誠一の気ままな書きつづり(2022年9月) |
今月の雑記帳への訪問数 |
このページのファイル名は、月毎に変わりますので、直接リンクする事は避けて下さい。
- 2022年9月30日(金曜)18時更新
昨夜は曇り時々雨のち晴れの天気でした。昨夜の宵の口は小雨が断続的に降り続きました。雨は夜半過ぎに止み、その後は曇り空で、4時頃から晴れ間が見え出し、夜明前には青空が広がっていました。今日の日中は晴れの天気でした。朝夕は雲が少なく快晴に近い空でした。昼前後は雲が目立つ空でしたが、青空が広めでした。気温は最低19.0度最高26.1度と陽射しが出た割には高くならず、過ごし易い陽気でした。
9月も晦日です。今月の天文活動は、火星と木星の撮影が共に2夜、土星が1夜と低調でした。天気の悪さと、撮影タイミングが深夜になっているので仕方が無いかな。来月はもう少し頑張りたいです。
2日間の休日も過ぎ、今日は通常の勤務でした。今日の勤務校は2年生が修学旅行最終日で留守。1年生はオンライン授業の練習で、一部のオンライン環境が無い生徒のみ登校。3年生だけは通常授業で登校でした。3年生の教室は事務室がある本館から離れた新館なので、静かな一日でした。
今日の画像は、奥蓼科にある御射鹿池(みしゃかいけ)です。農業用水の溜池ですが、かなり広く、水深も深い池です。火山だった八ヶ岳の影響で池の水が酸性なので、魚などが生息できず、水はかなり澄んでいるそうですが、危険防止の為、池には近づけず、十分には確認できませんでした。
今夜は28日から止まっている惑星(木星以外)報告対応を行うので、蓼科高原旅行の記事の追加は、それが済んでからになります。
- 2022年9月29日(木曜)21時更新
横浜の昨夜の天気は晴れのち曇りの天気でした。宵の口の始めは晴れていたけど、夜半前から曇り空に変わった様です。日中は曇りのち雨の天気でした。気温は最低19.5度最高25.0度と過ごし易い陽気が続きました。
今日は、前日揃った学友達と蓼科高原で過ごし、現地を15時前に出発し、18時頃に帰宅しました。今夜は疲れているので、詳しいことは明日以降今週末に更新します。蓼科の天気は曇り時々晴れの天気でした。
29日、前夜遅くまで旧友と飲んでいたけど、いつもの習慣で5時過ぎに目が覚めました。朝食まで時間があったので、ホテル裏山の別荘地を一時間ほど散歩でした。その途中で撮影した滝の湯川です。標高1200mの現地では気温は12度と肌寒い位でした。ホテルに戻り露天温泉で冷えた身体を温め、朝食でした。
昨夜飲み過ぎでカロリー超過だったので、軽い朝食です。ビュッフェスタイルだと量を調整でき良いです。
9時にホテルをチェックアウトし、幹事役の案内で9名全員で昨日行った横谷渓谷に行き、乙女滝を見物しました。その後、今回の集まりの幹事役の自宅に向かいました。実は幹事役は7年前にこの地区に移住し、農業の手伝いなどをしていたのです。
彼が暮らす茅野市湖東地区は、八ヶ岳の裾野に広がるなだらかなで平坦な斜面の一角で、農地が広がっていました。稲などの農作物はほとんどが収穫済で、北には蓼科山(画像右側の山)が見え、西には2014年に噴火した御嶽山(画像中央の小さな林の先)が見えていました。
案内役の彼が栽培中の食用のほおずき畑を見学し、皆で食用ほおずきを少し収穫しました。さらに彼の知り合いの方が10月上旬に開店予定のカフェレストランで昼食を済ませ、解散でした。
今日の画像は、宿泊したホテルの裏山から撮影したホテルとその先に見えていた雲海です。
- 2022年9月28日(水曜)29日21時更新
一昨夜は、曇りのち晴れの天気でした。昨夜の宵の口から夜半過ぎは雲が広がっていました。未明の後半になると晴れ間が出始め、夜明前には星空が広がりました。日中は晴れの天気でした。朝は雲が残っていたけど、日中は雲が少なく青空が広がりました。気温は最低19.1度最高25.3度と前日より少し下がり、過ごし易い陽気でした。
28日は、愛車で蓼科高原に遊びに行きました。大学時代の友人9名(私を入れて)が、10年ぶりに勢揃いして旧交を深めたのです。蓼科グランドホテル滝の湯に集まり、三ツ星評価のレストランで大宴会でした。詳しいことは30日以降に追記します。蓼科の天気は日中は晴れで夜は雨でした。
28日は、いつもと同じ4時前に起き、早朝ミニ散歩・朝食を済ませ、その時刻までに届いていた惑星報告を更新後、6時半前に家を愛車で出発し、蓼科高原を目指しました。往路は高速代をケチるため、横浜環状2号・保土ヶ谷バイパス・国道16を経由し。相模原ICから圏央道に入り中央高速で諏訪ICで居りました。
諏訪ICを出てから昼食を済ませ、車組の現地集合場所の蓼科自由農園茅野店に12時に到着。集合時間は14時だったので、横谷渓谷を観光しようと考え、奥蓼科に向かいました。しかし、しっかり調べて無かったので、間違えて9月30日の雑記帳で紹介したに御射鹿池(みしゃかいけ)に行ってしまいました。
そこから奥蓼科温泉を経由し、横谷渓谷の王滝を目指し、大滝神社に向かいました。そこからも横谷渓谷に降りれるけど徒歩で往復30分以上かかるので、展望台から数十m下の王滝を撮影しただけで、諦めて集合場所まで戻りました。
集合場所で集まった車5台で列を作り、宿泊したホテルに向かいました。ホテルでは大浴場と露天風呂の2カ所の温泉で疲れを取り、三ツ星レストランで美味しい料理と酒を飲み食いしながら旧友9名で語らい、更に部屋に戻ってからも酒を飲みながら昔話や近況を語らいました。
今日の画像は、勢揃いした9名の古希を過ぎた老人集団です。その他にも紹介したい画像は後日追加します。
- 2022年9月27日(火曜)18時更新
昨夜は晴れ一時曇りの天気でした。昨夜の宵の口の始めは快晴でしたが、夜半前後に雲が広がりました。その雲は3時頃に消え、その後は朝まで快晴の空に戻りました。今日の日中は晴れのち薄曇りの天気でした。午前中は青空が広がっていたけど、空の透明度は低く、低空はモヤか薄雲が広がっていました。昼過ぎから薄雲が目立ち出し、夕方には薄曇りとなりました。気温は最低19.5度最高27.0度と大きな変化は無く、強くは無いけど北風が吹いていたので過ごし易い陽気でした。
