Touring #5
南知多
のつづき



Part3 (豊丘〜まるは食堂)


「まるは食堂」に到着して、海の幸を堪能しました。


 

出海さん登場!一番手前が出海さんの stage7 です。


2時間ほどかけておいしい海の幸をたくさん食べました。
量が多くて混む理由がわかりました。
戻ってみると海風ですっかり錆々になった A112 が...(嘘)
みなさん、帰って洗車しましたか?(笑)


 Black & White


左から林さんの stage6、西村さんの Jr.、染谷さんの stage5。


左から出海さんの stage7、武田さんの stage5、私の stage7。


よく見えないかもしれませんが、みんなホイールが様々ですね〜。
この後、さかな市場へ寄って買い物をしました。


豊浜漁港を出発して247号を北上


 

海岸線を走る一行


夕陽に向けてひた走ります。夕焼けがきれいでした。


 

私の前は染谷さんのダックテール付きの stage5、
後ろは出海さんの stage7。
赤に挟まれてます。(だからなんだっつーの)
走りながら写真を撮るのは危険なので止ましょう。(笑)


信号で遅れた出海さんが到着!


 

給油する人々。待つ人々。
怪訝そうに通り過ぎていく他のドライバー達。(お約束ね)


この後、海沿いのレストランでお茶をしながら暗くなるまで
歓談した後、来た道と同じルートで帰りました。
好き者の方々はこの後、さらにユーロベースを訪問し、
A112 Cupのビデオを見て、イタ飯屋でパスタを食べて
解散となりました。時刻は既に10:30PM、お疲れ様でした。