惑星ウィークリーの過去

2002年度上半期


9/29_
(日)

ガンダムエース」7号
ジ・オリジンは倍賞千恵子(友情出演)の回。 あれ?ガルマたん、いつの間に死んだの?と思ったら、TV版とはストーリの順序がかわってて、 つまりジ・オリジン版ではアムロの故郷は日本ではなくなってるのね。(それにしても、ガルマ軍に追われてるのにのんびり休暇とっていいの?)

基本的なストーリはTV版と同じものの、コアファイターを始めとするメカの道具立てが違っているため、アクションパートはまったくの別物。 空中換装でガンダムに化けて場末の小さな前線基地を相手に大暴れする、というTV版の展開は確かに無茶とは言え、ちょっと残念。
TV版のあの、無駄に暴れまわるアムロのガンダムに怒りを爆発させておきながら、 直後、アムロの母親に挨拶するときには「活躍ぶり」を褒める、とても19歳とは思えないブライトさんのオトナな言動が見所だったのにな…。

まぁ、つまり、掃除機をかけるマサキさんが素朴でステキでした、と。(ぉ

銃夢LastOrder」3巻
ここ最近すっかり「解説者役」に成り下がっていたノヴァ教授が、いきなりバラバラにされて退場。バンザーイ!
真の主役とも言えるノヴァ教授の醜態を見るのは本当につらかった…。 どうせ何の脈絡もなくすんなり復活するに決まってるので、しばし充電めされよ。

9/22_
(日)

最近ちょっと汚れや隙間にたまったゴミが気になってきたので、唐突・無計画にキーボード掃除を思い立つ。

まずは全キーを引きぬいて、バスタブ構造(?)の中に溜まったゴミを掃除機で吸い出す。 ……と思ったら、意外にしつこい汚れもあったので、キーボードを三枚下ろしに分解して水洗い。 乾かしている間に全キーをひとつずつウェットティッシュで拭いて、最後に組み立てて完了。
おおっ、きれいになるもんだ。こりゃ気分いいな。さてPCにつないで、

…………………………キー入力が効かねェ……(滝汗)

顔で笑って心で半泣きしつつ、も一度分解して再確認。 どうやら、配線シートと接点ゴムシートの重ね方が甘かったらしく、きちんとやり直したら復旧。
あー、恐かった。慣れないことはするときは少しは慎重にしなきゃね。 (とか思い知っても、三歩歩けばスッカリ忘却するのが常なワシ…)

9/15_
(日)

各地で絶賛の嵐なので、属性持ちではないのだけど買ってきました、 「エマ」1巻 (作者さんのサイト

なるほど、動物園なんかで見る動物は本当の姿ではないんだね。 その本来あるべき場所であるべき生き方をして始めて、動物の本来の姿を窺い知ることができる。 擬似的な環境に押し込まれたものは、あくまでも本来の姿ではないということを我々ひとりひとりが意識していかなければならないのです。 しみじみと思い知りましたよ…。

メイドさんも、本来あるべき時代と環境で、本来あるべき仕事をしていてこそのメイドさんなのだと 切々と訴えかける(ホントか?)筆力に圧倒されました。メイドさんへの愛に満ち満ちています、マジで。

9/8_
(日)

従妹の結婚披露宴。
親戚一同、友人や同僚に温かく祝福される新郎新婦……というめでたい空気の中で、ふと見渡して(前回と同じなので以下略)

なお今回はビデオ撮影係を買って出たためビデオカメラを持って飛びまわってたし、そもそも主役家族ではないため、『激励のお言葉』は賜りませんでした。 やれやれ一安心。

……って、冷静に振り返ってみると、それじゃマズいわな。 すでに激励のお言葉ももらえない状況の上に、そのことに危機感を抱いていないこと自体もかなりヤバイ。
えーと、こういうときは何て言うんだっけ…?あ、そうそう、『だぶるぴんち!!』だっけ? (そーゆーこと言ってるからダメなのだ…

9/1_
(日)

200万画素EXILIM登場。うぎゃー! スナップデジカメとしてIXY DIGITAL 200を使ってる自分はどうすればいいんだー!?

