「あの…暑いのもありますが、いやな汗も出てまいりました(会場爆笑) 。 今日、私の中では X'mas Party をやるんだということで、プレゼントを用意して、みなさんとクイズなんかして、何日も前からズッと夜なべしまして、ここで、あたしとMARIで、 3択クイズをしたいと思います。当たった方にプレゼントを差し上げます。題して、クイズ”ドーンと持ってけ”!」(イェーィ!!Pati Pati Pati!) 「では、あたしから。一年前からあたしは犬を飼っていますが、最近覚えた芸があります。それは何でしょう? 1.チンチン(なぜか照れて言うMINAKOちゃん) 2.逆立ち 3.おねんね どれでしょう?! 手を上げてください、早いもの勝ちですよ! ハイ、あなた、どうぞ! 」 『おねんね』 「ピンポン!!」 当たった人はクジを引いて帰りに、その番号の商品をもらう趣向です。ヨーシ、燃えてきたぞ! 「もう一つ、行っちゃおうかな。最近、私はネットドラマに母親役で出ましたが、娘役の歳は何才でしょう? 1.8才 2.32才 3.17才 どれでしょう?」 これが答えられない人は、Party冒頭寝ていた方です。 「ハイ、そちらの方!」 『17才』 「当たりです!今度はMARIちゃんの方から出して頂きましょう!」
「私も犬を飼っているのですが、私の犬の名前は何でしょう? 1.チョコ 2.ヨイショ 3.チャーミー」 たしか、これこないだのGOLDEN KIDS会報に出てたよね、 ハーーーーイ! 「早かったので、コメホカさんから、どうぞ(フッと押し殺した 笑)」 エー!!私ですかい、心臓バクバク。しかも『普通に「そちらの方」って言ってくれればいいのに『コメホカ』って言わないでー!』と思ったことが、口をついてしまいました、いやホント無意識に。 『コメホカって、言わなくていいです!』 MINAKO「ハイ」 『3番のチャーミーです!』 MARI「当たりー!」 いや…、本当に…、MINAKOさん、ごめんなさいm(_ _)mです。 当てていただいて、ありがとうございましたぁぁぁ!
「では、次、近ちゃんから」 近田「ハイ、今日、僕がはいているパンツの種類はなんでしょう?」(会場爆笑) 「1.DVDのブリーフ」MINAKO「オー!」何がオーなんでしょうか(笑) 「2.カルバンクラインのボクサートランクス 3.越中ふんどし」 『ハイ、2番』 「当たりです!!」(パチパチパチ)と会場も和みまくりです。 「さて、きょうは、参加された皆さんにも、自己紹介と特技を言ってもらいたいと思います。次の曲が終わったら、やっていただきますからねッ!」 客席に広がる動揺に、嬉しそうなMINAKOちゃん。 「さあ!次の…そんな、みんな緊張しちゃって!帰ろうとしてるでしょ! じゃ【愛を感じて】」 ささやくように唄う出だしから、サビのロマンチックな広がりが気持ちいい曲。 X'masのラブラブなカップルへの曲のよう。 「どうも、ありがとう(↑)♪」
「さて…ね、全員で自己紹介行きたいと思います」(笑)ま、まじですか。 「ウソウソ(笑)メンバ紹介!パーカッション MARIちゃんです。なんか、さっぱりしてますね。私は汗ダクなのに(笑)どうですか、今年は。」 「今年は、イイ年でしたねェェェ。来年はもっといい年を期待してます。」 「はい、バンマス、近ちゃんでーす」(パチパチ)。 「最近、ドラマの打ち上げがありまして、12/11だったんですが、その時に助監督の方が『私霊感が強いんです。 MINAKOさん、今年中に絶対いいことがありますヨ』 嬉しいじゃないですか。もう、そっから毎日、ポーッとしてても、頭の中は”いいことあるゾ、いいことあるゾ” ですよ。で、12/16なんですけど、まだね”いいことあるゾ”ですよ。 で、ドライブ してたんですね。で、ちょっとお店みようかななんて、車を止めようとしたら、TAXI にポコンとぶつけちゃって。 運転手さんに『警察呼んで』なんて言われて『何番ですか』『110番』(会場爆笑)そしたら、運転手さんが優しくて『大したことないから、大丈夫だよ』なんて言われて、これが良いことなのかななんて、この話しをすると皆『不幸中の幸い』って言うんだよって。 まだ、今年は終わってないけどね。まあ、普通に生活できるのが良い事なのかなと思いました。」
