誠一の気ままな書きつづり(2023年3月) |
今月の雑記帳への訪問数 |
このページのファイル名は、月毎に変わりますので、直接リンクする事は避けて下さい。
- 2023年3月31日(金曜)18時更新
昨夜は晴れのち曇りの天気でした。昨夜の宵の口から夜半過ぎは、雲が目立っていたけど晴れ間が広めで、月や星が見えていました。未明の3時頃から薄雲が広がり出し、晴れ間が少なくなりました。今日の日中は薄曇り一時晴れの天気でした。午前中は薄雲が広がっていたけど晴れ間も点在しており、晴れ間が広くなる時もありました。昼前から晴れ間が消え、太陽の位置が判る程度の薄雲が広がり続けました。夕方に雲間が出始め青空が少し見え出しました。気温は最低9.8度最高18.8度と昨日より暖かく春の陽気でした。
3月も末日、さらに令和4年度も最終日です。今月は、初旬から中旬は気温が高く、天気も安定していたけど、下旬は天気が悪く降雨の日が続き、気温も少し低めでした。気温が高い日が続いたので、桜の開花も例年より早く中旬には咲き始めました。ただ、下旬は気温が低めで天気が悪かったので、桜の花が長持ちし、まだ満開の木が多めです。
勤務校、今週は毎日、年度替わりで定年退職や転勤で勤務校を去る教員達との挨拶が続きました。勤務校を去る教員の一部は年休を使って休みに入っており、今日まで勤務された教員は少なめでした。明日と明後日が土日なので、転勤される教諭は気持ちの切り替えに都合が良さそうです。
そんな時期に、多くの教員宛ての郵便が届きました。その中には既に勤務校を去った教員もおり、転勤先への転送など手間がかかりそうです。
今日の画像は、散った桜の花弁です。勤務校の桜も満開を過ぎ、散り始めており、樹の下は散った花弁が広がっています。寒い日が続いたので、来週の入学式まで咲いている樹もありそうです。
- 2023年3月30日(木曜)18時更新
昨夜は雨時々曇りの天気でした。昨夕から降り始めた雨が、一晩中断続的に降り続きました。宵の口は降雨の時間が長く、夜半前には雨音で目が覚めるほどの豪雨の時間もありました。未明は降雨の時間は短く、雲い一時雨の的な降り方でした。今日の日中は曇りのち晴れの天気でした。朝から通勤時間帯までは曇り空でした。通勤時間帯が過ぎた頃から青空が見え始め、昼前から晴れたけど、雲も残り青空と雲が混在する空でした。気温は最低9.6度最高17.8度と昨日より1度ほど高く過ごし易い陽気でした。
勤務校の新年度のクラス分けが決まり始めました。今日は新1年生のクラス分けが決まったので、新入生の生徒証をクラス別に分け、新担任に渡す準備を始めました。生徒のクラス情報は、保護者や保護者への連絡や資料を担任に渡すために必要な情報です。生徒名とクラスを設定した一覧表を作成し、MS-Wordの差し込み印刷が可能になります。新1年生分は終了したので、明日は2,3年生分の対応です。
今日の画像は、勤務校の大イチョウです。イチョウは黄葉時期に撮影することが多いけど、若葉の季節も撮影しました。今は若葉が芽吹き始めています。
- 2023年3月29日(水曜)18時更新
昨夜は曇り時々晴れの天気でした。昨夜は一晩中、雲が広がっていたけど、時々晴れ間が巡って来る空でした。晴れ間が少ない時間帯が長めでした。今日の日中は曇り時々晴れのち雨の天気でした。朝は雲が広がっていました。通勤時間帯が過ぎた頃から晴れ間が出始め、昼前後は雲はあったけど青空と日射しがありました。夕方前から再び雲が広がり、夕方から雨が降り出しました。気温は最低8.8度最高16.5度と朝はまだ寒かったけど、日中は日射しが出たので、少し暖かくなり春の陽気でした。
勤務校、職員室の机を増やしたので、少し手狭になったので、倉庫の様になっていた職員室の奥にある小部屋を整理し、教員たちの談話室にすることになりました。その小部屋に置いてあった備品類を校長室に移設することになり、校長室を整理していたら、掘削した土が入った木製の保管ケースが10箱ほど出てきました。ケースの記載には、1960年に校舎を新築する時に採取した土質標本でした。校舎を建てる場所の地面の状態を記録する目的の標本の様です。83年前に採取された土質標本、何故今まで人知れず残されていたのかが疑問だし、処分して良いのかも定かではありません。仕方なく、階段下の事務倉庫の奥に仮保管。そのまま何時までも残っていくのかな・・・・・
今日の画像は、勤務校の山桜です。若葉と花が同時に見れるタイプの山桜、右側に見えているソメイヨシノの花より白っぽい花弁、緑の若葉とマッチして美しく感じます。
- 2023年3月28日(火曜)19時更新
昨夜は曇りのち雨時々曇りの天気でした。昨夜の宵の口は曇り空でしたが、夜半前から小雨が降り出し、未明は断続的に小雨が降り続きました。今日の日中は雨時々曇り一時晴れの天気でした。昨夜の雨は昼前まで断続的降り続きました。その雨は昼頃に止み、14時頃から雲間から青空が見え始めました。夕方には青空が広くなったけど、日没前には再び雲が多くなりました。気温は最低7.8度最高12.6度と北から冷たい風が吹き、昨日より寒い陽気でした。
勤務校には、5名の警備員が居ります。平日は朝7時前に登校し、機械警備を解除し、学校の門・昇降口・各校舎のドアを開けた後、事務室で1時間半電話番を行います。夕方は17時前に来て、19時過ぎに朝開錠した場所を閉め、機械警備をセットして帰宅します。土日祝日は朝8時から17時まで電話番・来校者対応や宅配物の受取を行います。
その警備員には勤務校の先生方から推薦された信頼の置ける卒業生を採用しています。この3月末に4名が一挙に大学を卒業し就職するので、代わりに4名の卒業生を採用しなければならず、4名を決めるのに時間がかかった様です。4名が早く業務を理解してくれることを願っています。