EXILIM を IXY DIGITAL 200 と比べると、 厚さ半分、重さも半分、ズームができなくて、固定フォーカスだけど、そのお陰でシャッターボタンを押してから撮れるまでのラグが異常に短い、となる。
固定フォーカスなのでボケ味をいかした画作りができないけど、そのレスポンスの良さはスナップデジカメとして最大の武器。道端のネコだって撮れそうだ。

一方で、画作りを意識してゆっくり撮りたい場合にEXILIM一台で済ませるのは無理なので、同時にハイエンド機も欲しくなる罠。 というわけで最近気になってるのが、多機能コンシューマ機COOLPIX 5700
8倍ズームを始めとしたカタログスペックだけでもワクワクするし、店頭で実際に触ってみても非常に好感触。 なんといっても、デジタル一眼レフ「風」のそのデザインが安心感を誘う。 カメラマンオーラを醸し出せそうで、これで心置きなく物陰から巫女さんを隠し撮(マテ

唯一残念なのが、合焦がもたつくということ。 8倍ズームのせいもあるだろうけど、シャッターボタンを押してから「ずぅいーむずーーぐッぐッ」とピントがうろうろ前後してようやく合焦。 隣に展示してあるデジタル一眼レフカメラD100は 「ズッ!」と一瞬で(かつ的確に)合焦できるもんだからなおさら……。いや、比べちゃいけないんだろうけどネ。

…………と、まぁ、いつまでも夢と妄想の世界に浸っているのもなんなので、ちょっと購入シミュレーション。 ネットで確認した現在の各相場によると、えーと、どれどれ………、IXY DIGITAL 200を売って…、EXLIMを買って…、COOLPIX5700を買うと………………………


ふんだ。いいもん、いいもん。あんなデジカメなんて酸っぱいに決まってるサ!!(ぉ

8/25_
(日)

買ったもの。「ザ・スキーム サウンドトラック復刻盤」CD

”プリンス”古代祐三の伝説的ゲームミュージック、ザ・スキームのサントラCDが復刻盤で登場だだだだだ。 「復刻」とは言いつつも、サウンドボード2版とノーマル音源版の両方が全曲収録されていてお買い得。
これまでのCDとの違いは、オリジナル盤に収録されていたアレンジバージョンに代わって、 このCDのための新アレンジバージョン3曲はいっているということ。

オリジナル盤CDを借りて聞いた昔の記憶と比較する限り、新アレンジバージョン「I'll save you all my justice」のオケヒ音は ヤケにさわやかでクリアで抜けのある音になっていて、ちょっぴり違和感あり。 あの、こもった感じの音が生み出す迫力(のようなもの)が好きだったので。
とはいえ、オリジナル盤CDを持っていないワタシには大満足の一枚。

8/18_
(日)

前回に続いて東方紅魔郷の話。他にネタのない生活っぷりなので。(デジャヴ)

つーかヒトコトで言って、ノーマルモードがまだノーコンティニュークリアできてねぇです。 今回もノーマルモード以下は全体的に難易度は低めに設定されていて、シューティングゲーマーでなくても先へ進めるのは確かなのだけど、鍛錬抜きでは自分にはクリアは無理。 今のところ、がんばってもラスボスにたどり着くのが精一杯。 「あとはこのラスボスをノーミスで倒せばいいんだよな」等と無茶苦茶な計算が浮かんでくるほど、この時点でお脳は限界点を越えてます。
これまでの作品では少なくとも一キャラではクリアできてきた(逆にいうと全キャラでノーマルクリア出来たのは対戦型STG「東方夢時空」だけ…)ことを考えると、ワシももう歳かのぅ。 もともと巧いわけでもない上に、今回は時間的にも脳力的にも余裕がなくてやりこめていなくて、全然なかなか上達しない…。

仕方ないので他人のリプレイデータを拾ってきて見てみると、ルナティックモードの弾幕をひらりひらりと避ける避ける。 きっとこの人とオレとでは脳内クロック周波数が全然違うんだろうなぁ、とか思いながら、いつもは弾避けに精一杯でまったく見えていない弾幕の描き出すパターンをのんびり鑑賞。

