俺は夜の松林を抜け砂浜へやって来た。
昼間は賑わいをみせるこの砂浜も夜は静まり返っている。夜の海を楽しむ人たちは街灯のある天乃白浜の方へ引き寄せられるらしく、月の光以外、光源のない三本松浜は自然の静寂の中にあった。
人気のない砂浜を見渡して、奥の方に座り込んでうずくまってる人影を見つける。
彼女に近づこうとして、俺はふと立ち止まってしまった。
待てよ。
心の中でもう一人の俺が言う。
彼女に気持ちを打ち明けて何になるんだ。俺は明日、この町を去るんだぞ。たとえ彼女が俺の気持ちに答えてくれたとしても、こんな遠い場所の人とつき合うなんて出来ないぜ。
否定的な考えが俺の心を惑わした。
このまま黙って別れた方がお互いのためじゃないのか?
たかだか一週間程度のつき合いで、人を好きになるっていうのもおかしい話じゃないのか?
このまま気持ちを言葉にしても恥をかくだけじゃないのか?
このまま黙って引き返すか、それとも、やっぱり気持ちを伝えるのか?