今日の画像は、タイワンリスです。冬の間は、冬眠はしなくても静かに暮らしており、余り出会わなかったけど、暖かくなり見かけることが多くなりました。
- 2023年3月27日(月曜)19時更新
昨夜は曇りの天気でした。昨日の雨は昨夕に弱まり、日没頃に完全に止みました。その後は一晩中厚い雲が空を覆い続けました。今日の日中も曇りの天気でした。日中も雲が広がり続けました。昼前から雲が薄くなる時もあったけど青空は見えませんでした。気温は昨夕から上がり続け、昨夜の始め頃に13.2度まで上がり、その後低下して今朝の夜明頃に最低12.8度を記録しました。日中は少し上がり最高13.6度と少し暖かさが戻りました。
勤務校、在校生は今日から春休み、若干の生徒が部活で登校するだけで校内は静かでした。年度替わりで職員室は席替えが行われました。今までは、学年別の3ブロックとその他2ブロック、4席2列の4ブロック+4席だったのが、4席2列の5ブロック+2席と大幅に変わり、座席が増えたので、ちょっと窮屈なかんじです。退職や転勤で学校を去る教諭、年度替わりで活動グループ(生徒指導・生徒支援・学校運営・進路指導・学習支援・研究開発)のメンバー、学科の主任、一部の部活顧問も替わったので、届いた書類や資料の配布先のほとんどが変わり、配布作業に手間がかかっています。慣れるのに半月はかかるでしょう。
今日の画像は、変わり種の水仙です。花弁は白いけど、中央の王冠が赤く短い形で、珍しい感じです。
- 2023年3月26日(日曜)17時更新
昨夜は雨の天気でした。昨夕に一旦止んだ雨は昨夜の始めから再び降り出しました。昨夜は時々雨音が聞こえなくなる時もあったけど、止むことなく降り続きました。今日の日中も雨の天気でした。夜明前から明け方は傘が無くても我慢できる程度の弱い霧雨でしたが、その後はシトシトと止むことなく雨が降り続きました。完全に菜種梅雨状態です。気温は最低9.5度最高10.7度と10度前後で変化なく、冷たい北風が吹き続け冬の陽気でした。
妻が愛用していた炊飯器バーミキュラが壊れました。数年前に普通の電気炊飯器が壊れ、量販店に買い替えに行った時、かなり高額で購入を迷ったけど、妻がどうしても欲しいとの希望だったので購入しました。炊き立てのご飯の味は、私の舌ではそれ以前に使っていた炊飯器とそれほど違うとは感じられず、また保温機能が無いので、残ったご飯は冷蔵か冷凍しなければならず、何故これが良いのか理解できませんでした。しかし、冷蔵・冷蔵した残りご飯を電子レンジで温めると、保温したご飯より美味しい事が分かり、ある程度納得していました。
その炊飯器、エラー表示が出始め、遂に炊けなくなったのです。妻がメーカーに電話で問い合わせたら、引き取って点検し修理可能なら無償で修理するとのこと。保証期間は既に過ぎているけど、メーカーとしては生涯保証の積りとのこと。直ぐに宅配業者が送料着払いで受取に来ました。ちょっと感動。
今日の画像は、乙女椿です。普通の椿とはかなり雰囲気が違い、私が好きな花の一つです。雨に似合う雰囲気の花です。
- 2023年3月25日(土曜)17時更新
昨夜は雨の天気でした。昨夕から降り始めた雨が強まったり弱まったりしながら一晩中降り続きました。今日の日中は雨のち曇りの天気でした。朝から降り続いた雨は夕方前の15時頃に一旦止みました。予報では今夜も雨です。気温は昨夜の日付が変わった頃が最も高く13.5度でその後は低下の一途、夜明前に10度を下回り、昼前に最低8.8度を記録しました。その後も10度前後と低く、昨日の初夏の陽気から冬の陽気に逆戻りでした。
気温が10度以上も下がり、体調を崩しそうです。着衣も毎日取り替えるので面倒です。今日は雨の天気、好きな散歩もままならず、退屈でしたが、午後に愛車の6ヶ月点検を予約していたので、若干の暇つぶしになりました。点検結果はバッテリーが少し弱まっているとの事でした。冬の間は車での旅行も無く、普段はほとんど乗らないので仕方が無いでしょう。暖かくなったら、少し遠出をする積りです。
今日の画像は、桜の花の蜜を求めに来たヒヨドリです。町内で見かける野鳥は、良く見かける順にスズメ・カラス・ムクドリ・鳩・シジュウカラ・ヒヨドリ・トンビ・セキレイ・メジロ・カワラヒワ(見かけることは少ないけどウグイス)の順で、割と良く見かけます。
- 2023年3月24日(金曜)18時更新
昨夜は雨のち曇りの天気でした。昨夜の宵の口は本降りの雨でした。時々、強風が吹きやや荒れ模様の天気でした。その雨は夜半頃に止み、未明は曇りの天気でした。今日の日中は曇り一時晴れのち雨の天気でした。朝から通勤時間帯は雲が広がっていました。通勤時間帯が過ぎた頃から昼前にかけて、晴れ間が少し現れ、陽射しも少し出ました。午後は再び厚い雲が空を覆い、夕方から雨が降り出しました。気温は最低15.5度最高23.7度と春を通り越し、初夏の陽気でした。帰宅時はシャツ1枚でしたが、額に汗が滲みました。
今日の勤務校は、令和4年度の生徒の終業式と教員の離任式でした。体育館で行われた式の後は、クラス毎に生徒達だけでの記念撮影をしたり、離任する先生と名残を惜しむ生徒達が語り合っていました。3月始めに卒業した10名以上の卒業生も来校し、世話になった先生を囲んでいました。
勤務の方は、昨日は逆に郵便・宅配や来校者が少なく、就学支援金の申請データの確認が進み、2/3の確認が終わりました。
今日の画像は、勤務校の満開のソメイヨシノです。勤務校で最も大きな樹です。勤務校には多くの桜が生えているけど、ほとんどが五分咲きですが、一番に咲き始めたこの樹は満開を過ぎ散り始めています。昨日までは白かった花弁の中心が今朝は赤みを帯びており、満開を過ぎたことが良く分かりました。