今朝の未明も冬の星座が広がっていたけど、前夜より透明度が低い感じでした。木星は今夜に衝となるので、昨夜は是非木星を撮影したいと思い、観測室のルーフを開け23時に目覚ましをセットし21時に寝ました。でも23時に起きると全天が雲に覆われており、星は全く見えません。仕方なくルーフを閉めて寝床に戻りました。
今日の勤務校、2年生は今日から金曜日まで修学旅行、3年生は区内のホールで芸術鑑賞、1年は市内の大学見学で全生徒が登校しませんでした。また、担任となどの教師も生徒と同行なので、校内は閑散としており、静かな一日でした。
今日の画像は、ミカンです。実りの秋の第3段、ご近所の庭に植えられているミカンの木に実ったミカンです。まだ青く硬そうです。
- 2022年9月26日(月曜)18時更新
昨夜は快晴の天気でした。時々、小さな薄雲が流れていたけど、ほぼ一晩中晴れて星空が広がり続けていました。今日の日中も快晴の天気でした。日中も僅かな薄雲が見える時があったけど、日本晴れの秋空が広がっていました。風向きは昼過ぎまで北風で昼過ぎから南風に変わったけど、一日中爽やかでした。気温は最低19.0度最高26.7度と夏日にはなったけど、風がありエアコン無しで過ごし易い陽気でした。
今朝の夜明前のプチ散歩の時、南東の空を中心に冬の星座が美しく広がっていました。全天に星が広がっている光景を見れたは2ヶ月ぶりかも。7月下旬から昨日までは、夜間も日中も快晴の日はありませんでした。今年の夏は本当に天候が良くない日が続いていました。
今朝の通勤で利用した京急の羽田空港行きのエアポート急行、神奈川新町で各駅停車から乗り換えて京急鶴見まで乗ったけど、今まで経験したことが無いほどの満員状態でした。ほとんどの乗客が大きなキャリアバックを運んでおり、羽田空港に行くと思われる乗客。3連休が終わったというのに何故か不思議でした。天気が悪かった3連休の旅行を諦め、3連休明けを狙ったのかな?
今日の画像は、ザクロの実です。実りの秋、町内のお宅の庭に植えられている木々に実が目立って来ました。
- 2022年9月25日(日曜)18時更新
昨夜は曇り一時雨一時晴れの天気でした。昨夜も雲が広がり続けました。宵の口の20時頃に1時間程雨が降りました。また未明の3時頃から短時間ですが晴れ間が出ました。今日は曇りのち晴れの天気でした。夜明頃は薄雲が広がっていたけど、日が昇ると徐々に晴れ間が広がり出し、9時頃には青空が広くなりました。昼前からは雲が少なくなり、快晴となりました。久し振りの快晴、秋になってから始めて感じた秋空でした。気温は最低20.7度最高25.6度と日中は日射しが出たの夏日になったけど、爽やかで涼しい北風が吹いていたので、気持ちの良い陽気でした。
火星で大規模な砂嵐が発生したとの情報が流れました。丁度、日本で観測し易い地域なので、何とか記録したいと思っていました。昨夜の夜半過ぎに晴れ間が出る可能性があったので、晴れたら撮影しようと3時に目覚ましをセットして寝ました。昨夜の宵の口は雨が降ったので駄目かと思っていたけど、3時に起きると、南の空に雲間が広がり出していたので急いでルーフを開け、撮影の準備を始めました。でも晴れ間は、直ぐに狭くなり、断続的に火星が雲に隠される状態でしたが、薄雲越しに何とか可視光と近赤外の1セットを撮影できました。その直後に再び雲が全天を覆ったのでラッキーでした。
今日の日中は久し振りの好天だったので、次女夫婦が私と妻をピクニックに誘ってくれました。場所は金沢八景の海の公園でした。久し振りに孫と遊びながらのピクニックで楽しい1日でした。
今日の画像は、今朝の火星です。今朝は薄雲越しで透明度が低くシーイングも悪かったけど、砂嵐を記録できました。砂嵐のダストで火星面の模様が特定できない状態でした。画像の右側のシミュレーション画像と比較してください。今朝の火星画像も今シーズンの火星のページに追加しました。
- 2022年9月24日(土曜)17時更新
昨夜は雨の天気でした。昨夜は一晩中、雨が降り続けました。小雨の時間が長かったけど、時々雨脚が強まり、雨音で何度も目が覚めました。今日の日中は曇り時々雨一時晴れの天気でした。日中は雲が広がっている時間が長目で、朝と昼前後に雨が降りました。朝と昼前の降雨の間に青空が広がり陽射しが出ました。気温は最低21.2度最高25.1度と南風で気温が上がり夏日復活でした。最高気温は午前中に陽射しが出た時に記録され、かなり蒸し暑さを感じました。
土日や祝日には、夜明け雨に1時間半ほど早朝ウォーキングを行っていますが、今朝は本降りの雨だったので、歩くのは諦め6時まで2度寝でした。
月1回の通院日の時期になっています。一昨日の木曜日、帰宅途中に主治医の医院に立ち寄ったらかなり混んでいたので、その時は受診を諦め、今朝早い時間に行ってきました。受付開始の35分前に行ったら3番目、8時45分の受付開始時には15名の列になっていました。今週は月曜と金曜が祝日だったので、その日に受診予定だった方が集中したのでしょう。早く行ったお陰で20分待ちで診察を終えることが出来ました。
今日の画像は、ヘチマの実です。11日の雑記帳で紹介した近くの大きな公園にある花壇のフェンスに巻きついているツル科の植物は、やはりヘチマでした。ウリ科の花は実がなれば、何の花かは直ぐに分かります。
- 2022年9月23日(金曜) 秋分の日 17時更新
昨夜は曇りのち雨の天気でした。昨夜も一晩中厚い雲が広がり続け、未明の3時頃から雨が降り出しました。降り始めは、雨音で目が覚める程の強い雨でしたが、強い雨は30分ほどで弱まり、その後は小雨でした。今日の日中は曇り時々小雨の天気でした。昨夜の未明の雨は夜明頃に止み、午前中は曇り空が続き、時々雲が薄くなり空が明るくなる時もあったけど、青空は出ませんでした。昼過ぎから夕方にかけて、小雨が何度か降りました。気温は最低17.5度最高24.6度と昨日より少し高くなり蒸し暑さを感じる陽気でした。
