この人が出ていたら観るという

ハリウッド男優10人

1998/10/16

 結構濃い人ばかり、選ばれてしまいました。

ジョニー・デップ

 この人は天才である。天性の才能でどんな役にも成りきってしまう。彼の優れた演技力のため、数多くのベテラン俳優が共演を望んでいるそうだ。

お勧め出演作:「シザー・ハンズ
エドウッド

ダスティン・ホフマン

この人の演じるキャラは、どれもこっけいな人ばかりが目に付く。だから、「アウトブレイク」でかっこいい医者の役をやっているのを観て、驚いてしまった。しかし、残念なことに『レインマン』以降は、娯楽大作への出演が多く、昔のような鋭さが無い。

お勧め出演作:「真夜中のカウボーイ

ゲーリー・オールドマン

 「レオン」で彼を観て、ジャンレノより気に入ってしまった。「告発」の副署長や「JFK」のオズワルド等、キレタおっさんの役ばかりやっている。なぜか、主役が少ない。監督作の「ニル・バイ・マウス」が早くみたい。

お勧め出演作:「蜘蛛女」(数少ない主演作)

デンゼル・ワシントン

 あの目がいい。あの目でにらまれたら、おみそれいたしました!と言ってしまいそう。初期は黒人問題を扱った作品に多数出演していたが、最近の仕事は小降り。

お勧め出演作:「グローリー

フォレスト・ウィテカー

「クライングゲーム」の彼の表情を思い出すだけで、涙が出る。「スモーク」も良かった。

お勧め出演作:「クライング・ゲーム

エイダン・クイン

「レジェンド・オブ・フォール」の長男アルフレッド役や「マイケル・コリンズ」のハリー役、「ミッション」のデ・ニーロの弟役、と名作に数多く出演。その透き通るような青い目には強烈な魅力がある。

お勧め出演作:「マイケルコリンズ

ゲーリー・シニーズ

「フォレスト・ガンプ」でダン大佐をやって、トムハンクスより目立っていた。「身代金」「アポロ13」と、彼がスクリーンに出ると急に映像がひきしまって見える。

お勧め出演作:「フォレストガンプ

ウィリアム・ハート

 彼の映画はまだ余り観ていないため、余りコメントできないが、「スモーク」の彼を見てしびれてしまった。クライマックスのハーベイカイテルとのツーショットで、彼はただじっと微笑んで、話を聞いているだけなのにこの表情がまたうまい。

お勧め出演作:「スモーク

ケビン・スペイシー

 彼の代表作と言ったら何と言っても、「ユージュアル・サスペクツ」だろう。すました顔で怖い役をやるから、一番コワイ。

お勧め出演作:「ユージュアル・サスペクツ

ジョン・マルコビッチ

 「シークレット・サービス」ではイーストウッドを完全に食っていた。「シェルタリング・スカイ」ではデブラ・ウィンガーとの夫婦を見事に演じていた。彼のクールな表情は一体何を考えているのかわからない。やはりコワイ。

お勧め出演作:「シェルタリング・スカイ

ジャック・ニコルソン

彼の出演作はどれも彼の顔を見るだけで安心してしまう。コワイ役の時は徹底的にコワイのに、優しいときは徹底的に優しい。三枚目も演じられる、俳優の鏡!

お勧め出演作:「愛と追憶の日々

恋愛小説家


番外編:フランス、イタリア、香港映画などは、まだまだベストテンを作るほど観ていません。その中でも特に注目する俳優達は
名前

オススメ出演作

備考
レスリー・チャン

覇王別姫

香港

覇王別姫」といい「ブエノスアイレス」といいこの人は本当はホモじゃないのか?と思わせるほどの名演技(実際ホモだとか・・・)。
ダニエル・オトゥーユ

八日目

フランス

特にハンサムでもないのに、温かく魅力的な俳優。エマニュエル・ベアールの恋人。
アン・ソンギ

ホワイト・バッジ

韓国

ギャラは後回しで、自分が演じたい役を最優先する人。「鯨とりのルンペン役といいホワイト・バッジの作家役といい、うまいなあ。これほどいろんな役を演じられる俳優もまれである。

ホームページへ