- 2023年3月23日(木曜)17時更新
昨夜は晴れのち曇り一時霧の天気でした。昨夕に広がった雲は日没頃から急速に消え、宵の口は晴れて星空が広がりました。夜半頃から雲が出始め未明は曇り空となり、夜明前には霧が立ち込めました。今日の日中は雨時々曇りの天気でした。夜明前の霧は日の出頃から薄れ始め、朝は曇り空でした。通勤時間帯の終わり頃から雨が降り出し、14時頃まで時々雨脚を強めながら降り続きました。14時過ぎから17時頃まで一時的に雨が止んだけど日没前から再び降り出しました。気温は最低12.8度最高17.6度と朝の冷え込みは緩んだけど、日中は日射しが無く、気温の上昇は控え目でした。
勤務校、年度末休み直前の在校生は受業は無く、生徒指導を目的とした体育館で外部団体による講演会や、来年度の教科書や副教材の販売が行われました。
勤務の方は、就学支援金のオンライン申請が進んでいるので、申請内容の確認を開始しました。就学支援金システムから申請データの一覧をダウンロードし、入学手続き時に保護者から提出された各種書類と突き合わせチェックを行うのです。ダウンロードしたデータの一覧を見ただけで、入学手続き時に申請しないとされた保護者数名が申請していたり、入力データが入力項目内容と違うケースが数件分かりました。
今朝から突き合わせ作業を始めたけど、郵便・宅配・来校者が普段よりかなり多く、更に在校生から生徒証の再発行や通学方法変更依頼が数件届き、作業がほとんど進まず、10数名程度しか出来ませんでした。オンライン申請済が予定者の半数程度なので、入力データの確認に加え、申請促進対応も必要な感じです、
今日の画像は、紫モクレンです。紫モクレンの多くはハクモクレンより半月ほど遅く咲き始め、今が見頃の様です。
- 2023年3月22日(水曜)18時更新
昨夜は曇りのち晴れの天気でした。昨夜の宵の口から夜半過ぎまでは厚い雲が空を覆っていました。でも、未明の2時頃から雲が東に去り始め、未明の後半は晴れて星空が広がりました。今日の日中は晴れのち曇りの天気でした。朝から昼過ぎは雲が少なく透明度は低かったけど青空が広がりました。夕方前から雲が広がりだし、夕方は曇り空でした。気温は最低11.8度最高21.2度と朝から暖かく、日中は日射しもあり20度超えの5月の陽気でした。
今日の勤務校、在校生は予定通り球技大会の2日目でした。午前中にクラス別の試合が進み、午後は優秀なクラスの表彰式が行われました。その間に校庭や体育館から何度も大きな歓声が響いていました。ただ、昼前に試合が無い時間帯に一際大きな歓声が響きました。どうやら、WBCでサムライジャパンが優勝した事への歓声だった様です。受業中にスマートフォンを見ているなどけしからん・・・等とは言わないことにしましょう。
事務の業務は県からの連絡も落ち着き、順調に進みました。
今日の画像は、今夕の西の空です。広がった雲に隙間があり、西日がその隙間から射し込み、久し振りに天使の階段が見えていました。
- 2023年3月21日(火曜) 春分の日 18時更新
昨夜は曇り時々晴れの天気でした。昨夕から薄雲が広がり、宵の口の長頃まで空を覆っていました。その後、一旦晴れ間が戻ったけど、夜半前後や夜明前など、何度も雲が目立つ空でした。今日の日中は曇りの天気でした。朝から雲が空を覆い続け、昼前後に雲が薄くなり明るくなる時もあったけど、青空は出ませんでした。気温は最低10.5度最高17.6度と朝から高目で日中は日射しは無かったけど暖かく春の陽気でした。
今日は春分の日の祝日でした。でもどこかに出かける予定もなく、自宅でのんびりとテレビなどを見ていました。WBC準決勝で日本チームが大逆転、ちょっと興奮でした。そのニュースの影が薄くなるような岸田総理のウクライナ電撃訪問と、話題の多い一日でした。
健康維持を目的に毎日2万歩を目標としてウォーキングを続けていましたが、加齢の影響か、連続で1時間以上歩き続けると腰への負担を感じる様になって来たので、今まで90分の土日祝日早朝ウォーキングを1時間以内に短くしました。また、毎日の目標を1万5千歩に下げようと思っています。
今日の画像は、コブシの花です。既に散った白モクレンに続き、大きめの白い花を目一杯咲かせています。
- 2023年3月20日(月曜)18時更新
昨夜は快晴の天気でした。一晩中、雲が少なく、星空が広がり続けました。今日の日中は晴れの天気でした。朝から昼過ぎは雲が少なく快晴に近い空でしたが、夕方前に西から薄雲が広がり始めました。昨夜から空の透明度が改善し、今朝の未明は久し振りに北斗七星が見え、今朝もまだ真っ白な富士山が見えていました。気温は最低6.1度最高17.5度と朝は寒かったけど、日中は南風で暖かい空気が流れ込み春の暖かさが戻りました。
明日は祝日、今日休めば4連休の為か、今朝の早朝の羽田空港行きの京急エアーポート急行は、通常より多めのキャリーバックを運ぶ乗客が多く、乗客を押しながら何とか乗り込みました。
今日の勤務校、在校生は楽期末恒例の球技大会でした。球技大会は今日と水曜日の2日間に行われます。体育の授業も兼ねており、バレーボール・バスケットボール・サッカー・卓球の競技で学年毎にクラス対抗で行われるので、生徒達は張り切っていました。
勤務の方は、相変わらず県からの通知のプリントに追われており、今日はA4コピー用紙を千枚以上消費しました。
今日の画像は、今夕の日没の光景です。富士山は我が家の真西に見ており、春分と秋分の日前後に太陽が富士山に沈みます。今夕の太陽は富士山の裾野に沈んでいきました。明日や明後日は富士山の中腹や山頂近くに沈むはずでが、天気が悪そうなので、念の為に今日撮影しました。その今日も薄雲が広がっており、クリアーな太陽ではありませんでした。