今日は秋分の日で祝日、シルバーウィーク後半の3連休初日でした。お彼岸の中日なので、午前中の早い時間帯に妻と一緒に近くの霊園に行き墓参りを済ませました。自宅を8時半に出たので、霊園の周辺道路が混む前だったの、1時間程度で帰宅出来ました。また昨夜の天気予報が外れ、降雨もなく助かりました。
週末の晩酌用の肴を買いにスーパーに行った時のことです。会計を済ませ、その先のサッカー台で買った刺身などを袋に入れていた時、横に居た初老の男性が、台の上に設置されている生モノを入れる子袋をガラガラと大量に引っ張り出して買い物袋に押し込んでいたので、「いっそのこと、1本丸ごと持って行かれたらどうですか」と一言皮肉を言ったら、「これだけあれば十分です」との回答・・・そうではないのだけど・・・
今日の画像は、道端の白い花です。9月初旬から良く見かける花ですが、ネットで調べても花の名前が良く分かりません。それほど有名ではないのだろうけど、多くの場所で見かけます。
- 2022年9月22日(木曜)18時更新
昨夜は曇りの天気でした。一晩中、厚い雲が空を覆い続け、月も星も全く見えませんでした。今日の日中は曇り一時晴れ一時雨の天気でした。朝は曇り空でした。通勤時間帯が過ぎた頃から雲間から青空が顔を出し陽射しが出ました。でも青空は昼前に消え、昼頃に短時間ですが、ザ〜と雨が降りました。午後は再び曇り空が広がり続けました。気温は最低17.3度最高22.8度と秋本番の陽気が続いています。
今朝も気温が低く、半袖は諦め長袖シャツに替えて出勤でした。今日の事務室も昨日同様にドアと窓を開けるだけで涼しく作業ができました。ただ、帰りの電車、通風も冷房も無し、生憎窓の開かない車両だったので、乗客の体温で車内が蒸し暑くなっており、汗が滲みました。気温が低くなってもまだ20度大なので、窓が開かない車両では通風して欲しいです。
南海上から熱帯低気圧が北上中。明日からシルバーウィーク後半の3連休も雨で台無しになりそうです。
今日の画像は、セセラギの主の亀です。町内のウォーキングコースを流れる人口の小川に10年以上前から暮らしている亀です。以前は近くを通るだけで、隠れてしまったけど、少しは慣れたのか、立ち止まって見ると、逃げずにこちらを見上げてくれます。冬場は冬眠しているのかほとんど見かけません。まだ暫くは会えそうです。
- 2022年9月21日(水曜)18時更新
昨夜は曇り時々小雨の天気でした。昨夜も一晩中、雲が広がり続け、宵の口の始め頃・夜半前後・未明の明け方などに短時間ですが何度か小雨や霧雨が降っていた様です。今日の日中は曇り一時小雨時々晴れの天気でした。朝から昼前までは雲が広がり続け、通勤時間帯に短時間ですが小雨が降りました。昼前から青空が見え出し、昼過ぎから夕方前は青空が少し広くなり、雲と青空が混在する空でした。夕方に青空が少なくなりました。気温は最低16.3度最高23.2度と昨日より5度も低く、涼しく過ごし易い陽気でした。
今朝は、半袖では寒い陽気で上着が欲しいほどでした。今朝の通勤時では上着を着ている人が目立っていました。でも半袖の薄着の人も居れば、コートまで着込んでいる人も居り、人それぞれの服装でした。急な寒さで体感的に晩秋か初冬の陽気と感じる人もいるのでしょう。私は今まで通り半袖シャツで出勤でした。勤務の事務室ではエアコンも扇風機もなく、窓とドアを開けておくだけで充分でした。そのドアも女性の事務員が寒いので閉められました。
今日の画像は、夕方に集合したムクドリの団体です。ムクドリが集合する時期、夕方から日没前の時間帯に近くのスーパー周辺の街路樹に数百羽以上の無数のムクドリが集まり、大騒ぎ状態です。
- 2022年9月20日(火曜)18時更新
昨夜は曇りのち雨の天気でした。昨夜の宵の口は、雨粒が舞う時はあったけど、降雨とまではならず曇り空が続きました。夜半頃から雨が降り出し、時々雨脚を強め風も強くなり、未明は家が揺れるような突風も吹き暴風雨に近い荒れた天候でした。今日の日中は雨時々曇りの天気でした。夜明頃から昼前は断続的に豪雨が降りました。昼前に雨脚が弱まり、夕方前までシトシトと降り続きました。夕方前からは降雨の時間が短くなりました。気温は朝の最低が23.7度で11時頃に最高28.1度まで上がり、南西の風が強く非常に蒸し暑い陽気でした。11時頃から気温が下がり出し、午後は風向きが北からに変わり14時頃に18.8度まで下がり涼しくなりました。その後は少し高くなり、日没前には20度台でした。
西日本に大きな被害をもたらした台風14号、昨夜は中国地方から北陸の海岸線沿いを進み、今朝新潟県に上陸し、東北地方を横断して東の海に去り、温帯性低気圧に変わりました。昨夜から今日の横浜は、台風本体の雨雲で大雨でしたが、風は強いけど傘がさせる程度だったので、その点は助かりました。
その温帯低気圧から延びた寒冷前線の影響で、関東地方は降雨が続いていうけど、前線の北側に大陸から来た冷たい空気の高気圧の影響で、気温が一気に10度ほど下がり、秋本番の陽気になりました。
今日の画像は、勤務校のイチョウの木から落ちたイチョウの実(ギンナン)です。昨夜の強風と豪雨で、今朝の生徒の通用門周辺は大量に落下したイチョウの実が一杯でした。技能員の方が生徒が登校する前に一か所に掃き寄せてくれました。
- 2022年9月19日(月曜) 敬老の日 17時更新
昨夜は曇り時々雨の天気でした。昨夜も雲が広がり続け、短時間ですが何度か雨が降りました。その内2回は激しい雨音で目が覚めるほどの豪雨でした。夜明前には小さな晴れ間があり下弦過ぎの月が見えていました。今日の日中は曇り時々雨の天気でした。今日も断続的に豪雨が降りました。降雨の時間より止んでいる時間が長目で、降雨と降雨の間には晴れ間と日射しが出ていました。気温は最低23.6度最高28.5度と、南から暖かく湿った空気が流れ込み、昨日より高くなり非常に蒸し暑い陽気でした。
