第4回ヤマハクラブミーティング

西日本支部 M001:那須 宣亮



1997年9月28日日曜日は『第4回ヤマハクラブミーティング』開催の日でした。10VALVESからは50名ほどの参加者があり、一大勢力を築きました。
それでは、その前日から行われたイベントをかいつまんで速報と致します。果たして私が「かいつまめる」かどうかはわかりませんが、お付き合いくださいませ。

テネレ組は27日土曜日の午前中に天竜スーパー林道を走るという計画になっていました。参加者は浜松IC近くの健康ランドにて前日から宿泊です。私は連絡なしで27日AM4:00に到着。風呂に入り仮眠を取りました。
AM9:00には皆さん駐車場に集まっていましたので私も出陣。このときは私はどこに行くのか情報を覚えてこなかったのでテネレ軍団にTDMで付いていくことにしました。M044:河野さんもTDMでGo!
どこに行くのだろうと思って着いて行く。先頭はZ002:松下さん。地元だけあってわからん道を行く。

どんどん山の中に入っていく。ここで気付いた。あ、スーパー林道だ....。入り口のところでいったん休憩。一応簡単な自己紹介。
かっこいいのが大久保さん
さすがにテネレ軍団は林道が走れる、しかも有名な場所ということでウキウキワクワク状態でした。河野さんもTDMで参加するとのこと。うーん、私も寝不足でタイヤが寒くなかったら行くのになぁ.....。ラフロードもそこそこ行けるという雑誌のインプレッション&長期インプレの記事を見てTDMを購入した私、友人どもに林道に連れて行かれることもありましたから天竜スーパー林道ぐらいなら走破できるだろうと思っていました。うぅ、タイヤの溝がなくなってしまったのでバーストが心配.....。
というわけでタイヤが寒い私のTDMは行かないことにする。寝不足もあったので林道から帰ってくると通る予定の場所で寝ることにする。別れてからはグッスリ寝てしまった。
さて、周囲の音で目が覚める。腹が減ったのでさっきの店でパンを買う。そして表の自動販売機でコーヒーを。当たる....なぜみんなの目の前で当たらない?!
雲の様子がおかしい。この分だと雨が降ってもおかしくない。あとでZ002:松下さんに聞くと、林道では少しパラついたらしい。
Z013:吉田さんしかし松下さんだけ帰ってきて他の人が帰ってこない。なんでも休憩しているのだそうな。松下さんはしきりにM020:宮内さんとの待ち合わせ時間を気にしている。
あ、やっとみんな帰ってきた。さすがに10V車の排気音は他と違いがあってすぐにわかります。特にマフラーを交換している人のは遠くからでも聞こえるので重宝しますね。周囲の人には迷惑かも知れませんが。
ぼちぼちと帰ってきたところでなぜかZ010:鶴見さんが渡らなくてもいい橋を渡って去っていく。みんな驚いているとZ001:岸本さんの携帯が鳴る。
「ガス欠したそうなので行ってきます」
がくーっ。鶴見さん、多分ガソリンスタンドを探していたのでしょうね。しかしテネレでガス欠とは....。岸本さんからガソリンを分けてもらった鶴見さん、走って戻ってきました。
Z014;前川さんのテネレにもトラブル。セルが回りっぱなしになるという。スタータースイッチを弾くと止まったので接触不良でしょう。でもそのまま走っているとセルモーター焼き付きますよ.....。
Z002:松下さんのテネレにも異変が。カウルのネジ脱落(^^;)。あーあ、せっかく全部新しくなったのに。
鶴見さんは先に行き、ガソリンを入れるという。みんなもそれに続いて出発する。途中のガソリンスタンドで鶴見さんが給油していた。でも後から聞いた話しでは1000円分しか入れなかったそうな。何故満タンにしない?!店員さんの驚く顔が目に浮かぶ。しかもガス欠状態からなんだからそりゃもぅ26Lも入ればすごい顔されますよ。RZ250RRの20Lでもすごいと言われたことのある私。
出発。どこで待ち合わせているかは私は全然知らないのでそのまま着いて行く。