- 2023年3月19日(日曜)17時更新
昨夜は曇りのち晴れの天気でした。昨日の雨は丁度日没頃に止みました。雨が止んでも天気の回復は遅く、夜半過ぎまでは雲が広がり続けました。夜明け前の4時頃から晴れ間が広がり出し、夜明頃に雲が東に去りました。今日の日中は快晴の天気でした。夜明頃は少し雲が残っていたけど、日が昇るに連れて雲が少なくなり、快晴となりました。気温は最低5.6度最高13.1度と朝は真冬の寒さで、日中も北東から冷たい風が吹付、早春の陽気でした。
昨夜は真冬の寒さに戻ったので、毛布を厚めに戻し、一度片付けた足暖房を復活させました。今日は好天だったので、布団と毛布を干し、タップリの陽射しで暖かくしました。
昨日は春の彼岸の入りでしたが、天気が悪かったので好天になった今日の午前中に両親が眠る霊園に妻と一緒に墓参りでした。皆さん同様の思いなのでしょう、霊園や霊園の周囲の道路はかなりの渋滞でした。
今日の画像は、自宅近くの桜が丘の桜の若木です。以前の桜が丘には500m程度の範囲に60本近いソメイヨシノの大木が並び、桜の季節には見事な桜並木となっていました。でも樹勢が衰えていたので、一昨年から昨年に春に全て伐採され、46本の山桜の若木が植えられました。その若木がしっかり花を咲かせています。近くの公園のソメイヨシノは咲き始めた段階なので、早咲きの山桜の様です。10年も過ぎれば見事な桜並木に育つことでしょう。
- 2023年3月18日(土曜)17時更新
昨夜は曇りのち雨の天気でした。昨夜の始めは厚い雲が広がっており、22時頃から雨が降り出し、その後は雨が降り続きました。今日の日中は雨の天気でした。朝から夕方まで雨が降り続きました。日中に雨が降り続いたのは今年初めてです。気温は昨夜の日付が変わった頃の8.5度が最高で、日中は7度から8度の真冬の寒い陽気が続きました。
町内の桜もチラホラと咲き始めています。でも今日は花冷えの寒さと雨で、咲いた花が寒そうに揺れていました。
雨の一日、週末恒例のスーパーへのショッピング以外は出歩くこともなく、家でゴロゴロとしていました。昨日は国内各地で天気が悪かったの、国内からの惑星報告も少な目で、惑星更新も短時間で終わりでした。
今日の画像は、近くの公園に咲いていたチューリップです。その公園では、真冬の時期の1順目に続き早春の2巡目(昨日と今日の画像の花)も散り、今は3巡目が植えられており今はツボミ状態です。その画像は後日紹介します。
- 2023年3月17日(金曜)18時更新
昨夜は晴れの天気でした。昨夜は時々雲が流れていたけど晴れ間は広く、星空が広がり続けました。今日の日中は晴れのち曇りの天気でした。夜明頃から薄雲が広がり始めました。でも通勤時間帯が始まる頃までは青空と薄雲が混在する空でした。通勤時間帯に薄雲が広がり曇り空に変わりました。気温は最低11.3度最高16.2度と朝の冷え込みは緩んだけど日中は日射しが無く北風が冷たく寒さを感じる陽気でした。昨夜の予報では日中は南から暖かい空気が流れ込み、暖かくなるでしたが、外れでした。
業務、私の業務にも年度替わり影響が出ています。県の各部署から学校に届く通知が増加しています。規則や要領の変更が多く、更に新年度のの各種計画通知が送られてきます。日々十数件の通知が届き、添付ファイルが10から20もある通知も数件、プリント枚数が両面で数十枚から100枚近い通知もあります。その為、コピー用紙を500近く消費する日が続いています。
教員の方も新学期対応で、コピー用紙2500枚入りを数箱補充する日が続いており、補充も面倒です。デジタル化が叫ばれている中で、学校業務のデジタル化の進展は遅めです。
今日の画像は、チューリップです。真冬の時期に咲くアイスチューリップと同じ品種ですが、球根を冷やす時期を調節し、今の時期に咲かせている様です。
- 2023年3月16日(木曜)17時更新
昨夜は快晴の天気でした。昨夜は一晩中雲が少なく星空が広がっていました。今日の天気は晴れの天気でした。午前中は雲が少なめで透明度は低いけど青空が広がっていました。午後は、雲が少し目立ち出しましたが、夕方まで青空が広がっていました。気温は最低7.9度最高19.7度と今朝はちょっと冷えたけど、日中は朝より10度以上高くなり春本番の陽気でした。
私の業務は新入生対応が続いていますが、まずまず順調です。年度替わりのタイミングなので、その関係で事務は多忙な時期です。その一つが設備関連の変更や更新があります。先日は、パソコン教室に設置されているレンタルやリース契約の数十台のパソコンやプリンターなどが更新となり、それらの引上げが行われ、パソコン教室内のリフレッシュ工事も行われました。校内に3台あるコピー・プリンター・FAXの複合機も更新されます。今日はその内の2台の新機種が搬入されました。また、校内に3台ある自動販売機も業者変更で、春休み中に運出し・搬入が予定されており、設備担当の事務員が多忙な日が続いています。
今日の画像は、ボケの花です。春の本番の季節なので、色々な花が咲き始めていますが、真っ赤な花のボケは一際目立つ存在です。でもボケは好まれないのか少なくなっています。
- 2023年3月15日(水曜)18時更新
昨夜は晴れのち曇りの天気でした。昨夜の宵の口は雲が少なく星空が広がっていました。夜半過ぎから雲が広がり出し、未明は曇り空でした。今日の天気は曇りのち晴れの天気でした。夜明頃は雲が広がっていたけど、通勤時間帯から雲間が出始め、通勤時間帯が過ぎた頃から青空が広めとなりました。昼過ぎまでは、時々雲が目立つ時もあったけど青空が広めで、夕方前からは快晴に近い空でした。気温は最低8.7度最高17.6度と今朝の冷え込みが緩み、日中は昨日より5度以上高く春本番の陽気でした。
