埼玉イメージ=マップへ戻る埼玉県
毛塚古墳群その2(東松山市)
東武東上線高坂駅の南西に広がる古墳群。
高坂古墳群と比べるとちょっと見つけにくいかも知れません。



毛塚13号墳?


確かにあったんですが、これがどれにあたるものなのか不明…この付近の古墳はほとんどが資料では一部残存扱いになっている。ここは龍光寺(跡?)の隣の高台にある墓地で、このあたりに12・13・14号墳があったらしいがはっきりとは確認できなかった。これは墓地の奥の丘側に見られたもので、13号墳のみ17.5mと計測されていることもあり、たぶんこれではないかと思われる。



毛塚15号墳?


丘陵地から下の低地へと下りていく坂の途中です同じく龍光寺隣の墓地の入口付近。このあたりに15号墳があったらしいが、明瞭な墳丘は確認できなかった。階段を上った所にはお地蔵さんがあり、そこが怪しいような気もするが。



毛塚16号墳?


あ、なにかある! と行ってみたら、あったのはなんともいえない微妙なものでしたやはり龍光寺隣の墓地内にある、16号墳の痕跡らしきもの(写真中央奥)。墓地の真ん中に不自然な土盛が残されていた。規模は不明。

墳裾左に建つのは「青面金剛」の碑。この碑の石材も石室材っぽい感じで怪しい。墳頂に新しい木の切り株があった。削ろうか削るまいか迷っているような感じ。その後、2001年4月に再訪しても同じ状態であった。見たところ、古墳の「芯」がかろうじて残っているような雰囲気…


毛塚20号墳


これはわかりやすい! でも明らかに盛り土がしてあるなあ…北西方向から盆栽状のものを発見。毛塚の九十九川にかかる笊坂橋の100mばかり東北東にある。遠目にも鮮やかな富士山形がよくわかる。

南側正面より。12.5mの円墳だが、見事に富士塚に変身した。改造とは言え、この付近では最もはっきり形がある。墳頂の碑も元石室材だったりしないだろうか。ちなみに周りは左側が墓地で右側が桑畑だ。すごくりっぱな富士塚でした。それにしてもずいぶん日当たりのいいお富士さんだ



毛塚21号墳跡


痕跡発見できませんでした。冬でも日中はずっと日の当たる斜面です九十九川の笊坂橋より。右手に見える墓地付近が跡地らしいが、「古墳跡」ということで既に墳丘は消失したようだ。道の反対側に20号墳がある。
次は毛塚古墳群(3)→→


一覧へもどるイメージ MAPへもどるイメージ 扉へもどるイメージ
一覧へもどる 埼玉マップへ 扉ページへ