![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 合計 |
CHEERIOS | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 4 | 6 |
Pretty長嶋’94 | 9 | 2 | 0 | 0 | 0 | X | 11 |
「ん〜ローリーめ、俺の期待を裏切りやがって!!」だとさっ。
by たくさーてやってきました、Pretty長嶋2ヶ月ぶりの試合であります。決して、暑い夏を避けて夏眠していたわけでもなく、2ヶ月前のミラクルなサヨナラ負けから立ち直れなかったわけでもありません。ただ単に試合が組めなかっただけなのである。
試合をやらない草野球チームほどつまらないものはない。またPretty長嶋の場合(何処のチームも一緒だと思いますが・・・)、試合をやろうがやるまいが2千円/月の部費は徴収される。よって、年間試合数が少なくなれば少なくなるほど、1試合当たりの単価が高騰するわけだ。もちろんキャッシュバックなんて言葉はPretty長嶋のディクショナリーにはナッシング!
そんな状態を打破しようと一人の男が立ち上がった!Pretty監督その人である。インターネット&メールという文明の利器を駆使して、対戦チームを探してまわった?。<知らないけど。
そして遂に、三島の草野球チームCHEERIOSさんに快諾していただきました。
HPを立ち上げてはや6ヶ月(内容がなかった時代を入れると8ヶ月ですが・・・)、相手チームから誘っていただく試合は多々あったのだが、Pretty長嶋が主導で試合を成立させたのは今回がはじめてである。Pretty監督、ネットデビューから若干2ヶ月。一世一代の大仕事をやってのけた。CHEERIOSさんありがとうございました。
連盟の試合だけだと、沼津市外のチームとはなかなか出来ないからねー。まったくもって、インターネット万歳である。
随分と前振りが長くなってしまったが、試合どころか、練習も2ヶ月ぶりのような気がするPretty長嶋。かなりの不安を抱きつつ、後攻でプレイボーーール!
今日の先発はアトムパパ改めたく。スーパーエースローリーは本日出席しているものの、若干の制球難があるため、初対戦であるCHEERIOSさんに失礼が無いようにとの、Pretty監督の気配りである。ちなみに僕チン、ストライクが取れるだけという、他には何も取柄のない先発である。<情けね〜、自分!
初回、2ヶ月ぶりであったため適当に球が荒れ、何とかツーアウト。3番バッターが放ったセカンドゴロにホッと一息ついていると、なーんと、セカンドわたるが大暴投!!やはり2ヶ月ぶりの試合である。そう簡単に終わるわけがなかった。それでも、あたふたしながらも初回は0点に抑えることができた。かなりホッ!
Pretty初回の攻撃。CHEERIOSさんの先発はレフティー本格派。かなりの球速である。この球速から察するに、かなりの苦戦が予想された。
恒例の1・2番コンビ、まっぱ55&カズが四球と投失でチャンス(スコアブックにはこう書いてあるのだけど、覚えてないんだよねー。久々に自分の打席が控えていて緊張していたのか、集中していたのかわからんのだけど・・・)を作ると、続くたくがセンター前ヒーーット!いや〜、今シーズンはじめての会心の当たりである。気持ちよかったから、字を大きくしておきました。マグレですけどね。だって球速くて見えなかったもん。私事ですいません。
ノーアウト満塁とチャンスをひろげ、続くあきらは打ち取られたものの、しぇんしぇいのライト前安打で2点を先取した。
続く攻撃も、多少の守備の乱れに便乗して、わたるの今シーズン18打席目の初安打、目下首位打者のカズのレフトオーバーのツーベース等により打者一巡、一挙9点を先取した。久々の試合のわりには、立派な攻撃でした。ん〜、練習試合では伸び伸びやれるのよねー、まったく!