途中でなぜか止まる。テネレ軍団が先頭、TDMはしんがりなので先頭の話しの内容はわからない。で、河野さんのTDMをしっかりと観察する。OVERのマフラーにGiViのトップケース。ん?ケースを付けるラックが....これはもしかしてグラブバーにラックのプレートを付けていますな?私のTDMにはX003;山中さんから頂いたモノラックが付いているのですが、河野さんのは結構スマートに装着できています。後で尋ねてみると、グラブバーには2個所穴を空けるだけで装着できるとのこと。TDMの人、チェックです!多少タンデムするときにタンデム側の背中がトップケースで痛いかもしれませんが、そこはクッションなどを付ければいいですしね。
松下さんが目指していたところは袋井ICでした。そこにはM020:宮内さんはじめ皆さんうじゃうじゃと。なんか見慣れない4気筒バイクもいましたが、これはTRXのタイヤが寒いため走行会に出られないと悔しいからとの策。ヤマハ車買っておいて良かったね!
とっくにお昼は回っていましたが、せっかく浜名湖の近くまで来たのだからということで、27日の計画にもあったウナギを食するイベントに行きます。袋井ICを出発してR1へ。R1は混んでいたのでキレたのかそれとも元々計画通りなのかバイパスへ導かれます。こちらはR1の渋滞などどこ吹く風。快適に走れました。
そして導かれるまま走ると...「船越」の交差点を曲がったところにあるウナギ屋に到着〜。駐車場も広いのでバイク置き放題でした。なかなかこんな団体でも停められるところって少ないですよね。
ウナギ屋でもX016:大泉くんはスパーク!どんぶり2つも頼んだ上に片方は大盛りと来たもんだ。若いってのはいいねぇ、というのはなく、太らないっていいねぇと思う私であった。
ウナギ屋でもいろいろと話しに花開きます。人気者はやっぱりどこでもZ009:坂本さん。職業が職業だけにみんなから質問が集中します。でもみんなに好かれるってことはいいことだよね。私も初めて会って、みんなが騒いでいるのがわかったような気がします。
ウナギ屋からは3手に別れました。宿に行って体を休める組、展望台に行く組、TRCに行く組です。私は宿に行く組です。
宿に向かう途中、FZ750の白バイを見ました。んー、初めて見たかもしれない。さすが地元ですなぁ。
途中まで走るけど、松下さん作の地図を覚えきれなかったのでZ005:齋藤さんに先導を交替。あかんなぁ、ちゃんと地図を出しておかないとダメですねぃ。
セラが目の前を横切る。どこででも見るもんなんだなぁ。、珍しいのか珍しくないのかわからない車だ。結局この旅ではセラ5台にAZ-1を2台見た。
宿に到着。結構ウナギ屋からは遠かった。別に疲れるわけでもないけど、後方から迫り来るX008:あきこさんのTRXの音がすごかった。
宿に到着したけど誰も入らない。あきこさんだけ荷物を置きに入る。他はみんなダベる。岸本さんのキャンプ道具のお披露目やら各人のバイクのチェックやら。
待っていると近づいてくる排気音。遠くからでも聞こえるのでみんな一斉に道路の方に目が行く。ちらほらと現れる10V車。その中にM009:稲見さんのご友人のDiversion900。TDMの中に溶け込んでいました。これはこれでいいバイクですよね。来年のヤマハクラブミーティングにはDiversion900のOwnersClubとして参加したりして......。
M010:原さんも到着。格好は「悪い人」だけどヘルメットの中が....嘉門(失礼。でもあのサングラスが)。続々集まる10V車。
宿の予約までしてくださった松下さんも帰ってきたのでみんな宿へ入ります。キャンプ組はテントを張る場所へ。私も旅費をケチるためにテントです。
行った場所は野球場のグランド近くの芝生部分。テントも張りやすくて良かったです。テント組は今の所4名。
テントを張っているとTDMが。M005:小宮さんの登場です。お疲れー。

テントも張り終わり宿へ戻ります。風呂に入ろうと思ったけど小さいらしいのでパスすることに。まぁ健康ランドでしっかり洗ってきたし今日はそんなに走ってないからいいや。
宴会までの時間、色々と楽しいことばかり。初めて顔を合わす人ばかりなので話すネタが尽きません。
私はLeeのTシャツ、M009:稲見さんはLeeのトレーナー。色もおんなじ。「腹違い種違いの兄弟」というとウケてしまいました。体型もそっくり(私の方がずっとでぶ)、年齢もいっしょですから親近感バリバリです。

