![]() | 埼玉県 桜山古墳群(東松山市) |
東松山市のニュータウン、桜山台にはかつて古墳群と窯跡群が存在しましたが、現在では見ることができません。窯跡を示す小公園が整備されています。 |
![]() | 窯跡の説明板。陶器でできているのか、ひび割れて変色して何だかわからないものになっている。古墳群については触れられていない。桜山窯跡群は6世紀中から6世紀末頃の遺跡とされ、現在は埋め戻されて公園になっている。須恵器窯2基、埴輪窯17基、住居跡3軒等が検出されている。出土物は嵐山町の県立歴史資料館に保存されている。周辺の桜山古墳群は住宅地造成で完全に消滅した。 |
樹枝状の窯跡に沿ってツツジが植えられているが、やはり何だかわからない。覆屋を作って原形を見られるようにはできなかっただろうか。 | ![]() |