台風14号は鹿児島県に上陸後、ゆっくりと九州を北上し、北九州で東に向きを変え、山口県を通過後日本海を東北東に進んでいます。上陸後は勢力は弱まったけど、雨域と強風の範囲は広いままの様です。関東に接近するのは明日の午前中との予報、明日の出勤時に注意が必要なようです。
昨日からの断続的な雨は、南からの暖かく湿った風により相模湾で発生し、線状降水帯の様に細く北に伸びながら東に移動する連なる雷雲がもたらしています。数年前からこの様な雨雲が目立っています。
今日の画像は、コムラサキの実です。小さな紫の実、秋を感じる植物の一つです。園芸種のコムラサキではなく、野生種の紫式部を見たいけど市街地では見かけません。
- 2022年9月18日(日曜)17時更新
昨夜は曇り時々小雨の天気でした。昨夜は雲が広がり続け、宵の口の始めや夜半前後に何度か小雨が降りました。夜明前には雲が薄くなり小さな晴れ間も出ました。今日の日中は雨時々曇りの天気でした。朝は曇り空で小雨が少し降りました。9時頃から強い雨が降り始め、昼過ぎまで断続的に雷鳴を伴う本降りの雨が降りました。気温は最低23.5度最高25.5度と、雨が降り続き、陽射しが無かったので、何とか夏日に届いた程度の低さでした。でも湿度が高いので、動くと汗が流れる陽気でした。
気になる大型で猛烈な強さの台風14号は九州の南海上を北上中で、沖縄、九州と四国は大荒れの天気で既に被害が発生しています。大きな被害が出ないと良いのですが。台風の雨雲はまだ関東より遠いけど、関東地方は南からの湿った風と北の寒気の影響で、雷雲が連続して発生し、強い雨が降り続きました。早朝の100分のウォーキング中は、傘が無くても我慢できそうな小雨が少し降っただけでした。
今日の様に強い雨が断続的に降る時は、雨雲レーダーが便利です。ちょっと外に出たい時や、歩いて10分から20分程度のスーパーまで買い物に行く時、雨雲レーダーで雨雲の動きや1時間先の予報を参考にすることで、強い降雨を避けることができます。ただ、予想外に雨が強まる時もあるので注意も必要です。
今日の画像は、白い彼岸花です。午前中の買い物に行く途中で見付けて撮影しました。赤い彼岸花は良く見かけるけど、白い花は少ないので見付けると嬉しくなります。
- 2022年9月17日(土曜)18時更新
昨夜は曇り時々晴れの天気でした。昨夜も雲が目立つ空でした。でもベタ曇りではなく雲間が有り、その雲間が時々広がっていました。今日の日中は晴れのち曇りの天気でした。朝から昼前は雲は目立つけど青空も見えていました。昼前になると薄雲が広がり薄日は射すけど青空は見えなくなりました。午後はその薄日も消えました。気温は最低22.3度最高30.6度と、北東からの冷たい風が弱まり、陽射しも出たので、真夏日復活でした。
昨夜は雲間から下弦の月や木星、火星が時々見えていたけど、雲の動きが早く気流も悪そうだったので撮影する気力が湧かず、朝まで寝ていました。大型で猛烈な強さの台風14号の動きが気になります。昨日までは、九州を掠めるようにUターンして日本海を東進する予報でしたが、今日の予報では九州から本州を縦断する様なコースを進む可能性があるとのこと。月曜日から火曜日の朝が心配です。
長年愛用してきたEudoraで受信できなくなったメールですが、EudoraのNewバージョンが見つかったけど日本語版が無く、上手く設定できませんでした。Eudoraに代わって使い始めたThunderbirdは使い難くく、苦労していました。結局、使いたくなかったけどMSのOutlookに切り替えました。使ってみると、以前のバージョンより使い易くなっており、Excelを活用した惑星報告処理ツールにも何とか適用できるようになりました。Eudoraなら非常に簡単だったメールデータのバックアップなど課題も残っているけど、今後はOutlookを使う事に決めました。2日間使ったThunderbirdで受信した数十通のメールもOutlookに移し終えました。
今日の画像は、彼岸花です。来週末は秋の彼岸です。今年の春は、ほとんど見れなかったけど、季節通りに咲いてくれたのでホッとしています。
- 2022年9月16日(金曜)19時更新
昨夜は曇り時々晴れの天気でした。昨夜の宵の口は雲が広がっていました。夜半前から未明にかけて何度か晴れ間が広がった様です。夜明前は雲が広がっていました。今日の天気は晴れ時々曇りの天気でした。夜明頃は雲が広がっていました。通勤時間帯から晴れ間が広がりました。昼前後は雲が少なくなったけど、夕方には雲が多くなりました。気温は最低19.7度最高28.5度と昨夜は涼しい北東の風が吹き続け、今朝はこの秋初めて20度を下回り、半袖では肌寒い陽気でした。日中は陽射しがタップリで上がったけど、北東からの風が吹き続けてので真夏日にはなりませんでした。
昨夜の宵の口は雲が広がっており、惑星撮影のチャンス無しと諦めて21時半頃に寝ました。未明の2時頃に目が覚めたので、寝室の窓から空を見たら、雲が疎らになっており、月や木星が見え始めていました。もしかしたら撮影できるかもと思い、観測室に上がりルーフを開け、機材の準備を始めました。晴れ間から見える明るい恒星が瞬いており気流が悪そうな気がしたので、火星は諦めて南西の空に傾いていた木星を狙いました。
今まで南東の空の惑星を撮影していたので、鏡筒を西から東に反転させる必要があり、接岸部を回転させるなど準備に手間取りました。撮影可能な時点には、北の空を除けば晴れ間が広がっており、冬の星座が広がっていました。3時過ぎに木星を撮影を始めたけど、予想通り気流は良くなく、木星はユラユラし、周辺部もボケてクリアではなく、模様はぼやけていました。気流の悪さと通常起きる時刻が迫っていたので、可視光と近赤外の1セットを撮影した段階で終了でした。
今日の画像は、今朝の木星です。風は弱く透明度は良かったけどシーイング良くなく細部まで写りませんでした。でも久し振りに大赤斑が見える前の位相を撮影で、永続白斑のBAを記録でき良かったです。昨夜の木星像も木星のページに追加しました。