今日の勤務は、新入生の生徒証台帳の仕上げ作業でした。入学予定者から提出された生徒証に記載されていた通学経路を生徒証台帳に単純に記載したけど、入学予定者の記載の中には、鉄道やバス路線で乗車駅・バス停と下車駅・バス停だけが書かれていたり、交通機関名もJRやバスとだけ書かれていたりします。
生徒証台帳には、交通機関名は業者名や路線名を記載し、また乗り換えが有る場合は、それが判る様に書くのがルールなので、ネットなどで調べて書き直す作業です。鉄道の路線名や駅名は簡単に分かるけど、乗り換えのバス停の名前を調べるのは結構厄介で時間がかかりました。
今日の画像は、今朝のソメイヨシノの花です。勤務校のソメイヨシノがまだ数輪ですが咲き始めました。日々、花の数が増える事でしょう。
- 2023年3月14日(火曜)19時更新
昨夜は曇りの天気でした。昨夜の日没後の夕焼けが綺麗でしたが、晴れ間は訪れず、一晩中雲が空を覆い続けました。今日の日中は曇りのち晴れの天気でした。朝から昼前までは雲が広がっていたけど、昼前に雲が急速に東に去り、青空が広がりました。午後は少し雲が残っていたけど快晴に近い空でした。気温は最低7.6度最高12.2度昨日より一挙に5度以上も下がり早春の陽気に戻りました。
今朝は寒かったけど、昨日と同じセーターに薄手のジャンパーで出勤、朝はちょっと寒かったけど、帰宅時は丁度良い感じでした。東京ではソメイヨシノの開花宣言が出されました。勤務校のソメイヨシノも数輪咲きました。
今日の勤務校、入学予定者の物品(体育着・体育館用シューズ・上履き・教科書)購入と入学までの自宅学習用の課題及びオンラインでの学校生活説明案内など資料が渡されました。
入学手続き時に未提出や提出されても不備があった書類などの対応で20名以上の保護者や生徒に事務室に立ち寄って頂き、不足書類の提出や不備の修正に対応してもらいました。その他に、数名の保護者から就学支援金に関して申請せずから申請への修正や10数名以上から未定だった通学経路申請があり、忙しい一日でした。結局2時間残業でした。まだ通学経路未定が20名以上おり、その対応は入学式待ちです。
今日の画像は、エリカの花です。近くの大きな公園にちょっぴり咲いていました。大きさが数mm程度の小さな可愛い花です。
- 2023年3月13日(月曜)18時更新
昨夜は曇りのち晴れの天気でした。昨夜の宵の口から夜半過ぎはベタ曇りでしたが、未明の2時頃から夜明頃まで晴れ間が広がり、下弦に近い月や一等星が見えていました。今日の日中は曇り一時雨の天気でした。夜明頃から薄雲が急速に広がり、通勤時間帯には青空が消えました。朝は雲が薄く空は明るかったけど、徐々に雲が厚くなり、昼前後に短時間ですがやや強めの雨が雨が降りました。雨が止んだ後も雲が広がり続けました。気温は夜明頃に14度台まで下がり、一旦9時頃に最高17.3度まで上がったけど、雨が降り出すと急速に低下し、昼過ぎに最低12.5度まで下がりました。
今日の勤務は入学予定者の生徒台帳作成作業を続けました。先週金曜日に入力した100名程度に加えて残り200名強の入力を終え、入学予定者提出した生徒証に生徒証番号をスタンプし終えました。ただ、生徒証に記載された通学定期の経路に問題ある生徒が数名おり、入学までに再提出が必用な事が分かりました。
通学定期は、自宅の最寄りの駅やバス停から学校までの最短経路でなければならないところを最短ではなく寄り道経路で申請されているのです。横浜市営地下鉄なら新横浜より北からなら新横浜で下車、同様に東急東横線なら綱島で下車してバス通学が認定経路ですが、それを横浜経由で鶴見駅まで来る経路で申請されています。その申請だと通学時間が長く定期代も高くなるのですが、狙いは横浜駅周辺の学習塾通いでしょう。
今日の画像は、今夕の夕焼けです。日没頃、西の低空に晴れ間が晴れ間が出始め、日没直後の陽光で雲が真っ赤に染まりました。画像の右下に富士山が写っています。
- 2023年3月12日(日曜)17時更新
昨夜は快晴の天気でした。昨夜は一晩中雲が無く、透明度は低いけど星空が広がっていました。今日の日中は曇りの天気でした。夜明頃から急速に薄雲が広がり出し、日の出の太陽が薄雲越しに黄色に染まり肉眼でも眩しくなく眺められました。日中は昼前後など雲が薄くなり薄日が射す時もあったけど、青空はほとんど見えませんでした。気温は最低8.6度最高17.6度と昨日より1度程度下がったけど、それでも例年より高めの陽気でした。
平年より気温が高い日が続いています。それでも早朝は寒く感じられるので、5時頃からの早朝ウォーキング時には冬のダウンジャケットを着ています。ただし、セーターは着ません。歩き始めは少し寒いかなと感じるけど、10分も歩くと暑さを感じるので、ダウンジャケットのファスナーを開けて歩くと丁度良い感じです。冬の時期は夜明前に自宅に戻れるけど、日の出が早くなっているので、途中で夜明となり、季節の変化を感じています。冷凍庫のご飯が増えて来たので、今日の昼食はお決まりのチャーハンでした。
今日の画像は、ラッパスイセンです。冬の小さな花の水仙がほとんど散り、春の大きな花の水仙が目立ち出しました。
- 2023年3月11日(土曜)17時更新
昨夜は曇りのち晴の天気でした。昨夜の始めは雲が多い空でしたが、夜が更けるに連れて雲は東に去り、宵の口の中頃には星空が広がり始め、夜半頃からは快晴になりました。今日の日中は快晴の天気でした。朝から夕方まで雲が殆んどなく、青空が広がり続けました。朝は空の透明度が改善し、5日ぶりに富士山が見えました。でも空の透明度はスギ花粉やダストで徐々に低下し、昼前からは白っぽい空に変わりました。気温は最低9.5度最高18.7度と昨日より2度以上下がったけど、風が弱く陽射しがあるので、日中は半袖でシャツで丁度良い陽気でした。
