|  | Gコックをタンクより分離し分解。ゴムパッキンをとった後、キャブクリーナー原液に2〜3時間漬け込み、ガソリンペーストを除去。塞がっていた穴がきれいに抜けました。 | 
|  | 次に腐ったガソリンが入ったままのタンクを良く振ってから中の溶液を排出しましたが、錆びの塊が結構出てきました。だもんで、こんどは灯油を入れてよく振っては出すの作業を繰り返し、タンク内にあった錆びをかなり取り出しました。 | 
|  | 無色透明の灯油が、錆びの塊・粉と一緒になり茶色になりました。これで結構きれいになりました。左の写真は錆の塊です。 (2005/05/08) | 
| これで結構きれいになりましたが、タンクの内側にこびりついた錆びは、やはりケミカル用品が必要です。花咲かGを買う予定でしたが、あいにく在庫がなかったのでモトフィズの錆取剤を購入してきました。 800mlで2940円でした。5〜10倍希釈で使用します。 | |
| タンク内を中性洗剤で洗った後、錆取剤をまず原液のまま入れます、次にお湯を7L少々入れ、10倍希釈で一晩ねかせます。(2005/05/15) | |
| 前の頁へ 次の頁へ | 

