埼玉イメージ=マップへ戻る埼玉県
八雲神社古墳と岸町横穴墓群(川越市)
川越といえば、駅の東側こそ観光地と化していますが、西口の方へ回れば住宅と畑の入り混じる埼玉らしい風景が広がっています。
八雲神社古墳があるのもそうした場所。台地の裾には横穴墓群もあります。
ついでに擬似古墳物件も紹介しておきましょう。



八雲神社古墳


きれいに柵をめぐらせてありました国道16号新宿三丁目交差点を所沢方面へ南進し、久保川(窪川)を越えて少しの所左側。地図などでよく「八幡」と間違われている。

県指定無形文化財のお囃子が伝わっている旨の説明板があるが、古墳であることはちっとも触れられていない。とにかく、とても整然としてます

落ち葉も掃いてあるし、ほんとにきれいな神社でした墳丘もきれいに整形されて、神社古墳の見本のような古墳。


岸町横穴墓群


このあたりがそうらしいんですが…国道16号が新宿町でほぼ直角にカーブしている所に近い城南中学校の南東の斜面一帯が横穴墓群になっている。この写真のすぐ左側が中学校のグラウンドである。この時は残念ながら穴は見られなかった。高圧電線の鉄塔の建設の時などに石室が発見され、人骨などが出土している。年代は7世紀とされる。地元では「骨山」と呼ばれていると言う。


春日神社(砂新田)


みたところとてもそれらしい北側社殿背面の様子。国道16号新宿交差点から国道254号を南に入りすぐ二股の道を右に進んだ、新河岸駅最寄の砂新田にある。神社としては道路地図にも記載されている。「分布調査報告書」に記載されていないが古墳の疑いのある神社。

東から見た様子。富士塚としては角度、高さともにおとなしい所がかえって怪しい。どう見ても立派な神社古墳である。ここからほぼ真西には八雲神社古墳がある。あいかわらず雨もようです


氷川神社の富士塚(新宿町)


参道の右側がふくらんでいます県立川越図書館西側の道を国道16号方向に進むと右手に見える。

古墳を改造したものに比べれば小さめのおとなしい富士塚であった。この神社はむしろ社殿の彫刻の方が有名らしい。大事にされてるようでした

次は古谷の古墳→→


一覧へもどるイメージ MAPへもどるイメージ 扉へもどるイメージ
一覧へもどる 埼玉マップへ 扉ページへ