今日は穏やかな陽気だったので、布団をしっかり干せました。布団は暖かくなったけど、スギ花粉は嫌なので、布団叩きでしっかり叩いてから仕舞いました。夜も気温が上がったので、毛布を厚手から薄手に替えました。
妻が味噌造りに使っているハンドブレンダーが壊れ、大豆の磨り潰しが途中で中断。代わりの製品を求めて量販店に行ったけど、妻の希望した製品が在庫切れだったので、ネットで探して注文しました。
今日の画像は、満開のハクモクレンです。今週の火曜の朝までは蕾でしたが、水曜日からの暖かさで一昨日には一挙に満開になりました。やはり桜の開花も早そうです。
- 2023年3月10日(金曜)18時更新
昨夜は曇り一時小雨の天気でした。昨夜の宵の口は薄雲が広がっていました。未明は雲が厚くなり夜明頃に一時的な小雨が降りました。今日の日中は晴れ時々曇り一時小雨の天気でした。夜明頃に一時的な雨が降りました。通勤時間帯が過ぎた頃には雲が少なくなり青空が広がりました。でも、晴れ間は長続きせず、その後は曇ったり晴れたりの空でした。気温は最低12.9度最高20.9度と朝から10度を越え日中も20度を越える春本番の陽気でした。今日は薄手のジャンバーで出勤でしたが、帰宅時はシャツ1枚で暑く感じる陽気でした。
今日の勤務校、午前中は今週の期末考査の採点作業で在校生は登校禁止の自宅学習。午後は部活で生徒が登校したので、少しにぎやかでした。
勤務は、生徒証台帳の作成を始めました。入選チームから受け取った合格者データには生徒氏名(漢字・カナ)、生年月日、住所はあるけど郵便番号が無いので、自作のツール(漢字の住所をひらがなに変換、町名から先の丁目番地を削除、郵便番号検索)で住所から郵便番号を一括取得しました。ただ、ひらがな変換で「町」は「ちょう」になるけど、住所の呼びが「まち」のケースもあるので、一部手直しが必用になります。
そこまでは楽ですが、問題は通学経路です。入学予定者が提出した通学経路を、一人づつ生徒台帳に入力するのに時間がかかります。今日は1/3の100名程度を入力しました。
今日の画像は、梅の花の蜜を吸いに来たメジロです。梅にウグイスならぬ梅にメジロでした。
- 2023年3月9日(木曜)17時更新
昨夜も快晴の天気でした。昨夜も春かすみとスギ花粉でモヤ〜とした空で透明度が悪く、辛うじて一等星が見える程度の空でした。今日の日中は晴れのち曇りの天気でした。午前中は透明度は低いけど、晴れ間が広がっていました。昼過ぎから春かすみが徐々に濃くなるよう感じで薄雲が広がり、夕方には陽射しが弱くなりました。気温は最低9.6度最高20.2度と昨日以上に上がり、遂に20度を越えました。今日は冬のコートではなく早春のジャンバーで出勤でした。
今日の勤務校、在校生の期末考査は最終日でした。考査終了後は部活解禁なので、校庭や校舎内で楽しそうに部活に励んでいました。
勤務、入学予定者の提出資料の整理が一段落しました。例年、手続き書類の未提出や不備がある入学予定者が数十名いるのですが、今年は10数名と7割減でした。例年、不備が最も多かった就学支援金の申請書がオンライン申請により激減した為です。ただ、オンライン申請せず、昨年までと同様に紙で申請される方が10名程度おり、来週届きそうです。
今日の画像は、勤務校の椿です。高さ2.5m程度の大きな椿、花は少ないけど、1本の木に赤・白・ピンクと色とりどりの花が咲いています。
- 2023年3月8日(水曜)18時更新
昨夜も今日の日中も昨日同様に春かすみとスギ花粉でモヤ〜とした白っぽく透明度は低いけど雲が殆んどなく、晴れ間が広がり続けました。今日の午後は風が少し強まりました。気温は最低7.6度最高18.0度で、昨日同様に朝と日中の温度差が10度以上あり、朝は必要だったセーターとダウンコート、帰宅時は手荷物でした。
勤務校、今日も定期考査3日目で、静かな校内でした。事務作業は、入学予定者が提出した手続き書類対応が続いています。今日は、明日、県の財務課に送付しなければならない授業料等の自動引き落とし口座申請書の最終整理に追われました。自動引き落とし口座申請書は、銀行提出用・学校控え・県の財務課提出用・授業料システム入力用・申請者控えの5枚つづりです。
郵貯以外の銀行には、申請者が直接提出するので、銀行用と控えを除いた3シートが学校に提出され、口座番号・印鑑・口座名義人が確認されているので、内容確認作業はほとんどありません。しかし、郵貯銀行分は、申請者が控え以外の4シートを学校に提出するので、口座番号や口座名義者の氏名が判読できるか・印鑑が明確に押されているかなどの確認が必用です。確認した結果、4名に関して口座番号等を修正した部分の訂正印が無かったり、口座名義人が未記載などのエラーがあり、申請者に問い合わせや修正依頼の作業が発生します。
それらの作業と県に提出するシート全てに事務員2名の確認印を押す作業もあり、かなりの負担です。更に県から郵貯銀行に提出後、印鑑が違うなど再戻しがあるので、今後も手間がかかります。何故、郵貯銀行だけ別扱いにするのか・・・・・
今日の画像は、我が家のクリスマスローズです。妻が大切に育てているクリスマスローズが今年も綺麗に咲きました。
- 2023年3月7日(火曜)18時更新