宴会が始まるようです。宴会場へGo!宴会風景(撮影まえださん)
おお、ちゃんと食える飯だ!宴会の飯は食えないものも多いけどこれは当たりですな。
松下さんの挨拶も終わり乾杯の音頭も。
宴会も盛り上がってきたところで松下さんが帰るとのこと。さすがに家が近所なので宿泊せずに愛妻の待つ自宅へ。新婚さんはよろしいなぁ。
そうこうしているうちにX006:前田さんが到着。着かないので心配しておりましたが....いやぁハプニングハプニング。さすがに秋の交通安全運動週間です。

お、シングルの音。ボスの登場です。
いやぁボスもやるやる。素晴らしいお土産を出発直後に頂いたそうですな。ここで3人記念すべき記念撮影。赤いものはボスが大事にお守りとして持っていたのでそれを持って4人で撮影会。とりあえずボス以外は赤いの頂けるシチュエーションだったらしいけど青いのに変更してもらってのサイン。警察もうまいね、サインさせる手口が。でも、前田さんの「車間距離10m」というのは気にするようになってしまいました。確かに10mじゃぁ危ないな、と最近思う次第です。誰かが捕まって現実に戻されないといつまでも危ない運転しちゃうかもしれない。いい反面教師かなぁと勝手に自画自賛。
しかしX010:中山さんとX023:川西さん(近々M番号発行)がいつまでたっても来ない。中山さんの携帯に電話しても留守番電話になるだけ。みんな心配。
宴会でスパークを始めた大泉くんと10V Ladys。いやぁ生で見られて私は幸せです。もっとも、関東の宴会ではもっとつぶれるらしいけど.....。
X015:青木さんとX016:大泉くんってイメージだぶってたけど完全に分離されました。やっぱり顔を見ないとダメですね。
西日本支部長のくせに関西のイベントにすら全然顔を出さない私はここでZ013:吉田さんとZ014:前川さんの顔が一致。いやぁ林道では完全に寝ぼけていたので。

さて宴会はお開き。結局中山さんと川西さんは来ず。宴会の料理だけ持って部屋へ。
部屋に戻るとTVでBackToTheFuture2が。デロリアンを見てセラを思い出す私。んー。
原さんとザウルス談義をしているうちに川西さんからのメールがと。お体を悪くされたそうで、お大事に....。
1Fの部屋はおとなしいもんでしたが、なんでも2Fの部屋ではツナギの品評会が開催されていたとか。なんか学生みたいなノリでいいですねぇ。

夜も更けてきたのでテント組はテントに。
M016:刑部さんとM000:船越ボスと帰る。が私は途中で携帯が鳴ったので先に行ってもらう。
M004:安藤幹さんとX026:片貝さんとX016:大泉くんも寝る。大泉くんはいつものようにミノ虫。テントなしで寝袋だけで寝ます。詳細は本人から。と思ったらなかった。でも前日の状態と同じで朝には虫に熱いキッスをされていたようですな。
X009:伊藤くんがGPzで帰っていく....と思ったらしばらくしたら戻ってきた。忘れ物?次の日聞いたら買い物に行っていただけだったそうな。
さて、Z009:坂本さんは....。

朝になりました。今日はヤマハクラブミーティングの日!
10VALVESは駐車場誘導の係りなので4名ほど先に行きます。
M010:日野さん、M020:宮内さん、M000:船ボス、X016:大泉くんが先に出発します。出発するまで大泉くんは虫と夜露騒ぎでした。しかも、テント組の船ボスに後片付けまで負ける始末。片貝さんは寝る子強い子元気な子.....。
片貝さんも起きたところでテント組もお片づけ。朝のご飯が宿で待っている!
松下さんも来た。先に宿に行ってもらう。
片づけ終わって宿に行くと外に寝ぼけたようなX007:けいこさん。朝早いなぁ。
昨夜の宴会場に行くと朝食はない。おかしい。どこだ?部屋に戻り周囲を見渡す。スリッパがたくさんある部屋がある....。入るとそこには朝食が待っていた。フェイントだなぁ。このフェイントにはあとで前田さんもひっかかる。

外に出てみんなで暖気運転....とってもうるさい。来年ももし豊岡荘を使うことがあったらいい顔されないかもしれない。松下さんが集金してくださって清算まで。ご苦労様です。