さ、ルナティックモードの弾数とスピードに目が慣れたところで、寝る前に再チャレンジでもしてみるか。寝前 紅魔郷 生活。

8/11_
(日)

ささやかな獲物紹介。

どこからかうにゃまさんが見つけてきてくれた、稲生物怪録の現代語訳本。
この本を作った人はあくまでも純粋に古文学の魅力を伝えようと平易な現代語訳本を発行しているのだけど、 平成稲生物怪録こと朝霧の巫女ネタ目当てのダメヲタの手に届いている と知ったらご本人は泣き崩れてしまいそうなので、ここでは敢えて書名や発行者名は明記もリンクもせずにおきます。いや、マジで申し訳なくて。
で、後書きにも少しあるけど、実は一口に「稲生物怪録」と言っても、稲生平太郎著の「三次実録物語」を始めとして、柏正甫 版、平田篤胤 版、その他各種 絵巻 版、といくつもあり、 微妙に記述や順序が異なるんだそうな。 この本は平田篤胤版。朝霧の巫女の展開は(自分の知る範囲では)堀田版絵巻の順序に近いらしい。奥のある話でした。

上海アリス幻樂団の東方シリーズ最新作「東方紅魔郷」
PC-98x1のDOS版で歴史と実績のある巫女さん弾幕STGが、いよいよプラットフォームをWindowsに移してご登場。 背景やエフェクトがDirect3Dでド派手になってるけど、基本はあくまでも2D縦スクSTGで安心。 憎らしくも美しくバラまかれる敵弾の間をすり抜け、狙ってもないのにガンガン加点される かすりボーナス とともに、いざ行かん真っ白な境地。
そして相変わらず何よりも驚かされるのが、ゲームデザイン・プログラミング・作曲・作画とゲーム作成のほとんどをひとりでこなしているZUNさんの技術力と行動力。 「見習いたいものです」なんて軽率無礼な発言はワシにはとてもできませぬ。

8/4_
(日)

デザインが変更されて新紙幣が登場する、ってのは別にいいんですよ。 でもね、でもね、「関連機器などの民間需要を開拓し、景気回復がもたついている日本経済の活性化」とかいう、 実は政府用ワープロ機にはこういう文言を一発入力できる専用キーがついてるんじゃないかと思えてくるくらいに陳腐な決まり文句はどうよ?

紙幣をあつかう機器メーカは「増収」するかもしれないけど、「増益」になるかは別問題だし、逆に注文する側から見れば「負担増」になるのに。 注文する側の一部である銀行には、これ以上負担をかけられないからと言ってペイオフ凍結解除延期してる一方で、だし。
じゃぁ、造りすぎたダムとか高速道路とか友好の家でも壊すかい。 解体業者などの『民間需要を創出』して『景気刺激』できるし、取り壊しの影響で下流とか周辺の住民の引越し『需要が見込める』よ。

………と、「景気」って何か?誰のものか?ってことがサッパリ理解できないグータラ脳みそのワタクシの、今週のお買い物。

朝霧の巫女」3巻
待ってました!表紙には遂にこまさんがご登場!!こまさんー!こまさんやー!耳ー!みみー!!尻尾ー!しっぽぉォー!!(錯乱)

    さぁ、錯乱さめやらぬここで、First Question!
    カバー下マンガと巻末の熱田神宮レポを見て、ヒトコト。
    『ウガワさん、いっぱいいっぱいですか?』

…あー、えーと、……あー、 Are you, Ugawa-san, ippai ippai?(頭悪い)

7/28_
(日)

先日ひさしぶりに馬車道へ行って袴さんの効能を再確認したもんだから、ついでに調べ直してみたところ、驚愕の真実が判明! 去年あたりから、南橋本とか多摩センターとかオレが学生だったときの生活圏あたりに出店してきてるじゃないですか!
ガッデムン!なぜ今ごろなんじゃぁぁ〜!? 学生のころ進出してきてたら、有り余る時間となけなしの財力を振り絞って通ったというのにぃぃいぃ〜〜(ジタバタ)