昨夜は快晴の天気でした。昨夜は一晩中雲が少なく星空が広がり続けました。今日の日中も快晴の天気でした。雲はほとんど無く青空が広がっていたけど、春かすみとスギ花粉でモヤ〜とした白っぽく透明度が悪い空でした。昨夜も満月直前の月の回りが白い空でした。気温は最低5.8度最高16.7度と朝は少し下がったけど、日中は高くなり、帰宅時は冬のコートとセーターが手荷物、シャツ1枚で十分でした。
今日の勤務校は定期考査2日目、校内は、いつも様なにぎやかさは無く、静まっていました。
私は、選手同様に、昨日の入学手続きで提出された資料に受領印を押しながら、入力されたデータとの突き合わせに追われました。先週は数件もあった入力ミスは1件だけに収まっていました。
入学手続きの各種提出書類、例年は、未提出や記載間違いなどが数十件あるのですが、今回は10件程度と激減でした。就学支援金がオンライン申請になった影響でしょう。未提出や記載間違いがすくないので、これからの作業が楽そうです。明日から提出された書類を個別に名前順に並べてファイリングし、詳細な点検作業を開始です。
今日の画像は、満開の河津桜です。通勤途中のある1本だけの河津桜、先週の木曜日に咲き始めたのですが、あっと言う間に満開となっています。
- 2023年3月6日(月曜)20時更新
昨夜は雨時々曇りの天気でした。昨夕から降り始めた雨が強くは無いけど、夜半前は止む時は無く降り続きました。夜半過ぎは断続的に降る状態で夜明け頃に止みました。今日の日中は曇りのち晴れの天気でした。朝は曇り空でしたが、朝の通勤時間帯が過ぎた頃から晴れ間が出始め、昼前には青空が広がり、午後は雲が少なく快晴に近い天気でした。気温は最低6.4度最高が14.2度と朝は少し寒かったけど、日中は風が弱く陽射しが出たので、春本番の陽気でした。
今日の勤務校、在校生は後期最後の定期考査が始まりました。事務は、先週の2日に続き、100数十名の入学予定者の入学手続きが行われました。
私は、今日も通常業務に加え、入学手続きで提出された事務関連資料のチェックと記録に追われました。私以外の事務員は入学手続きで、生徒や保護者から事務関係書類の確認と受取で手続き会場の会議室に移っており、事務室での電話・来訪者・郵便や宅配物の受取対応は私一人。特に電話は入学手続きや就学支援金の問い合わせが多数届き、休む間もなくドタバタ状態でした。昼休みも昼食は食べるだけど休憩なし。17時半頃まで残業、自宅に着いたのは19時近くでした。
今日の画像は、八重の水仙です。冬の季節に咲く小さな水仙がまだ元気に咲いています。
- 2023年3月5日(日曜)18時更新
昨夜は曇りの天気でした。夜の始めは薄曇りで、僅かですが晴れ間もありました。薄雲越しの月や惑星がボンヤリ見ていました。その後も今朝も夜明頃まで同じ様な空で、雲間から星が時々見えてました。今日の日中は曇りのち小雨の天気でした。夜明頃は雲間から青空がチラチラ見えていたけど、徐々に雲が厚くなり8時頃にはベタ曇りとなり、夕方から小雨が降り出しました。気温は最低7.5度最高12.5度と朝は昨日の暖かさが残っていたけど、日中は陽射しが無く、冬の寒さでした。
今朝、自宅近くでウグイスの初鳴きを聞けました。一歩づつ春本番の季節を感じる日々です。
今日は、新橋駅近くで開催された昔からのゴルフ仲間9名(69歳から86歳)の懇親会に参加でした。1985年4月から7名で始まったプライベートコンペの仲間達です。1回でも参加した方が35名、最高のプレー回数は312回。100回以上の参加者は12名、私は初回から2012年9月まで219回参加(年平均8.1回)です。それぞれの近況や出来事など2時間の宴会では語り尽くせぬ状況でした。初回から参加し多忙で参加できなくなるまでは私が幹事を務め、その後の幹事を引き受けてくれた方が目が悪くなり昨年ゴルフ引退となり、その方の慰労が名目の懇親会でした。昨年までは私がデータ集約とハンデ計算を行っていましたが、昨年後半に、最も若い方にそれを引き継ぎました。
今日の画像は、今日の懇親会の様子です。皆、面影も性格も変わりはなく、耳栓が必用なほどのうるさい懇親会でした。
- 2023年3月4日(土曜)19時更新
昨夜は晴れの天気でした。昨夜の宵の口は快晴で星空が広がっていました。未明は薄雲が少し流れていたけど星空は見えていました。今日の日中は晴れのち薄曇りの天気でした。朝は薄雲が少し流れていたけど青空が広がっていました。その薄雲は日が昇るに連れて消え、9時頃から昼過ぎは快晴となり青空が広がりました。昼過ぎから薄雲が広がり出し、夕方には青空が消えました。気温は最低4.3度最高13.7度と朝は少し冷えたけど、日中は高くなり昨日まで強めだった季節風が弱まり春の陽気でした。
気温が上がったので、スギ花粉の飛散量が多くなり、一昨日から目が痒くなっています。でも花粉症の症状が以前ほど激しくないので助かっています。穏やかな陽気で布団をしっかり干せました。昨夜、次女の孫が発熱したので、我が家の近くにある小児科・耳鼻咽喉科で受診したので、そのお手伝いでした。花粉症の季節なので、その医院には80名以上の患者が殺到しており、受付が大変でしたが、発熱者は専用の診察室で受診できるため、昼前には受診出来ました。検査結果は新型コロナでもなくインフルエンザでも無く、風邪だったので一安心です。午後には熱も下がり、元気一杯で悪戯に励んでいました。
今日の画像は、昨夜、R200SS(口径20cm 焦点距離800mm)の望遠鏡の直焦点で撮影した金星と木星です。木星は一昨日に金星とすれ違い、昨夜は木星が金星の下に移っていました。800mmの直焦点で木星と金星を同時に撮影できるは一昨夜と昨夜だけで、一昨夜は雨で駄目、辛うじて昨夜撮影でき良かったです。
金星と木星の大きさが判る様に、シャッタースピードを早くして撮影しました。でもそれだけでは寂しいので、露出時間を長くして木星のガリレオ衛星が写った画像を合成しました。ガリレオ衛星は、上から順にカリスト(第4)ガニメデ(第3)エウロパ(第2)イオ(第1)の順です。