どなたかがガソリン少ないとのこと。ガソリン入れにGSに走る。
とりあえず早朝なので開いているかどうか心配だけど、開いてなかったら袋井IC近くでなら開いているということで途中ですれ違うことを期待して我々も大挙して出発!とんでもないバイク集団が袋井ヤマハテストコースを目指して走ります。後にこの光景はメンバーの数名の夢にまで出るという感動のものでした。
途中ですれ違うTRX。どうやらガソリンをGetできた模様。
袋井IC近くでM010:原さんとお別れ。用事で1日いっしょにいられないとのこと。残念ですが仕方ありませんよね。また来年!!
まだテネレを集める前
テストコース入り口です。日野さんと宮内さんが案内してくれました。
受付などは船ボスが済ませてくださいました。どうもありがとうございます。
10VALVESの駐車場は広く取られていたので、テネレだけ1ヶ所に集めることに。これが後のクラブ紹介での名言に....。
記念品はTシャツとボールペンでした。いや、これだけでも4000円は安いと思うんだな。
体験走行に出る人は車検がありますので車検場に移動。
展示車両はYZM400F、8耐TRX850、FZ750でした。FZ750はFZ750オーナーズクラブの人の目を奪っていました。
おお黄色いTRXが!難波さんの登場です!みんな集まる集まる。あれ?でも走行すると聞いていたんだけどジェットヘルに普通のかっこ....そうか、仕事場だからなんでもきっと揃ってるんだな。納得。

さて開催式です。主催のYDSクラブの方の挨拶から始まり、実行委員の方の紹介です。

10VALVESの走行は第2グループを占拠して行われます。
コースでは先導車が走り始めました。おや?916やCBR900RR、GSF1200S、GSX-R750、M900も何故か走っている。おや、Zephyr400まで。個人持ちなのかなぁ?今年はTRX850はいませんでしたがTDM850はいました!クラウザーK3のトップケース用のステーを付けていました。これはM021:山本さんと同じですね。
RIDEON 難波さん。'97年8耐TRXですそのとき、ひときわズ太い音を響かせてコースインする車両が....え?8耐のTRXも走るの?!?! いいものを見てしまった.....。え?乗っている人難波さんなの??いと嬉し。
難波さんが速いのか、それともイジった車両はとんでもなく速いのか、コースインしている他のバイクとは明らかに違う速度で駆け抜ける8耐TRXwith難波恭司!! GoGo!!
やっぱりツインのエキゾーストノートはいいですねぇ....腹の底から響いてくる感じでとってもいい音です。
難波さん、ジャックナイフで減速したり、ウィリーのまま第1コーナーに走り去って行ったりとパフォーマンス抜群!! すごいものを見てしまったというのと同時に、バイクというのはあそこまで操れるもんなんだなぁとバイクのポテンシャルというものを実感もしました。
こんな素晴らしい企画をありがとう!!
第1グループの走行も終わり、いよいよ10VALVESの走行です。私はX025:西田さんに頼まれてビデオ撮影です。難波さんへのインタビューもしました。「8耐TRXはどうでしたか?」「うーんまだまだ甘い」どうもありがとうございました。
グループ分けとしてTRXリミッター解除組、TRXリミッターあり組、TDMのみ組にしました。今年は残念ながらテネレは走行しません。来年は坂本さんが走ってくれるそうなので楽しみですね!TDMは新型車は今年は走行なしでした。先導車にいるからビデオにはおさまるからいいか。難波さんはTRXリミッターあり組です。しんがりだからかな?と思っていたらリミッターありなんだそうで....はぇぇ.....。
どなた?さて10VALVESの走行会。1台先導車みたいなYZF1000Rも走っていますが10VALVES車でコースが埋まっているというのも感動ものです。あっちをビデオ撮影したらこっちも撮影と結構忙しかった。とりあえず撮影で女性が多いのは御愛敬ということで....。
見ているとTDMはやっぱりこういうところには向かないかな?サスが柔らかそうでふんわかふんわかしているように見えました。TRXはさすがに似合いますね。もっとも、Zephyr400の先導車がいたグループはちょっと欲求不満気味だったようでしたが.....。
黒いTRX、X041:中根さんもこの走行会が楽しみだったようで、結構走っています。多分、メンバーのうちでは難波さんのTRXを除いて一番パワーが出ているTRXでしょう。最高速を試せるほどじゃなかったのでちょっと不満かな?あれ、でもリミッター解除してたっけ?
難波さんのウィリー体験走行会と同時進行でトライアルのデモもやっていました。これもバイクを操るという意味では1つの究極ですよね。もしかしたら一番化け物に見えるかもしれない。ここではスタンディング大会がありました。
テストコースでは200km/hで突っ走るバイクの横まで行って見ることができます。意外とあっけない速度で走っているように見えますが、実際カメラ越しに見るとパンするのが大変です。
体験走行会も終わりました。完熟走行も含めて4周ぐらいの走行でした。お疲れ様。
前田さん始め一部の人は最高速アタックができなかったことが不満そうでしたが、顔はどうしてどうして、みんな笑ってましたよ。

