50mの前方後円墳の舟塚古墳がある。付近は河川が集まる所であり、古代水上交通の要衝だったのかも知れない。

次は浅間塚古墳→→


一覧へもどるイメージ MAPへもどるイメージ 扉へもどるイメージ
一覧へもどる 埼玉マップへ 扉ページへ