………とまぁ、歴史のレバとタレはこのへんにして、今週のお買い物。

ガンダムエース」6号
連載といい特集といい、やけにギャル度がアップしていて違和感を感じる号。部数が伸び悩んでるのか?てこ入れなのか? つーか、ギャル増量してもガンダマーは喜ばないヨ(ぉぃ
安彦良和さんと高千穂遥さんの対談記事は、かつて高千穂さんが「ガンダムはSFじゃない」と語った「とされている」件を軸にしたSF論。 ……なのだけど、(高千穂さんの言う)SFは いっぱんびと にとってはお堅くてスペオペよりずっと敷居が高いよと言う安彦さんと、 難しくない恐くない娯楽なんだからと言う高千穂さんとで、話はただただ平行線。
まとめようがないのを強引に終わらせるインタビュアのシメ文句が涙を誘う。

機動戦士ガンダム THE ORIGIN」2巻
相変わらず縮刷版で第2巻の登場。 表紙カラーイラスト以外での連載分との違いといえば、 巻頭のプロローグが1巻でのものの短縮版になってたり、巻末に「Can you remain alive in spite of the WAR?」という文言が追加されてたりして、 TV版を思わせる構成になってるというくらいか。
………するとつまりそのうち巻頭プロローグ部で、合体訓練シーンがしつこく使いまわされたりするのだろうか(笑)

7/21_
(日)

実家で飼っていた犬が他界。享年は十歳と半年。

彼が家に来たのとほぼ入れ替わりに自分が家を出たのでその後は年に数回しか会えなかったけど、 散歩に連れて行くたびにその無邪気さと賢さには楽しまされました。

親から最期の話を聞くと、この一週間で急に弱っていき、足腰立たなくなったのが2日ほど前だったそうな。 逆に言えば、直前まではこの暑い季節にも関わらず散歩の意欲もあって自力で歩けるだけの力はあったということ。
半年くらい前から薬やら栄養剤やらのお世話になっていたことからすると、この倒れたきり生活の短さは、ドーピングで体力を絞りきった結果だったのかも知れず。 その不「自然」さが、彼にとって少しでも苦痛を減ずる方向に働いていたことを望みたい。

もっとも、同じ種族である人間に対しても他人が何を感じ・想い・考えているかを理解できない自分としては、 まさに「犬の気持ちは、わからない」のだから勝手な思いこみかも知れないけど。

7/14_
(日)

毎週のようにハーイル、イルパラーッツォー!で疲れがたまっていることもあって、 椎名さん主催のリフレッシュ計画で心と体のリフレッシュ。

まずは、王子駅前のおにぎりキッチンOm'sで具がたっぷりはさまった温かいおにぎりを堪能し、日本人魂に点火準備。
そのまま与野本町駅へ移動し、林あり池ありバラ園ありのゆったり広い公園で、鴨とか亀とか花とか像とか社とかをいろいろとデジカメ撮影。 人間をマッタク撮ってないあたり、ヘタレっぷり全開。だって通報されたくないし。

そしていよいよ今週の山場、馬車道(制服は)へ。
制服が萌え萌えなだけでなく、パスタを中心とした料理はどれもおいしくて心身ともに満たされる強力スポットゆえ、リフレッシュ作戦には欠かせません。 しかも今回はなんと、出現確率の低い 青の矢絣 さんまでお目にかかれたし!
あまりジロジロ見つめたりニタニタしても御迷惑になるので鋼の如き理性で頬の緩みを堪えつつ、袴娘さんの礼儀正しくつつましやかに給仕する御姿を堪能します。 日本もまだまだ捨てたもんじゃないなぁ、とお脳の中はすっかりぽわぽわ。(←こんなヤツがいる時点で日本は終わりだとの説もアリ)

心洗われたところで、お次は赤羽駅前の健康ランドQispa悟空の湯。 併設の居酒屋の名前が「湯多季庵」と書いて「ゆったりあん」と読むのだけど、我々の独断でコードネームは「ゆった・リアン」に決定。もちろんc.v.は玄田哲章で。
まずはそんな居酒屋で呑む。とにかく帰路を気にしなくてイイのでゆっくり呑む。 んで、風呂。真夜中の空いてる浴場でゆったりのんびり。ヒノキの香りの低温サウナなどで気持ち良く酔いも抜き、眠くなったところで仮眠室でゴロリ。
さすがに寝心地は良くなくて、明け方にサラウンドいびきサウンドで強制起床と相成ったけど。そのまま、昼近くまで風呂とソファを2往復ほどしてのんべんだらり。