船ボスとあっこちゃん体験走行の後は昼飯です。勝手に弁当引き換え券を持っていって貰います。これもちゃんと食える弁当だ!嬉しいなぁ。
弁当カスを返しに行ったついでにトイレに。出てきたところの隣が整備するところみたいなのですが、その隅に汚いバイクカバーを被ったバイクが。リアタイヤが異様に太いのでピンと来た私。めくったら怒られそうなので遠目に見るだけにしておきました。
ここでもいろんな人とおしゃべりすることができて楽しかったです。関東の人たちとはスーツ姿でしかお目にかかったことがなかったものですから、ちょっと笑われちゃいました。はは。お腹も人気者でした。ちきしょぅ。

さて、全部のクラブの体験走行も終わりましたのでクラブ紹介です。10VALVESからは船ボスが出動です。おや、壇上にはあきこさんもいるじゃないですか。景品を渡してくれる女性役で呼ばれていたみたいですね。女性はこういう仕事の代わりにいろいろもらえてましたのでいいなぁ。
クラブ紹介といっしょに各クラブはクラブマン賞として誰か1人に何か賞をあげましょうという企画がありました。10VALVESからはX006:前田さんが壇上に!!照れまくりのX006:前田さん
前田さんは自分のホームページでも運動をしておられます。凸凹道の撤去運動です。その紹介をしたところ満場からの拍手!! みんな思っていることは同じですよね。運動に関しては前田さんからの紹介のページをご覧ください。
前田さんといえば、誰もかれもが口をそろえて言います。「かっこええ人やなぁ」と。私もこういうオヤジを目指したいです(が、体型をまずなんとかせんと)。
前田さんはこのクラブマン賞でミニマグライトを頂きました。いいなぁ。
クラブ紹介ではTENERE CLUB JAPANからのコメントです。「我々はダート専門ですから」
10VALVESにSuperTENEREが何台も並んでいまして、あちらは660TENEREだったということに関するコメントだと思うのですが、なんか本家を抜いてしまったようで嬉しいやら恥ずかしいやら。でも、坂本さんのテネレはちょっと年期が入っているので雑誌社からの取材人も足を止めてジロジロ見るぐらいのものでした。アップフェンダーだし傷だらけだし。テネレには傷が勲章って気がする思いでした。
RZVオーナーズクラブは昨年駐車場に「禁煙」と貼られていたことをネタにしていました。今年は駐車場にはありませんでしたがクラブごとのテントに「禁煙」とあり、2ストは虐げられてるなぁというコメントを残していました。
ゲスト紹介では、和歌山利宏さんが来ていました。げげっ、こんなところで予期していなかった出来事が起ころうとは!! 和歌山さんは小柄な方でした。この体でいろんなバイクを試乗してコメントされているんだなぁと思うと、まだまだTDMを乗りこなせていない自分も頑張らねば、という気になりました。
次は抽選会です。タオルから始まり、YESSキャップやらワイヤーインジェクターやら果てはCDラジカセまでの景品が目白押しです。
壇上には今度はX007:けいこさんが上がっています。
タオルの量はすごかった! 明らかにハズレと思えてしまうものに「当たるな」の念を送る。当たらないよりはマシだろうけど、この時点では夢はCDラジカセ。TDMなら積めるという安心感とともに当たってくれると信じていた私でした。
おや、あきこさんがバイクを連れてどっかに行く。なんでもYESSの会報WAYのクラブ紹介に出るらしい。テストコースを走行しているふりをしたり色々撮影したようです。YESS会員の人はチェックしよう! 11月号らしいです。
さて、そんなこんなで私の座っていたテーブルでは次々と10Vメンバーが当てていきます。あきこさんも当てました。X010:中山さんも当てました。中山さんは防水バッグ。CDラジカセはまだ登場しません。私も当たっていません。うんこれは行けるぞ!
日野さんのTDMしかし....天は冷たかった。CDラジカセ5台のうち10VALVESが2台もGetしたものの、私ではなかった....。スカとなってしまった私のクジ。しくしく。燃え尽きてしまいました。
残念賞としてYDSクラブの方からキャブクリーナーを頂きました。私は大抵NAPRO-GXを入れているので不要品。稲見さんが興味を示されたので差し上げました。
チャリティーオークションも始まりました。なんかいいものが安くあったらGetしようかと思いましたが、新作ジャケットは15000円と安いのですがサイフにそんなにない始末。結局なんにも買えませんでした。NHKで某女優が着ていた革ジャンなんかも出ていました。