- 2022年9月15日(木曜)17時更新
昨夜は曇り一時晴れの天気でした。昨夕の日没頃は晴れていたけど、日没後、徐々に雲が広がり出し、夜半過ぎまでベタ曇りの空が続きました。未明の3時過ぎから晴れ間が広がり出し、雲と晴れ間が混ざり合う空でした。でも晴れ間は短時間で消え、夜明前には曇り空に戻りました。今日の日中は曇りの天気でした。夜明前に広がった雲が日中も空を覆い続けました。時々、雲が薄い場所から薄日が射したけど青空は見えませんでした。気温は最低21.7度最高27.2度と、昨日から吹き始めた北東からの冷たい風と曇り空で夏日止まりの涼しい陽気でした。
今日の勤務校、3年生が大学入試共通テストの模擬試験でした。朝9時から夕方16時半迄、定期考査より密度が高い試験の様でした。1年と2年は通常授業ですが、3年の模擬試験と時間割が違うので、終日チャイム無し。また1年と2年の受業間の休憩時間も3年生が試験中なので、出来るだけ教室に留まる様に指示されていたのか、1日中校内は静かでした。部活も3年生の試験終了まで中止でした。
涼しい陽気だったので、事務室はドアと窓を開け、エアコン無しでした。
今日の画像は、白い実です。町内のお宅の植え込みで見付けました。今まで見たことが無い実です。ネット調べたけど見付けられませんでした。
- 2022年9月14日(水曜)18時更新
昨夜は晴れ時々曇りの天気でした。昨夜は雲が常に点在していたけど晴れ間も広がる時間が長目でした。それでも時々、雲が広がり晴れ間が少なくなる時もあり、晴れたり曇ったりの空でした。今日は曇りのち晴れの天気でした。朝から通勤時間帯は薄雲が広がっていました。通勤時間帯が過ぎた頃から青空が広がり出し、その後は薄雲が少し流れていたけど、青空が広がりました。気温は最低23.8度最高30.2度と朝から高目で日中は真夏日復活の厳しい残暑でした。風は昼過ぎまでは弱かったけど夕方前から北寄りの強風が吹き始めました。
昨夜は晴れ間が広かったので、21時過ぎから木星撮影の準備を始めました。しかし、撮影準備が終わり撮影を始めようとしたら、東から広がった雲に木星は隠されてしまいました。22時前まで様子を見ていたけど、雲が去る気配がないので、諦めて機材を片付けルーフを閉めて寝ました。
今朝は目覚まし時刻より30分ほど前に目が覚めたので、そのまま起きて30分の毎日の早朝ウォーキングにでました。そのウォーキングから戻って来た時、南の空に晴れ間が広がり火星が見え出したので、急いで観測室に上がり、ルーフを開けました。時間が30分以下しかないので、主鏡の温度順応無しで、即撮影開始です。可視光と近赤外の1セットを撮影し、急いで機材を片付けルーフを閉めました。
今日の画像は、今朝の火星です。火星の視直径は10秒を越え、大きく見える模様もそれなりに見える様になっていました。今朝は透明度は低いけどシーイングは良く、まずまずの画像が得られました。今朝の火星画像も今シーズンの火星のページに追加しました。
- 2022年9月13日(火曜)18時更新
昨夜は曇り時々雨の天気でした。昨夜も日没頃から急速に雲が広がり曇り空に変わりました。20時頃から夜半過ぎまで弱めですが雨がシトシトと降っていました。夜半過ぎに雨が止んだ後の未明は雲が広がり続けました。今日の日中は曇りのち晴れの天気でした。朝は雲が残っていたけど、通勤時間帯から青空が広がり出し、その後は薄雲と青空が混ざり合った空でした。気温は最低21.6度最高29.0度と朝は昨夜の雨で下がり涼しい陽気でした。日中は陽射しが出たので真夏日直前の残暑でした。昨日まで強く吹いていた北風は弱まりました。
今日の勤務校は、球技大会2日目でした。球技大会は13時半頃に終了し、その後は各学年が体育館・校庭・庭の3カ所に分かれ、運行役の生徒達がクラス毎の成績発表や反省会を行っていました。
10日の雑記帳に書いたプロバイダーのAsahi-Netがメールサーバー110番ポート廃止が今日実施され、今まで使い続けて来たメーラーのEudoraが使えなくなりました。使い勝手が非常に良かったけど、既にサポートが終了したメーラーなので、どうにもなりません。
仕方なく先週末に設定して置いたThunderbirdに切り替えますが、Eudoraより使い勝手が悪く苦労しそうです。月惑星研究会に届く観測報告を処理する時に便利だった受信一覧のテキスト型式でコピーペーストが出来ず、また添付画像も受信したタイミングで個別フォルダーに保管されないなど、不自由になるので、処理に時間がかかりそうです。
今日の画像は、ブラシの花です。近くの大きな公園の花壇に植えられた若木が花を咲かせています。ブラシの花は初夏の季節に咲くので狂い咲きの様です。
- 2022年9月12日(月曜)18時更新
昨夜は曇りの天気でした。昨夕の日没頃は晴れていたけど、日没後、急速に薄雲が広がり出し、19時頃には曇り空に変わりました。その後は一晩中雲が広がり続けました。でも小さな晴れ間や雲が薄い部分があり、何度か満月直後の月と仲良く並んだ木星が雲から顔を出していました。今日の日中は曇りのち晴れの天気でした。朝は昨夜の雲が残っていたけど、通勤時間帯が過ぎた頃から青空が広がり出し、その後は薄雲は少し流れていたけど好天でした。気温は最低23.1度最高29.2度と昨日より高く真夏日直前まで上がりました。ただ、涼しい北風が吹き続けていたので、日陰では過ごし易い陽気でした。
今日の勤務校は、球技大会が行われました。球技大会は体育祭とは異なり、体育の受業の一環で、バスケットボール、バレーボール、サッカーの3種類の球技をクラス対抗で2日間行われます。例年は夏休み前に行われるけど、今年は7月上旬に文化祭が行われたので、今月にズレました。今までの7月に球技大会、9月に文化祭が入れ替わった状態です。猛暑だった夏休み前より今の時期の開催は正解かな。
