HOME 旅游中心

OZ'sスイス・レポート

[写真]ルツェルン・カペル橋

■その4:落ち着いた街



 私たちは、国連の諸機関があるジュネーブ、古都ルツェルンにそれぞれ2泊、 そしてチューリヒに1泊と短い滞在でしたが、私には街の雰囲気が強く印象に 残りました。

 観光名所などについてはガイドブックなどを見ていただくとして、私の印象 に強く残ったことを記します。

 まず、どの街も古い建物が多く、石作りのせいでしょうか、落ち着いた雰囲 気です。超高層ビルや全面ガラス張りのキラキラビルはまったく見かけません。 新しいビルでも、周囲から「突出」した感じは受けません。高いところに登っ て街を見ると、キリスト教の教会の塔が目立ちます。朝夕、街に教会の鐘の音 が響きます。チューリヒでは、いくつもの教会の鐘が競うように15分ぐらい続 くのを聞きました(これ、すごい大音量)。

 また、この三都市はいずれも湖に面しています。湖畔は絶好の散歩道になっ ており、朝夕に散歩して、湖で泳いでいる白鳥や鴨とじゃれる?のもいいです。 湖の水はきれいで、岸近くであれば水底が見えます。
(つづく)


HOME スイスレポートもくじ
Copyright 尾崎 博 1999