2回の守備も無難に切り抜け、Pretty長嶋の攻撃。
やはり相手守備の乱れから2点を追加することに成功。
ここ原中グランドはナイターでやるとやはり球が見難いのが弱点である(後述する話しの前振りなので覚えておいてネ)。おまけに本日は、グランドが異常に荒れていた。いつもはここまで酷くはないんだけど・・・。今は部活をやってないのかなぁ。
3回の守備からは、新メンバーであるまさたかをショートに入れ、ショートから投手に大魔人しげる、たくがレフトに入った。
安定感のあるピッチングを続ける大魔人しげるであったが、レフトたくの拙い守備により、3回に1点、5回に1点を返されてしまった。
一方攻撃陣は、3回以降CHEERIOSさんの3番手投手に抑えこまれて、サイレント状態である。見事に3回から5回まで0を並べてしまった。それにしてもCHEERIOSさんが繰り出した3人の投手は皆球が速かった!攻撃側審判のため、Prettyの繰り出す素人審判(一応弁解しておきますが、経験者が率先して審判をやっていたのですが・・・)によりジャッジは怪しいものであったが、あれだけの投手を3人も揃えられるとは羨ましい限りである。
11対2とした最終回の守り。満を持してスーパーエースローリーの登場である!しかも自分からの立候補!!
立候補しただけあって、ストライクが入るのかと思いきや、四球、四球のオンパレード。更にCHEERIOSさんの粘りの安打、とどめはレフトたくの万歳三唱レフトオーバーのスリーベースである!ん〜、でかかった!!ごめんよローリー。
あっと言う間に3点を奪い返され、マウンドには再び大魔人しげるがあがった。このクソ暑い中、4イニング目に突入である。この時点で3kg(推定)の脂肪を燃焼させていた大魔人、再び有り余る脂肪を燃やし熱投モードに入ったが、CHEERIOSさんの驚異的な粘りにより1点を追加された。が、何とか逃げ切り、11対6で勝利することができた。
後半はすっかりCHEERIOSさんペースとなってしまったため、初回の9点がなかったらどうなっていたかわからなかっただろう。またもや、ホームの地の利に助けられたと言うところだろうか。CHEERIOSさん、この度は遠いところをありがとうございました。またお時間がありましたらよろしく御願いいたします。
それにしても、今回対戦していただいたCHEERIOSさんは、しっかりとまとまったチームという好印象を受けました。エラーが出ても声を掛け合い、攻撃の時は皆で目的をもって取り組んでいるように見受けられました。気持ちの良い野球ですな!
Pretty長嶋も、CHEERIOSさんの持っている良いところを吸収していければ、Webを通じた試合をやった甲斐が出てくるのではないかと感じましたね。メンバーの皆はどう感じたでしょう?
まぁ久々の試合だった割には、エラーも少なく、よい出来だったのではないでしょうか。
ということで、今日のMVPは4イニングを投げ抜き、4kgの脂肪を燃焼させた大魔人しげるに決定!まさに身を削って投げるとはこの事ですな。逆にいえば1イニング1kg燃焼とは、実に効率的である。<何が逆だか、自分で言っていて訳わからん!
エースローリーには早く立ち直ってもらいたいものである。
来週はアゥエーでArrowsさんと対戦である。この調子で、みんなで頑張りましょ。
氏 名 | 打 席 |
ヒ ッ ト |
2 塁 打 |
3 塁 打 |
本 塁 打 |
三 振 |
四 球 |
死 球 |
犠 打 |
盗 塁 |
敵 失 |
打 点 |
得 点 |
打 数 |
安 打 |
打率 | 出塁率 | P's 出塁率 |
三振率 |
まっぱ55 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 2 | 1 | 0.5000 | 0.6667 | 0.6667 | - |
まさたか | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | - | - | - | 1.0000 |
カズ | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 1 | 3 | 2 | 0.6667 | 0.6667 | 1.0000 | - |
ローリー | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | - | - | - | - |
たく | 4 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 | 3 | 0.7500 | 0.7500 | 0.7500 | - |
あきら | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 2 | 0 | - | 0.5000 | 0.7500 | - |
しぇんしぇい | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 4 | 2 | 0.5000 | 0.5000 | 0.5000 | - |
山京 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 2 | 2 | 0 | - | 0.5000 | 0.7500 | 0.5000 |
タッキー | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 | 2 | 2 | 0 | - | 0.3333 | 0.6667 | - |
しげる | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | - | - | - | 0.6667 |
わたる | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 1 | 0.5000 | 0.6667 | 0.6667 | - |
チーム成績 | 33 | 8 | 1 | 0 | 0 | 4 | 6 | 1 | 0 | 2 | 4 | 7 | 11 | 26 | 9 | 0.3462 | 0.4848 | 0.6061 | 0.1538 |