「じゃー、ここで、質問をいってみようかな。これは相談ですね。 『私は東京でのライブパーティには、ほとんど参加させていただいています。顔を覚えていただきたくて、ギラギラ、ハデハデにしていきますが、今日は是非、私の顔 を覚えていただけたら幸せです』 どなたですか?もちろん、覚えますよ。ちょっと、どれ位、ギラギラ、ハデハデか、どなたでしょうか?」 『ハイ』と立ち上がった方は、ギラギラ?ハデハデ?というか、会社帰りにお仕事ご苦労様でした、という感じ。ステージを降りて、顔をしっかり覚えるために、延々 お話しです。 近田くんの「まあ、立ち話はそれ位に」に、我に返るMINAKOちゃん。もう可笑しすぎる。ちなみに質問を読まれても、プレゼントをもらえます。 「じゃ、次ですネ。『最近、娘が太り気味なんです。MARIちゃん、いいストレッチ 運動などを教えてください。いつもMINAKOさんやMARIさんは、本当に素敵です』… プレゼント、この方に!!!」(会場大爆笑) 「MARIさん、何かありますか?」 「腰痛体操!」 「もう一つ行こうかな。『てっぺいちゃんに、これだけはやめて欲しいことは ありますか?』 そうですね、アッ、最近、お酒を飲めるようになってきて、近ちゃん 教えたらしいじゃない」 「焼酎の牛乳割りが美味いですよ、っていったら凄く気に入っちゃって」 「最近はね、生で飲んでたりするんですよ、結構強いんですよ。それはね、 ちょっと心配で。」 質問者にひととおりプレゼントが手渡されたました。 「じゃー、次の曲行ってみましょう【David】!」
「違いますよ」と近田くん。 「ゴメン、違ってた」(会場爆笑) 「エーット、そうだ! 今日は懐かしい曲で、米米の曲をですね、アコースティックの、X'mas version でやってみたいと思います。 【TIME STOP】なんですが…(会場からため息)【TIME STOP】って男性の曲なんですが、女性の詞にして唄ってみたいと思います。 聞いてください【TIME STOP】」 おなじみのメロディがアコースティックに静かに流れ出します。この日、一番感動したのは、この曲。あえて、詞を載せるので、口ずさんでみてください。
TIME STOP X'mas versison (詞: MINAKO) 瞳は輝き 夜空をうめる星 Ohohoh… 今夜はX'mas for You 優しく揺れるキャンドル あなたの夢が 明日の喜びに 届くように いま星に祈る I just can't stop いまだけ 見つめあうだけでいいの ひとつの流れ星に 一瞬願ったの 私の愛があなたのところに 届くように いま星に願う あなたの夢が 明日の喜びに 叶うように いま星に祈る (間奏) 夜はこれから 素敵な夢 見て欲しい 今夜だけのX'masパーティ 語り合い 笑いあうひととき Oh Yeaaaaa… あなたの夢が 明日の喜びに 届くように いま星に願う 私の愛が あなたのところに 届くように いま星に祈る あなたの夢が 明日の喜びに 繋がるように いま星に祈る
TIME STOP X'mas versison (詞: MINAKO)
瞳は輝き 夜空をうめる星 Ohohoh… 今夜はX'mas for You 優しく揺れるキャンドル あなたの夢が 明日の喜びに 届くように いま星に祈る
I just can't stop いまだけ 見つめあうだけでいいの
ひとつの流れ星に 一瞬願ったの 私の愛があなたのところに 届くように いま星に願う あなたの夢が 明日の喜びに 叶うように いま星に祈る
(間奏)
夜はこれから 素敵な夢 見て欲しい 今夜だけのX'masパーティ 語り合い 笑いあうひととき Oh Yeaaaaa…
あなたの夢が 明日の喜びに 届くように いま星に願う 私の愛が あなたのところに 届くように いま星に祈る あなたの夢が 明日の喜びに 繋がるように いま星に祈る
『今夜だけのX'masパーティ 語り合い 笑いあうひととき』 まさに、このX'mas Partyに参加できる喜びをかみしめ、MINAKOちゃんの優しさが、キザな唄を愛の唄に変えて、心に染みていくのが分かります。MINAKOちゃんすごい、素敵すぎる。 最後の決め台詞、オリジナルの「Kiss me!!」じゃなく、静かに後ろ向きに立ったMINAKOちゃん、上半身で振り返って「Merry X'mas!」(会場大拍手ー!) でも、ちょっと照れちゃって、噴き気味だったのが、MINAKOちゃんらしいというか、 素敵な一曲でした。 「懐かしくって…本当はね、ホーン・セクションがバーンと入る曲ですけど、アコースティックなのもいいですね。ロマンチィックないい曲だなって思いました」