- 2023年3月3日(金曜)20時更新
昨夜は曇り一時雨時々晴れの天気でした。昨夜の日没頃はから雲が広がり、19時頃から22時頃まで断続的に小雨が降りました。夜半前には雲が少なくなり星空が見え始め、未明は晴れたり曇ったりの空で、夜明け前から晴れ間が消えました。今日の日中は曇りのち晴れの天気でした。朝から通勤時間帯は雲が目立ち青空は少な目でした。その後雲が徐々に少なくなり、昼前から好天となり午後は快晴でした。気温は最低4.7度最高11.5度と昨日と比べるとかなり低く、冬の陽気に逆戻りでした。
今日の勤務校は卒業式でした。教諭の皆さんは格好良いスーツや和服で出勤され華やいだ雰囲気でした。来賓も多数来校され、保護者や2・3年生の代表も参加した式は10時から昼前まで行われました。卒業式の後は、卒業生が中庭などで、クラス毎や友人たちと集まり、夕方まで別れを惜しむように語り合ったり、友人や教諭達と記念撮影を行っていました。
私は、昨日の入学手続きで提出された資料に昨日は出来なかった受領印を押しながら、入力されたデータとの突き合わせに追われました。その結果、数件の入力データの間違いが分かり修正しました。授業料等の自動引き落とし金融機関に関して、郵貯銀行を郵貯銀行以外で入力していました。郵貯銀行以外は、入学予定者が銀行で受付を済ませてから学校に提出ですが、郵貯銀行だけは、申請学校資料を学校に提出し、県がまとめて郵貯銀行に提出と、処理方法が異なるのです。
今日の画像は、黄色い水仙です。花弁全体が黄色いタイプの水仙で、早春の季節に良く見かけます。そろそろ花弁が大きな春の水仙が咲き始めるでしょう。今夜は接近した金星と木星を撮影していたので雑記帳の更新が遅くなりました。撮影した画像は、明日アップの予定です。
- 2023年3月2日(木曜)20時更新
昨夜は曇り時々雨の天気でした。昨夜は雲が広がり続け、20時頃から今朝の夜明頃まで断続的に雨が降りました。今日の日中は曇り時々晴れの天気でした。朝夕は曇り空で雨粒が舞う時もありました。朝の通勤時間帯が過ぎた頃から晴れ間が出始め、夕方前までは雲と青空が混在する空でした。昨日から今日の夕方前までは南西からの強風が吹き荒れたけど、夕方からは逆に北東からの強風が吹き荒れています。気温は朝の最低が13.5度高目で日中の最高が18.2度と春本番の陽気でしたが、北東からの強風が吹き始めたら、急速に低下し、日没頃には10度を下回りました。
今日の勤務校は、入学予定者の入学手続きが行われました。1・2年生は通常授業が行われ、午後には、3年生と一部の1・2年生による卒業式の予行練習と、イベントが重なり教職員は多忙な一日でした。
私は、通常業務に加え、入学手続きで提出された事務関連資料(入学料納付証・誓約書・保証書・授業料等の自動引き落とし申請書・就学支援金の確認書・生徒証)のチェックと記録に追われました。入学手続きは今日と6日の2日間なので、今日だけ100数十名分を扱ったので、3時間残業でした。
今日の画像は、朝の通勤途中で見かけた野良猫です。道路の端で背中を路面に押し当てて背中を掻いていたので、その様子を撮影しようとカメラを向けたら、その野良猫が私に気が付き、「なんだ〜」という顔で睨まれました。
- 2023年3月1日(水曜)18時更新
昨夜の天気は晴れのち曇りの天気でした。昨夜の宵の口から未明の後半までは快晴で星空が広がっていました。夜明前の5時頃から急速に薄雲が広がりました。今日の日中は曇り一時晴れの天気でした。朝から薄雲が目立つ空でしたが、ベタ曇りではなく、晴れ間も点在しており、時々晴れ間が目立つ時間帯もありました。気温は最低9.7度最高17.1度と朝から暖かく春本番の陽気でした。
今日から3月、暦の上では春です。実際の気温も高目の日が続きそうです。勤務校、今日の午後に体育館で3年生を送る会が行われ、一カ月ぶりに3年生が登校しました。勤務の方は、明日の入学手続きの準備に追われる中、その入学手続きに関する確認や手続きの日時変更依頼の電話が数多くかかって来たので、テンテコマイの一日でした。
今月の面白い天体現象を紹介します。まずは、日没直後の西の空で仲良く並んで見えている木星と金星が2日に大接近します。夜空で最も明るい金星と2番目に明るい木星が月の直径程の距離で並ぶ光景はかなりの見ものでしょう。前日までは木星が上でしたが、2日からは金星が上になります。
その後は、下旬まで目立った現象がありません。24日に今度は金星と細い月がかなり接近します。沖縄では金星が月に隠されるほどの接近です。地球照が確認できる三日月と明るい金星が並ぶ光景は絵になるでしょう。
初旬に金星とすれ違った木星が下旬には水星とすれ違います。最も近付いて見えるのが28日の日没直後です。でも高度がかなり低いので、眺めるのは難しいかも。天気が良く、西の低空が見える場所でなら明るい木星が見えると思われるので、その木星を目印に水星を探しましょう。双眼鏡を使えば探し易いかも。
同じ28日の日没後、西の中空で月と火星が接近します。明るさが落ちて来た火星ですが、まだ肉眼ではっきり見えるので、火星を探すチャンスでしょう。最後は月末に金星と天王星が接近します。天王星は肉眼で見るのは難しいので双眼鏡が必用です。滅多に見れない天王星を見るチャンスなので、晴れていたら天王星探しに挑戦してください。
今日の画像は、次女の雛飾りです。次女の雛飾り、次女が持って行かないので、まだ我が家に残っています。仕舞いっぱなしでは寂しいので毎年飾ります。長女は持って行ったけど飾っているかな?(敢て聞きません)
Indexへ