日程 8月12日 やっと航空券が取れた。会社の改装工事で休日出勤が重なったりして、実際休めるかどうか解らなかったのだが、いざ休めるとなったら、今度は座席がないときた。アジアは不況だし、この時期にマレーシアに行く香港人がそんなに居るわけがないと多寡をくくっていたのが裏目に出て、休みも金もあるのに飛行機が取れないと言う誠に忌まわしき状況で、ハラハラの2週間を過ごしたのだが 今日代理店から電話があり、「取れた」との連絡。...とにかくこれでいけると思うと嬉しかった。 8月14日 出発日。 ただし午後便なので、日本から来た友人、 Y と K を連れて飲茶に行く。Y は帰国便が合わず、今日帰国。そのため朝から「小姐 卑酒!(お姉さん ビール)」などと自棄気味。
高速道路は非常に立派だった。途中サービスエリアなんかも有り、良く整備されている。ただしガソリンスタンドはセルフサービス。 タパーについたのが10時半。地図で見るとキャメロンハイランド(タナ.ラータの街)まで残り50KM程。ホテルは空港から電話して予約した“Lengkuk Jasar Apartment”で夜0時の待ち合わせ。空港から電話した際、待ち合わせを12時にしたら「何でそんな時間なんだ?今まだ8時半ですよ!」と言われた。無理もない、しかし、KLの空港から電話していることを説明して、納得してもらう
タパーロ−ドは1本道で迷うことは無かろうが、これがとんでもない峠道、途中で霧が出たり、ブラインドコーナーの先に折れた木が道を塞いでいたり、スピードを出せば後ろからサムソナイトのトランクが暴れている音が聞こえる。「中にライトが入っとぉっちぇぇ、もおちっと丁寧に運転しちゃらんねぇ!」
|
![]() | ![]() |
泊まったアパートの室。 見にくいかもしれないが ハシゴの上にあるのが水銀灯 | ホテル遠景。ご覧のように山の中。まわりは林。 |
![]() | |
ホテルの横。高い木で25mくらいの高さ。 |