SPEC Aの世界(4)
OIZUMI CLASSICAL SLOT MACHINE
マニヤへの誘い。
(全て順押し)
1.左“プリベ”からのエクスタシー
 |
前述しましたが、左プリベは良く出ます。殆どがハズレorプラム、まれにベル。リプレイはアフター。そんな、停止形ですが・・・。 |
 |
 |
 |
中リール「プリバ」、「プリチェ」は、プラムハズレ目。 |
 |
 |
 |
右上がりベルテンパイは、ベルハズレ目。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
こんな目が出たら、悶絶してOK。(ベルは多分無いでしょう。) |
 |
 |
 |
これも卒倒して良し!(ベルこぼしも有るかも知れませんが、それはそれでドキドキできるから良し!) |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
このリプレイ単独テンパイは、2確になります。 |
 |
 |
 |
この目は2確否定形として結構出ますが、右リールで“特定の条件”を満たすと、ボーナス確定になります。ちなみに、この形のみプラム揃いでアフターになります。(前出の通り、「プリベ」のトリテンでプラムはありません。) |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
2.「ベルorボーナス」は魔性の調べ
“偉い小役orボーナス”というのは回胴式遊技機の“遠山桜”、“印籠”であり、お約束。スペックAにも当然搭載されており、しかも絶妙なサジ加減になっております。通常時のベル当選確率は、低確率時で「全設定のBIG確率より低い」です。また、高確率時でも10回に1回は“モノホン”が飛んできますので、油断は禁物です。
 |
 |
 |
中段ベルテンパイは全て“ベルorボーナス”。勿論、左「シプベ」、フラッシュなどによって2確となるパターンは多数存在します。 |
 |
 |
 |
左「プベプ」も基本中の基本ですが、「プベプ」は勿論、中リールのスベリコマ数によっても期待度が変わります。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |  |
 |
|
 |
 |
 |
所謂「やっちまった」系ですが、次のゲームに期待が十分持てます。 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
ちなみに、こんな目も・・・。ホント、ゾクゾク、ワクワクしますね。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
3.「回胴神降臨」、“ウルトラチェリー”
前述した通り、「同色7&チェリー」は全ライン“スーパーチェリー”となりますが、下記5つに関しては、成立ゲームのみしか出ない“ウルトラチェリー”。
勿論、全てビッ確です。(複数の方から「レッグ成立ゲームでも出る!」とのご指摘を受けました。)
ちなみに、↓の目だけは残念ながらバケ濃厚らしいです。