今日の画像は、萩の花に似た紫の花です。萩の花より大きく直径1cmほどの花で、葉が厚く可愛い花です。ネットで調べたけど名前は分かりませんでした。
- 2022年9月11日(日曜)17時更新
昨夜は晴れのち曇りの天気でした。昨夜の宵の口は晴れていたけど夜半過ぎから雲が広がり出し、未明は曇り空でした。今日の日中は晴れ時々曇りの天気でした。朝は雲が広がっていたけど9時頃から晴れ間が見え出し、10時頃から昼前は青空が広がりました。昼前後に一時的に雲が広がったけど、昼過ぎには青空が戻りました。先週後半から吹き出した北寄りの強風が吹き続けています。気温は最低20.9度最高28.0度と今朝は20度台まで下がり寒さを感じる陽気でした。日中は風が涼しく日陰では過ごし易いけど陽射しの中では残暑が厳しい陽気でした。
昨夜、中秋の名月を撮影後も晴れていたので、21時頃に観測室のルーフを開けて惑星撮影を始めました。まず南の空の土星を狙ったけど、強風が吹いていたのとシーイングが悪く、土星はフニャフニャ状態だったので撮影は諦めました。念の為、木星を導入したけど、木星も高度が上がっていなかったので細部が見えず諦めました。
今日の午後に月惑星研究会関東地区のオンライン例会が開催されたので、それに参加しました。今日は14名が参加し、主に木星面の状況の解説が行われ、色々と参考になりました。
今日の画像は、ウリ科と思われる花です。近くの大きな公園にある花壇のフェンスに巻きついているツル科の植物と思われる花です。大きさは10cmほどとウリ科としては大きめの花ですが、実がなっていないので名前が分かりません。大きさから判断するとヘチマかヒョウタンの花かもしれませんが定かではありません。小さな蝶が蜜を吸っていました。
- 2022年9月10日(土曜)19時更新
昨夜は曇りの天気でした。昨夜も一晩中、雲が空を覆い続けていました。雲は一昨夜より薄めで、僅かな切れ目もあり、満月直前の月が薄雲越しに見え時もあったけど、星はほとんど見えませんでした。今日の日中は晴れの天気でした。夜明頃から雲が薄くなり始め、青空が広がり出しました。朝は雲が目立っていたけど、徐々に少なくなり、昼前からは澄んだ青空が広がりました。昨夜も日中も北東から涼しい風が吹き続けました。気温は最低22.4度最高28.6度と昨日より少し高くなりました。朝はまだ涼しかったけど、日中は強い陽射しで厳しい残暑でした。
昨夜の天気予報では、今日は雲が多い空でしたが、良い方に外れて好天となり、洗濯物も布団も干せました。
私が使っているプロバイダーのAsahi-Netがメール配信関連システムを更新しており、先月にWebメールシステムが変更になったのに続き、来週はメールの受信に関してPOP3の110番ポートを廃止します。私が使っている古いメーラーEudoraの受信はPOPの110番ポートのみなので、使い続けられるか不安です。
今日の画像は、今夜18時50分の月です。中秋の名月でジャスト満月です。満月は19時頃なので、画像は満月10分前、撮り立てホカホカの画像です。月の出は18時10分頃なので、月の出から40分後の低空だったので、月の色が黄色くなっています。良く晴れており、今夜は中秋の名月(十五夜の月)をゆっくり楽しめそうです。
- 2022年9月9日(金曜)18時更新
昨夜は曇り一時小雨の天気でした。昨夜も一晩中厚い雲が空を覆い続けていました。夜半頃に小雨が降った様です。雨音には気が付かなかったけど、未明に起きた時に、路面が濡れていました。今日の日中は曇り一時晴れの天気でした。午前中は雲が広がっていました。一時的に空が少し明るくなったけど青空は見えませんでした。午後は雲間に青空が少し見えて陽射しが出ました。でも夕方には再び雲が多くなりました。気温は最低21.0度最高27.6度と朝は冷たい北東の風でかなり涼しかったけど、日中は少しだけど陽射しが出たので夏日復活で湿度が高いので蒸し暑い陽気でした。
昨夜は北東の風が強く気温も低くかったので、窓を閉めて寝ました。
歴史が長い勤務校、色々なところにガタが来ています。校舎は数年前の耐震補強工事でかなり補修されたけど、水回りや器具類が古くなり破損が目立っています。先日は事務室の水道栓の蛇口スパウト(先端に浄水器がセットされている)が、水道栓の中でぽっきり折れました。水道栓の中の蛇口スパウトのチューブが錆びていた為です。取り合えず、水道栓内に残っていたチューブの破片を取り除き、残った蛇口スパウトを差し込んで応急修理し使い続けています。
先週は、プールの濾過器の蓋を止めているネジのハンドルが破断。代わりのハンドルを手配したけど、古い機種なので納期は一月以上先ですが、今週中に濾過器からゴミを取り出す為、緊急で破断した残りの部分を二本のレンチで何とか回して取り外し成功。これであと2週間はプールが使えます。古い機器類、壊れる前に交換したけど費用が・・・
今日の画像は、ハイビスカスです。近くの公園の事務所前にある植木鉢に植えられている小さなハイビスカスが懸命に花を咲かせています。
- 2022年9月8日(木曜)18時更新
昨夜は曇り時々雨の天気でした。昨夜は一晩中、厚い雲が空を覆い続け、宵の口の始め頃・夜半前・夜明前など何度か雨が降りました。昨夜の始め頃は南西からの微風でしたが、夜半前から北東からの風に変わりました。今日の日中は曇りの天気でした。日中も雲が広がり続けました。昼前後に雲が薄くなり空が明るくなったけど青空は出ませんでした。気温は最低22.2度最高26.5度と北東からの冷たい風と陽射しがなく気温が上がらず、やっと夏日の陽気でした。
勤務の話題ですが、県から届く各種の通知資料の多くは、県の文書管理システムで届きます。それらの資料は必用に応じてプリントし、文書管理システムで事務室員と管理職全員のPCで供覧し、データとして保存します。その時、届いた資料に関して、保存用の文書名、個人情報の有無、公開可否、保存日、文書分類を定めます。文書分類は500以上の項目から選びます。文書名は届いた資料名を転記するボタンがあります。個人情報有無と公開可否もボタンで選択できます。
