[江戸前の海十六万坪(有明)を守る会]
情報、其之四拾壱 2001.9/20
十六万坪、ウォーク&ワッチング 2001.9/16
強行工事着工からを1年をむかえて


9月16日(日)午前10時”十六万坪、ウォーク&ワッチング”

 昨年の9月13日の、埋立工事強行着工より丁度一年を経た現地十六万坪と 臨海開発の無謀さをあらためて見て歩こうと、当会主催により、実施されました。
あいにくのにわか雨にもめげず、参加者30余名、会の旗を先頭に徒歩にて レインボーブリッジからお台場、そして陰惨な工事進行中の十六万坪へ!
およそ歩いて4.5kmほどの見学、説明、そしてレクリエーションとなり、

この十六万坪Webからの情報を見て参加くださった、青年、若夫婦、そして生後2ヶ月の赤ちゃんまで。 重ねて、なんと個人参加者の最高齢は94歳、生後2ヶ月から94歳までの人達が、みんな埋立の無意味さを見て、考えて、そして訴えました。
 TV、新聞社の取材も加わり、運動も新展開の可能性をはらみつつも、
豪華景品付きのクイズとか、カレーパンの差し入れなどで、和やかな行進でした。
 ですが、 やはり現地の惨状を目の前にすると、各自、万感の思いが駆け巡り、 やはりこんな行政の無謀は絶対許してはいけないと、固く誓い合う集いとなりました。

 



2001.9/20 校了