「足つきィィィ、今日こそ終りだなあっ!」
「出すぎだイザーク! は右舷から回りこんで!」
「了解!」
アカデミーでのシュミレーションのように、私はナスティの指示に黙って従う。
フライトデッキが被弾し、足つきのハッチはすっかり無くなってしまっている。
それでもなお、足つきは戦っていた。
〔 過去と違う未来 PHASE:27 〕
見覚えのある地球軍の戦闘機が、たった一機で足つきを護っていた。
狙いをデュエルに定めて撃ってくる。
「なめるな! バスターとは違うんだよォっ!」
戦闘機をイザークに任せて、私はナスティとなおも足つきに迫る。
別方向から新たにジンが三機、戦闘に加わった。
ナスティはその三機とも通信をつないだ。
「敵戦艦のミサイルを引きつける! あなたがたは正面へ!」
単体飛行が可能なディンとダークフレームは、グゥルを使うモビルスーツよりもすばやく動ける。
ミサイルをかく乱するのは、ジンよりも私たちの方がむいていた。
私はナスティの言葉に、右舷後方に回りこみ、スラスターにライフルを撃ちこむ。
足つきは、黒煙を上げて、コントロールを失おうとしていた。
キラが、その身をかけて護り続けてきた艦を今、私は落とそうとしている。
心は、苦しいだけだった。
これで終る。
これで終らせるから。
だから許してね、キラ――――・・・。
足つきの正面艦橋窓に、一機のジンが吸い寄せられるように近づいた。
ビームライフルを構える動きが、やけにゆっくりと見えた。
終る。
足つきが落ちる。
――――刹那。
今にも発射されそうだったジンのライフルが、逆にはじけて火を噴いた。
「なに?!」
声をあげる間もなく、三機のジンが落とされた。
――――正確には、武装を解除された。
メインカメラ、ライフル、グゥルを切り離されたモビルスーツは、戦線離脱を余儀なくされる。
舞い降りたモビルスーツが成した行為は、まさにそれだった。
「くっそ! なんだよ、アレは?!」
イザークの言葉は、私たちの誰もが思っていることのすべてだった。
本当にアレはなんだろう。
白と青の二色で彩られたその機体は、翼を持っていた。
外見はデュエルと変わらぬ印象。
おそらくはXナンバーの流れを汲むものなのだろう。
足つきの正式名称は“アーク・エンジェル”
足つきを背にして戦う、翼を持ったモビルスーツは、まさに天使の使いなのだろうか。
一番に正気を取り戻したのはナスティだった。
「あと少しで・・終るんだよ! ジャマなんてさせるかっ! 、いくぞ!」
ディンのバーニアが加速をつけたとき、ノイズ交じりの声が、スピーカーから流れた。
「ザフト、連合、両軍に伝えます! アラスカ基地は間もなく“サイクロプス”を作動させ、自爆します!」
私の身体が、完全に止まった。
バーニアをふかそうと手をかけたレバーから、力なくその手は滑り落ちた。
「―――両軍とも、ただちに戦闘を停止し、撤退してください! 繰り返します――――」
思いもよらない、懐かしい声だった。
もう二度と、聞けないはずの、声だった。
「――――――キラ?」
空域にあるすべての者にむかって、全回線に流れたのは、まぎれもないキラの声。
炎のむこうに消えたはずの、キラの声だった。
キラは再度、戦闘空域に呼びかけた。
アラスカが、サイクロプスを作動させ、自爆すると。
それが事実なら、私が今いるこの場所も危ない。
けど、動けなかった。
キラの言葉より、キラの存在が衝撃的だったから。
「ヘタなおどしをォォォォっ!」
動いたのはイザークだった。
ビームライフルを撃ちながら、キラの機体へ間を詰める。
イザークの行動は当然だと思う。
連合の艦を護るモビルスーツは、ただ敵でしかない。
――――今、私以外のザフト兵には。
イザークは得意の接近戦に持ちこむと、ビームサーベルを引き抜いた。
けれど、イザークが単機で迫ったところで、勝てるはずがない。
だって、あれは・・・・。
あの未知のモビルスーツに乗っているのは、間違いなくキラなのだ。
クルーゼ隊が一丸となっても落とせず、アスランが相打ち覚悟で殺したはずの、ストライクのパイロット。
私たちの幼なじみの、キラ・ヤマトなんだから。
back / next
【あとがき】
そりゃないよ、ちゃん。
と、思わずライナが突っ込みを入れたくなるほど、最後のセリフはそりゃないよ。ですね。
えと、ナスティは種世界にはないニュータイプ、と思っています。
ある意味でムウさんの家系はニュータイプだと思いますけど。
そういえば最後にはキラくんもニュータイプ的な感性でしたよね。