![]() | 茨城県 塚崎古墳群(猿島郡境町) |
町の西部、干拓された長井戸沼西側の微高地にあるという古墳群。 現在観察できるものがあるのかどうかは、不明です。 |
![]() | 南東、利根川堤防上から。画面やや左寄りの林のあたりが古墳群跡とされる地域である。右寄りの現在水田地帯が旧長井戸沼だった所。右手の画面外には南長井戸古墳群があり、彼方には筑波山も見える。 |
南西から。現状は畑地や林となっている。前方後円墳も含む古墳群だったと伝えられているが全く痕跡も見当たらない。 | ![]() |
![]() | やや接近して南西から。水田より少し高くなっている場所であることがわかる。かつてはその名の通り長井戸沼に突き出た塚のある岬だったのだろうか。 |