ようやく眠気もひいたところで、赤羽駅のヴィ・ド・フランス(制服はエプロン系)でお昼のパン食。 残念ながら店内は人が多くて良ポジションの席がなく、ウェイトレスさん観察は不発。 基本的にカウンターの内側でレジ応対しているだけだし、別にゆっくりできる店内でもないので仕方ないか。

最後は秋葉原へ行って、 ヒートアイランド現象で熱せられた排ガス混じりの都心の空気にあぶられて、 オタク臭ただよう店を巡って帰宅の途につく。
………………………………台無しじゃん。

今回の教訓:『家に帰るまでが馬車道です』(意味不明)

7/7_
(日)

先週の「使えなくなったキーはどれでしょう」クイズの正解は、「y」「i」「f」「h」でした。 応募総数ゼロで、お兄さんちょっと悲しかったYO! (いや、もちろん、告知なんかしてないけどサ…)
なお、肝心のキーボードは、出張で4日ほど放置してたら自然に治ってました。 マザーボードとしては確かUSBキーボードは使えるハズなので買い替えの選択肢は広いのだけど、とりあえずまだ使えるので今回は買い換えはナシということに。

いよいよ絵が公開された「ガンダムSEED」(まだ仮称)は、 ガンダムXXを大河原リファインしたかのような比較的オーソドックスなデザインのガンダムと、まんまリヴァイアスなキャラ、というのが第一印象。
安彦御大のジ・オリジン連載と同時期に放送するからには、デキに余程の自信(or覚悟)が求められると思うのだけど…。 前作「ヒゲ」ほどのインパクトを発揮できるのかどうか、にまずは注目していく予定。さて、どうなるやら。

6/30_
(日)

なぜかパタッと突然、鍵盤の鍵が4つ使えなくなって困ってる。 当然、どれがダメなのかを書くことがかなわぬので、ご想像願おう。

……てか、これじゃぁものすごく困難でとても続けられません。 無念ながら、ここまで。

6/23_
(日)

先週に続いてゾイ丼2の話。他にネタのない生活っぷりなので。

とりあえず全キャラクリアした後、ヒマを見てはぽちぽちとレースモードで楽しんでます。 ウィンドウモードのほうがフルスクリーンモードよりも高解像度を活かせるからキレイだし中断しやすくて愛用してたり、 相手(CPU)機は自機より先行するほどトップスピードが落ちるというゲームバランス上のアルゴリズムを利用してワザと周回遅れになって必死に足踏みする相手機を鑑賞したりレーザークローぶちこんだり、 5面の絶壁段差に逆走でつっこむとなぜか登りジャンプしてきっちり逆走しつづけられるのを見つけて何度もぴょんぴょんしたり、 そのリプレイで和んだり、 リノンのガンスナイパーでライガーゼロを追っかけまわしてミサイル撃ち込んですっかり劇中気分に浸ったり、 と寝前酒ならぬ寝前ゾイ丼生活。

ダメ度アップ。

6/16_
(日)

今更ながら「ゾイ丼2」ゲット。 まさにゾイド乗り必携の一本。 (これほどの作品を送り出せるサークルなのに何故かWebサイトがないので、リンクはgoogle検索)

3Dレンダリングのゾイドが疾走するレースゲームなんだけど、とにかく楽しい。そう、楽しい、の一言。 タイムアタックモードがないことからも分かるように(?)、四足ドリフトし、相手に体当たりし、ときには必殺技を叩きこみ、ゾイドでコースを駆ける爽快感を楽しむのが目的。 (と自分は思った)
OpenGLで描かれる各ゾイドは、(ゲームになるように省略されてるディテールはもちろんあるけど)造形も動きもバッチリで、リプレイで見るとまた実にカッコいい。 森の中を駆け抜けるセイバータイガーとか、直線でside by sideで競り合うサイクスとライガー、なんて見せられるんだらからたまりません。吼えるね。