イベントも滞りなく終わり、そして記念写真の撮影です。全員の集合写真では10VALVESは左端の方にいます。雑誌に出たときに誰がどれか判別できるといいですね。
クラブ毎の記念撮影で10VALVESの出番はまだ間があるので、芝生の斜面で自前の記念撮影。おっと、難波さんが黄色いTRXを出してきてくださいました。芝刈り(アクセルターン)をして中央へ。ここしばらく黄色いバイクが人気ありますが、やっぱり黄色はいいですね。なんか特別な感じがします。集合写真
集合写真とは言え、カメラを持っている人はみんな撮影側にまわる始末。とりあえずM024:藤巻さんのカメラに集中することにして全員で記念撮影。タイマーセットしてめでたしめでたし。表紙の集合写真は藤巻さんが撮影してくださいました。Thanks!
時間があるので難波さんを囲んでの質問会。難波さんのTRXは900ccにボアアップしているとのことです。リアサスなどの定番交換パーツは交換しているのは当然として。ですが見た目はノーマルなのにやはりイジり方を知っている人は違うなぁという実感。
フロントサスについての講釈もありました。ダストシールを外してグリスアップしてまた付けるとノーマルのサスでも動きが良くなるとのことです。これは皆さんもお試しあれ!
Z001:岸本さん、TRXにまたがる....。今回のミーティングでは岸本さん、いろんなバイクにまたがっていました。それと、中古TRXエンジンをテネレに載せたがっていました。難波さんにも質問していましたね。
そしてあきこさん、伊藤くん、けいこさんが先に帰ることに。お疲れさま〜。けいこさんハプニング!! 伊藤くんがGPzなので外の駐車場に停めているためそこまでけいこさんとタンデムなのですが、リアシートのけいこさん、落ちちゃった.......。
10VALVESの集合写真の出番が来ました。あきこさんたちが帰ってから5分もしていない。残ってれば良かったのに....。
今年は3台並べようということで黄色いTRXは基本、テネレは坂本さんの青。使い込まれていますからやっぱり絵になります。黄青と来たら信号では赤しかないでしょう。稲見さんの赤いTDMがチョイスされました。
突然難波さんがTRXのリアシートを開けました。中からウェスとクリーナー。そしておもむろに磨き始めました。そうか、いつでもどこでも磨くからいつもピカピカなのですね。TRXのリアシート内はそれにちょうどいい大きさです。
テストコース上に3台並べ、テストコースのストレートをバックに記念撮影です。今年もビデオ撮影も同時にあるというのに動きのない10VALVES(笑)。
写真撮影も終わり、難波さんお帰りです。どうもありがとうございました!これからもいっぱいいっぱい遊びましょう!!
10VALVESも集合して、そして「お疲れ様!」

最後に坂本さんと握手しました。とっても嬉しかったなぁ。これがあるから毎年行きたくなるのかもしれない。

宮内さん、最後までお疲れ様でした。そして10VALVESを支えてくれた人たち、どうもご苦労様でした!! みんなで準備してみんなで楽しむ、そういうスタンスでこれからも行きましょう!!

今年来れなかった方々、次回全国ミーティングでお会いしましょう!!
そして来年第5回ヤマハクラブミーティングも成功させましょう!!!!


目次へ戻る  次のページへ