保存日だけはデフォルトで作業日が設定され、修正可能です。その他は、デフォルトを設定することができません。この文書管理システムを使い始めて4年間、全ての文書は、保存用文書名は届いた資料名のまま・個人情報は無し・全て公開可なので、それらをデフォルトで設定出来る様に改善要望をだしたけど、重要な項目なので全て都度選ぶ必要があるとの理由で要望は認められませんでした。保存日はデフォルト設定されていても変更かのうなので、それと同じ仕組みにできない理由が分かりません。
今日の画像は、淡い赤色のバラです。通勤途中のお宅の外に植えられており、数は多くないけど春と秋に素敵な色のバラが咲きます。
- 2022年9月7日(水曜)18時更新
昨夜は晴れ時々曇りの天気でした。昨夜の始めは雲は点在していたけど晴れ間が広がっていました。でも21時頃から雲が広がり出し、未明は曇り空でした。夜明け前に雲間が広がり始めました。今日の日中は曇り一時晴れ時々雨の天気でした。夜明頃は晴れ間が広がっていたけど、急速に雲が広がり、通勤時間帯の始めには曇り空となり、その後は日没まで短時間ですが何度も小雨が降りました。気温は最低25.6度最高29.5度と昨夜は熱帯夜復活でしたが、日中は日射しが無く降雨で真夏日にはならなかったけど、湿度が高く風も弱く、非常に蒸し暑い陽気でした。
一昨夜、木星の前に撮影した土星画像を更新しました。衝を過ぎた土星は少しづつ小さく暗くなり始めているけど、気流が良ければ十分に楽しめます。一昨夜も気流はまずまずでしたが、撮影中の土星は微妙にフニャフニャと見えていました。今後は気流が良い日が少なくなり、撮影チャンスは少なくなるけど、時々撮影したいと思っています。
今日の画像は、一昨夜の土星です。風もなくシーイングが良かったので、まずまずの写りでした。昨夜の土星画像も土星のページに追加しました。
- 2022年9月6日(火曜)18時更新
昨夜は晴れ一時曇り一時雨の天気でした。昨夜の宵の口から夜半過ぎは雲が少しあったけど晴れ間が広がっていました。夜半過ぎの2時頃から雲が広がり4時前まで曇り空でした。4時頃に晴れ間が広がり出し、冬の星座が見え始めたけど、直ぐに南から雲が広がり出し、夜明直前に雨が降り出しました。今日の日中は曇り一時雨のち晴れの天気でした。夜明頃から通勤時間帯の始め頃は小雨が降りました。雨は1時間程度で止み、その後は曇り空でしたが、通勤時間帯が過ぎた頃には青空が見え出し、昼前から午後は雲が少し残っていたけど、夏の澄んだ青空が広がり続けました。気温は最低23.7度最高31.5度と夜明頃の雨で熱帯夜にはならなかったけど、日中は強い陽射しと南風で真夏日の厳しい残暑でした。
先週末から昼間は晴れても夜は曇る天候が続いていたけど、昨夜は晴れる予報だったので、惑星を撮影しようと思い観測室のルーフを開けて寝ました。と言っても、木星も土星も夜半前後が撮影のタイミングなので、1時間半程度仮眠して22時に起きました。
まず、真南に見えていた土星を撮影後、南東の空の木星を1セット撮影しました。木星の高度が上ってから2セット目を撮影する為、土星と木星の画像処理を行い、1時間ほど時間を稼いでから木星の2セット目を撮影しました。その木星画像も処理してから2度寝でした。
今日の画像は、今朝の木星です。風もなくシーイングかなり良かったので細部まで写りました。昨夜の木星、2セット目の撮影中に第1衛星のイオが木星の裏から顔を出し始め、ジワジワと丸くなっていく様子が見れて面白かったです。上の画像の左上の縁にくっ付いている光点がそのイオです。昨夜の木星像も木星のページに追加しました。土星の画像は、明日の雑記帳で紹介します。
- 2022年9月5日(土曜)18時更新
昨夜は晴れのち曇りの天気でした。昨夕も日没頃から雲が広がり出しました。昨夜は雲の広がりがゆっくりで、19時頃はまだ晴れ間が広かったけど、21時頃には晴れ間が消え、その後は朝までベタ曇りでした。今日の日中も曇りのち晴れの天気でした。朝は雲が広がっていたけど、通勤時間帯から晴れ間が出始めました。午前中は雲が多く青空と雲が混在する空でした。午後は雲が少なくなり、青空が広がりました。気温は最低23.5度最高30.0度とほぼ昨日と同じで真夏日でした。ただ、昨日より風が弱く、厳しい残暑でした。
勤務の方は、既卒生からの卒業証明書の発行依頼が増えています。既卒生の卒業証明書の発行は毎年3月ころと今頃に集中します。浪人生がセンター試験受験の受験申請に卒業証明書が必用です。今はそれが目的です。大学受験に合格し、大学に入学する時に、やはり卒業証明書が必用なので、3月頃に多くなります。3月頃の申請時には、卒業証明書を渡す時に「合格おめでとう」と一声かけています。
今日の画像は、街路樹の根元に生えたサルノコシカケです。サルノコシカケは老木の幹に生えることが多いけど、根元にも生える様です。
- 2022年9月4日(日曜)17時更新
昨夜は曇りの天気でした。昨夕の日没頃から急速に雲が広がり出し、宵の口は晴れ間も少し残っていたけど、夜半前には曇り空に変わり、未明は完全に曇りました。今日の日中は曇りのち晴れの天気でした。朝は雲が広がっていたけど、8時頃から雲が薄くなり薄日が射し始めました。9時頃には青空が広がり出し、その後は雲が少し残っていたけど、青空が広がり続けました。気温は最低23.1度最高30.0度と昨日より上が真夏日になったけど、東寄りの風が涼しく、多少は楽に過ごせました。
今朝の早朝ウォーキング、昨日より2度ほど気温が高かったので、多少汗をかいたけど、シャワーで汗を洗い流すほどでは有りませんでした。
今日の月惑星研究会への惑星報告は少な目でしたが、他の報告者の画像を再処理した報告が届いたり、新規報告者から、掲載画像などに関する質問メールが届いたりと、対応が面倒な報告があり時間を費やしました。月惑星研究会のメンバーの支援があるので、時間はかかるけど何とか対応できています。
