HOME 電脳中心

OZ's 電脳書評(2001-その2)

書名一覧

ホームページにオフィスを作る

野口 悠紀雄 著/光文社新書/2001

 たいへん実践的で面白かった。

 「自分で使うためにホームページを作る」というこの本の広告のキャッチフレーズから 私が想像していたのは「ブックマーク=自分のリンク集を公開すること」だった。それが、 第一の実践例にあげられていたので、私は的を得た気分になって読み進んだ。


 「自分が使って意味がないようなホームページであれば、他の人が見ても意味がない。」 という野口氏の指摘は、アクセス数の伸びないWebページを持っている私にとっては耳が 痛い話である。そこで、私の「電脳中心」も、まず、「自分に役立つ」ものに変えていく ことにした。現場SEに有用な情報への「ポータル」となるような「リンク集」をまず 充実させるべく、日々更新を始めたところである。[2001/12/16]


HOME
Copyright 尾崎 博 2001