![]() | 埼玉県 高坂古墳群その2(東松山市) |
諏訪山の南側、東武東上線高坂駅周辺にある古墳群。 まだまだ続きます…。 |
![]() | 高坂駅に近い東光院というお寺の北150mほどの畑の中に残る16mの円墳。これは西側から見た所。 |
踏み跡がしっかりしていて、頻繁に土地の人が訪れているらしい。墳頂に小さな石の祠があり、新しいお供え物も見られた。 | ![]() |
![]() | 4号墳の150mほど南西、やはり畑の中に浮き島のように残る約14mの円墳。この付近まで高坂氏の館跡だったらしい。 |
樹木が多く墳頂に到達できなかったが、このように石祠が置かれているのが見えた。全体に平べったい感じ。 | ![]() |
![]() | 墳丘北側に何者かの墓前祭祀(?)の跡が……。戸板のようなものの上に、右からブロック、猫の絵の付いたマグカップのような物、黒猫の置物、白猫の置物、お碗、石が置かれている。いったい何事だろう。近所にたくさん猫のいる家はあったけれど…。 |
![]() | 東武東上線高坂駅の南の踏切から東に600mほどの高坂神社境内の北西寄りにある21mの円墳。境内にはもう一つ、9号墳もある。 |