![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 合計 |
Pretty長嶋’94 | 4 | 0 | 2 | 3 | 9 |
駿州JAPANP球友会 | 3 | 0 | 0 | 7X | 10 |
「ちくっしょーー、勝てた試合だったなっ。俺が到着するのが遅すぎた!!」だとさっ。
by あとむぱぱ本日の対戦相手駿州JAPANP球友会さんは、全大会である会長旗で準優勝をGetしている強豪である。更にPretty長嶋にとっては幸か不幸か、Pretty監督がドブ掃除により会場入りが遅れることになっていた。さてさて、どうなることやら・・・。
Pretty先攻で始まった本日の試合。格上の相手だけに、先取点がほしいところである。
先頭のマッパ55四球で出塁すると、カズ、アトムパパ、あきらの3連続安打(自分のは安打にしてもよいのかぃ?スコアブックにレフト前って書いてあるからそうしとこっと。)で見事に先取点をだーーーーしゅ!!続くしぇんしぇいのファーストゴロで1点を追加し、更にはまゆうのセンター前安打で2点を追加。初回、見事な攻撃で4点をもぎ取った。最近の公式戦は貧打が目立っていたPrettyがどうしちゃったの?って感じぃ〜!(古っ)
Pretty初回の守り。本日の先発はアトムパパ。先取点も獲ったし、強者どもをどう料理してやろうかとアドレナリンをどばどば垂れ流し、鼻息フンガッフンガッ言わしてマウンドに上がってみたものの、先頭打者にストレートの四球を提供。その後バッコンバッコン打たれ、あっという間に3点を奪い返されてしまった。入れ込み過ぎってやつですなっ。ん〜、まだ若い!フォローするわけではないのだけど、この回三振2つを奪取しているのです。<やるぅ〜、くのぅくのぅ!っと言っても、1つは振り逃げになっちまいやしたが・・・。
2回の攻撃は3者凡退。その裏の守り。投球練習を開始しようとしているアトムパパの所にはまゆうが近寄ってきて、
「投げましょうか!?」
と言ってきた。
ここで、はまゆうについて紹介しよう(タイムボカン風)。はまゆうは、Pretty長嶋の前身であるBadBoys時代に、初めての投手経験者として入団し3年もの間剛腕を奮っていた、Prettyの初代エースと呼べる男である。訳あって今はチームから離れているが、本日は久々の復帰戦である。肩肘の調子が思わしくないということで本日はライトに入っていたのだが、アトムパパの情けないピッチングが不安になったのかどうかはわからないが、本人から申し入れてきた。もちろん自分は快諾し、ファーストに入りやした。
さて、そのはまゆうのピッチングであるが、2回、3回と見事に3者凡退に切って抑えた。
追加点の欲しい、Pretty長嶋3回の攻撃。アトムパパ、あきらの連続四球から7番ローリーのライト前安打で2点を追加。
圧巻は4回の攻撃。内野安打のマッパ55を1塁に置き、カズの3塁打で1点を追加。さらに4番あきらがレフトオーバーフェンスのツーランホームラン!Prettyの今シーズン初ホームランである。この時点で9対3と6点のビハインド。予想外の楽勝ムードとなった。
最終回の守りとなる、4回裏の守備。ソフトボールの試合が控えるアトムパパを引っ込め、マウンドは安定した投球を続けるはまゆうに託した(この時点で油断が出てしまいましたな、自分!)。が、久々に全力投球を続けたはまゆうが突如乱れに乱れ、四球と多少の守備の乱れによりジワジワと5点を奪われてしまった。この回途中から合流したPretty監督も焦りまくりである。常に満塁、満塁とピンチが続くなか、最後は1死満塁からレフト前安打を許し、絵に描いたようなサヨナラ負けとなった。合掌っ!!
負け試合恒例の反省の弁を述べたいところだが、今回は特にないだろう。肩が痛いのに投げてくれたはまゆうを責められる訳ないし、残る投手のローリーと大魔人しげるは前日に2イニングずつ投げているため、今日の登板は難しかっただろう(満塁の連続とういうシチエーション的にも・・・)。守備陣もピンチの時にも守備位置の確認等に声を掛けあっていたし、良い雰囲気だったのではないかと思う。攻撃陣に関しても、サインプレイはなかったものの、見事な連打で得点を重ねていくことができた。強いて反省点を上げるならば、アトムパパが自ら引っ込んだことであろう(まぁリリーフしても抑えられるという保証はないのだが・・・。あくまでもストライクを取れるという意味ね)。ごめんなさい、メンバーのみなさん。
負けはしたが、前大会準優勝チームをあそこまで追いつめた事で、Prettyもまだまだ出来るなって所を証明できたのではないだろうか。
早くも今年の夏は終わってしまったが、またみんなでがんばりましょ。
氏 名 | 打 席 |
ヒ ッ ト |
2 塁 打 |
3 塁 打 |
本 塁 打 |
三 振 |
四 球 |
死 球 |
犠 打 |
盗 塁 |
敵 失 |
打 点 |
得 点 |
打 数 |
安 打 |
打率 | 出塁率 | P's 出塁率 |
三振率 |
まっぱ55 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 1 | 0.5000 | 0.6667 | 0.6667 | - |
カズ | 3 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 3 | 2 | 0.6667 | 0.6667 | 0.6667 | - |
アトムパパ | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 2 | 1 | 0.5000 | 0.6667 | 0.6667 | 0.5000 |
あきら | 3 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | 3 | 2 | 2 | 1.0000 | 1.0000 | 1.0000 | - |
しぇんしぇい | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | 0 | - | - | - | 0.6667 |
はまゆう | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 3 | 2 | 0.6667 | 0.6667 | 0.6667 | - |
ローリー | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 3 | 1 | 0.3333 | 0.3333 | 0.3333 | 0.3333 |
いっこく堂 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | - | 0.5000 | 0.5000 | 1.0000 |
わたる | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | - | - | - | 0.5000 |
しげる | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | - | - | - |
タッキー | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | - | - | - |
チーム成績 | 25 | 7 | 0 | 1 | 1 | 6 | 4 | 0 | 0 | 2 | 0 | 9 | 9 | 21 | 9 | 0.4286 | 0.5200 | 0.5200 | 0.2857 |