−穴掘りC−
明日いよいよ生コン注入という訳で、今日は午後夏季休暇を取り準備をしました。午後千葉から自宅へ向かい電車に乗ると途中駅が集中豪雨で不通、復旧まで1時間近く掛かり、通常30分で着く最寄駅まで1時間半掛かったのでした。気になったのは穴でしたが、親父が水が入らないようにトタンを被せてくれてありました。まずホームセンターへ行き、砕石を5袋(約125kg)購入してきました。基礎ユニットを入れた後、埋め戻した土の上に敷くためです。そして6日振りに穴掘り続行、1.8mまで掘り下げ基礎ユニットを入れなくてはいけません。掘り進んでいくと砂地になり、予想通り水が出てきました。のんびりしていられません。取り説どおり1.8mまで掘り、基礎ユニットを親父に手伝ってもらい投入しました。水準器で垂直を取り40cm砂を埋め戻して、砕石を均一に入れ、それを木の棒で突き固めてました。そして1.2m四方にコンパネ板を回して本日の仕事は終了としました。
(2002/8/16)
|