伊豆スカイラインをさらに南下して海沿いへ出て、
昼食には海の幸を頂きました。
亀石峠で休憩
今回は天城峠・河津をまわって帰るコースを予定していましたが、
ここですでに昼になっており、帰りの渋滞を懸念して、
天城高原から海沿いを真鶴・熱海へ抜けるコースへ変更としました。
海沿いの135号に入り、一路昼食の海の幸を目指してひた走ります。
伊東市内は道沿いにソテツが立ち並び、トロピカルな雰囲気!
海!
磯料理店を見つけて入ります。いつもながら駐車場に積め込まれる車達。
鯵のたたき(向こうは刺身定食)
刺身は結構うまかったです。リッチな刺身定食が2人に
庶民派・鯵のたたき定食が4人、渋いカキフライ定食が1人
(だからなんだっつーの!写真とるなっつーの!)
お帰りは135号を海沿いに小田原へ。
その後、ファミレスでお茶をして、小田厚で再び海老名へ戻りました。
さらにもの好きな人々は夜中になって川崎にある解体ビアンキを
物色しに行ったのでした...
平岡さんの stage5 を操る高橋さん。お疲れの様子...
みなさん、お疲れ様でした!
|