Mac OS X の小屋

現在のメインマシン
PowerBookG4 800DVI (07/'02購入)
予備機 Power Mac 400PCI (11/'99購入)


16.Nov.
[mail] mail.appでメールの受信ができないので悩んでいたのだが、設定を間違えていた。これでは受信できるわけない、てことで激しく落ち込んだ一週間だった。

14.Nov.
[update] WindowsMediaPlayer9 for OSXが出ていたのでダウンロード。これで.wmv拡張子も見る事ができるな。というものの、M$の独自フォーマット政策に巻き込まれている自分にちと鬱。

03.Nov
[panther] ファミリーパック頼んだら到着が遅れた。で、ついでにHDも80GBに置き換えしてしまったよ。写真やら動画入れまくっていたら10GBなんてあっという間なんだね。

[update] いつものようにパーティション切って入れようとしたら上手く行かない。仕方ないからOS9.2を入れる時にパーティション切ってインストール。で、とりあえず普段使うアプリは入れたけど、肝心のメールが受信できない。うーん、何が悪いのかわからん・・・


08.Jul
[I.E] 先月来、起動しなくなっていたのだけど、とりあえずいったん削除して、最新版5.2.3をダウンロードし直した。ついでにuser/library/explorerは繰り越さずにブックマークだけ上書きしたらきちんと起動した。キャッシュあたりがおかしな原因なのか?


07.May
[I.E] 原因不明だが起動時にエラーで起動しなくなった。まあ、ブックマークはネスケと共通にしているからいいのだけどね。

[10.2.6] ソフトウエアアップデートで10.2.3から一気に繰り上げアップデートした。今のところは普段使っているソフトに不都合はない。そういや、MD-5500も問題なく動いているぞ。これが一番の安心材料だな。


04.Apr.
[Safari] 一応使っているがメインのブラウザーとして使うにはまだ熟成されていないので未だメインはIE。とりあえず当初のブックマーク文字化けはサファリ探検隊で解決。定期的なブックマークのアップデートはSafari Enhancerを使う事で当面は解決できるか?


26.Mar.
[printer] 久しぶりにAlps MD-5500を稼働させた。β版ドライバーの最新版である1.01が10.23だと問題なく動かせる。エクセルで資料作って印刷しようとしたらプレビューも認識しないのでやむなく9.23起動させてこちらから印刷した。なぜか他の書類は問題なくOS Xで印刷できるんだよね。
今度は昇華印刷試してみようっと。


04.Feb
[update] ソフトウエアアップデートかけたらiPhoto2.0と iMovie3.01がダウンロード可能になっていた。とりあえずダウンロード。

[safari] 先月の登場以来使っているがいかんせんIEから読み込むブックマークが文字化けしているのが辛い。ということでサファリ探検隊を使ってみた。これで文字化けもなくなり快適に使える様になった。ありがたや。


03.Feb
[Eudora] 昨年購入したままのEudora Pro OSXを入れてみた。インターフェースは従来のまま。設定のめんどくささもそのまま。OSXにするまではずっとEudoraユーザーだったのだけど、対応してくれないからEntourge、10.2以降はApple Mailにしていたんだよね。で、使い勝手。相変わらずHTMLメールはまともに読んでくれない。まあ、Entourgeもそうなんだけどそれよりも悪い。まあ、HTMLメール使うのは一部航空会社(外資系ね)、Apple程度なんだけど。これじゃぁストレスたまるので一日使っただけであえなくHDのこやし決定(涙)。まあ、Apple Mailも悪くないからいいのだけどね。


実験室2(Now construction)

old diary
[OSX PB] [OSX '02] [OSX '03]

back