今日の画像は、近くの公園のミニ野菜畑のトウモロコシです。近くの大きな公園の一角に小さな畑があり、年2回地域の子供達が農作体験をしています。今年は6月下旬にトウモロコシの種を植えました。7月上旬には芽が出て、8月中旬にはしっかり実り、昨日収穫されました。子供達にとって良い経験になるので、もっと広い場所があればと感じています。
- 2022年9月3日(土曜)18時更新
昨夜は曇りの天気でした。昨夜は一晩中、厚い雲が空を覆い続け、星は全く見えませんでした。今日の日中は曇りのち晴れの天気でした。午前中は一時的に晴れ間が顔を出したけど短時間で青空は消え、雲が広がり続けました。昼前から青空が広がり始め、午後は好天でした。澄んだ青空でしたが、低空に雲が残っており、富士山は見えませんでした。気温は最低21.8度最高28.3度と朝は涼しかったけど、日中は日射しが出たので暑くなりました。ただ、北東から涼しい風が吹いていたので日陰や室内では過ごし易い陽気でした。
昨夜も涼しく、エアコンも扇風機も無しで熟睡できました。週末の土日は5時前に起き、1時間半ほど早朝ウォーキングを続けています。先週までは、ウォーキングから戻ると上半身は汗ビッショリ、着て行ったシャツを洗濯機に入れ、シャワーで汗を流していたけど、今朝はほとんど汗をかかず快適でした。
月惑星研究会に届く惑星報告に数多くのスパムメールが届いています。国内外百数十名の観測者からメールが届くので、スパムメールが混ざるのも仕方ないでしょう。そのほとんどが金融機関やクレジット業者を騙ったフィッシング詐欺のメールです。
どの位のスパムメールが届いているか調べてみました。7月は迷惑メールを含め約1,000通届き、その内迷惑メールは180通と18%、8月は約1,280件中191通と15%とかなりの数です。
私が使っているプロバイダーの迷惑メール除去サービスで、それらのスパムメールは全て除外されています。正しい報告まで除去されているので除去率は100%以上。間違って除去される報告を救い出す手間がかかる程です。
観測報告は、月惑星研究会の10名前後のメンバー宛てのメーリングリストで届くので、個人宛てのメールは皆無。金融機関やクレジット会社からのメールは全てスパムメールなので、見分けは簡単です。
今日の画像は、紫色の小さな花です。早朝のウォーキングコースの途中の一か所で先月下旬から咲いています。ネットで調べたけど名前は判りませんでした。直径3cm程度と小さく綺麗で可愛い花なので撮影しました。
- 2022年9月2日(金曜)18時更新
昨夜は雨のち曇りの天気でした。昨夜の日没頃から雨が降り出しました。その雨は21時前に止み、その後は朝まで雲が空を覆い続けました。今日の日中は雨時々曇りの天気でした。朝は曇り空でしたが、東の空の雲が薄く、昇り始めた太陽の光で雲が赤く染まっていました。でも雲は直ぐに厚くなり9時頃から雨が降り出し、時々雷を伴い豪雨状態なる本降りの雨が昼過ぎまで続きました。雨は昼過ぎから弱まり15時頃まで降り続きました。その後は曇り空が続いています。風は昨日までと逆に北東風となりました。
気温は夜半過ぎに22.0度まで下がりその後上昇し、雨が降り出す前に最高26.0度を記録しました。雨が降り出すと気温が下がり始め、昼過ぎに最低21.6度を記録後、再び上昇しています。
今日は、本降りの雨が降り続き、北東から涼しい風も吹き、過ごし易い陽気でエアコン無しで過ごせました。厳しい残暑から一挙に秋の陽気に変わった感じです。先週までセミが元気に鳴いていたけど、今週は時々ツクツクホーシの鳴き声が聞こえるだけになり、夜は秋の虫の音が響いており、昆虫の世界も夏から秋に変わっている様です。
勤務校は昨日で定期考査が終わり、今日は採点作業の為、生徒は自宅学習でした。今回の定期考査の成績が、大学受験に必用な調査書に反映されるため、短期間で採点を終わらせる必要があるための措置でしょう。新型コロナウィルス感染で定期考査を受けられなかった生徒は、今日から来週に追試が行われ、今日も数名の生徒が受験していました。
今日の画像は、萩の花です。植物の方も秋の花が目立ち始めています。萩の花は小さく地味ですが、秋を感じられる花の代表でしょうか。
- 2022年9月1日(木曜)18時更新
昨夜は曇り時々晴れの天気でした。昨夜の始めと今朝の夜明前は雲が目立つけど晴れ間が少し広がっていました。でもその間は晴れ間が少なく雲が広がり続けていました。今日の日中は曇り時々雨時々晴れの天気でした。今朝の夜明頃は晴れ間が広めでしたが、7時頃から雷雨が降り続き、一時的には豪雨状態でした。雨は10時頃に止み、その後は曇り空でした。昼頃から青空が広がり夕方前までは青空と雲が混在する空でした。夕方から再び曇り空に戻りました。気温は最低24.6度最高30.9度と今日も真夏日でした。昨日より気温は低かったけど湿度が高く、非常に蒸し暑い陽気でした。
今日から9月、秋の始まりですが、当分は厳しい残暑が続くでしょう。また台風のシーズン、まずは沖縄の近海に停滞している猛烈な勢力の台風11号の動きが気になります。
今月の肉眼で楽しめそうな天体現象を紹介します。今月のメインは、10日の中秋の名月でしょう。10日は丁度満月なので真ん丸の名月を鑑賞しましょう。
惑星は、夜半前から未明にかけて南から南東の空に並ぶ土星・木星・火星が見頃です。金星は太陽に近づいているので観望には不向きとなっています。その火星とおうし座のアルデバランが上旬に並んで見えています。共に赤い星、比較してみてください。最も近づくのは7日頃です。17日には火星と下弦直前の半月と並んで見えます。
11日の夜に木星と月がかなり接近します。27日に衝となる木星はかなり明るく満月過ぎの眩しいほどに明るい月にも負けない輝きでしょう。
今日の画像は、今朝の虹です。今朝の夜明頃は東の空に晴れ間があり陽射しが出ていました。横浜の西部を雷雲が北上中で、西の低空にその雲が広がっており、西から雨粒が飛んで来る状態でした。その為、西南西の空に薄いけど大きな虹が広がっていました。
Indexへ