リプレイ時のカメラ位置は決まっているので、カメラの前でカッコよくなるようにレースを組み立てたり、直線でワザと逆走して相手に正面からブレードアタックかけたり、 と肩の力を抜いていろいろ楽しめるこのゲーム。ひさびさの病みつきゲーになりそう。

6/9_
(日)

いよいよ世に出たMozilla 1.0 スタンダード準拠とかオープンソースだとかもいいけれど、 自分としてはなんといってもブックマーク編集のしやすさとサイドバーでブックマークを表示したときの見やすさが大のお気に入り。

……とは言っても、いまやスッカリOperaのキー操作の便利さに慣れきってしまった身としては、乗り換えは困難。 デフォルトはOperaで、レイアウトがおかしくなるページはMozilla、会社内のWebアプリでどうしようもない場合にNetscape4、WindowsUpdateのときだけIE、という順列で当面は併用していく構え。 ……ブラウザ多すぎ。

あと、乗り換えが進まない理由のひとつはアイコンMozillaかも。
わたくし、アイコンはこうやってO N E並べてるんですよ、ニィオゥ。(声:玄田 哲章) アルファベットでないアイコンをどうやってここに割り込ませようかと考えると、実に悩ましいワケでして。(ぉぃ

6/2_
(日)

お買い物お買い物。

ピルグリム・イェーガー」1巻 (公式サイト
ういきょうの茎というよりむしろ赤いコンドルですネ?等とお約束のツッコミを唱えつつ、鶏の不気味さにシビレル。アデールたんの無邪気さにも。
「銀貨」30枚の名付けにタロットを使う、というくだりで、はてタロットカードって30枚だったっけとわざわざ調べちゃったのはワタシ。 なるほど、大アルカナの22枚に小アルカナのキングとクィーンでしたか。

機動戦士ガンダム THE ORIGIN」1巻
折り返しにある、御大ならではの頼もしい一言「『ガンダム』とは、こういう物語です」がおそらくすべてを物語っている、20年を越えてのマンガ版リメイクの単行本第一巻。 安彦良和御大のガンダム、ということ自体だけでアリガタミを感じてしまう自分のダメさがちょっぴりイヤ。
単行本の作りとしては、書下ろしも後書きもないし、せっかくのカラーも白黒になってるし、もちろん連載時より版が小さいしで、 連載時のガンダムエースを持ってるならまったく意味のない本になってます。 なんか出版社の性格を考えると、そのうち大判でカラーページも再現した「豪華版」とか出てきそうなのが恐い…。

ダークウィスパー」2巻
相変わらず読みにくぃいぃぃ!(褒め言葉) いやそんなことより1巻と表紙の構図が同じせいで、もう持ってたっけと本屋で悩んじゃったじゃないか。
連載の状況は知らないのだけど、最後の短いエピソードだけ絵柄が違うのがちょっと気になったり。 単に最近の絵柄、ってだけかな。

ガンダムエース」5号
なにやら前号までは「増刊」で、今号からは「雑誌」なんだそうで、出版する側にかかわる制度的には別モノになったようだけど、 ま、そんな大人の事情はどうでもいいや。 次号いよいよシャアのシャワーシーンと思われるオリジンは、見慣れてきたせいか地味な戦闘シーンはイマイチ燃えないけど、アムロのいじけっぷりが素敵。
その他の見所は、相変わらずのトニたけの模写力&バカネタと、「歴代(?)ガンダム達の大気圏突入方法の図」。 コムサイとサラミスカプセルには言及しておきながら、ホワイトベースの大気圏突入という無茶は無視。 やっぱ「モチロン主役だから」に尽きるのね。

グラディウスアーケードサウンドトラックス
読んで時の如し、な2枚組CD。 そーいやグラディウスのCDって持ってなかったな、と思って購入。 4は知らないので聴いてもイマイチぴんとこないけど、その他は画が想い浮かんだりしてちょっぴりノスタルジック。

5/26_
(日)

出張帰りの空港で、キャッシュバックキャンペーンの当選便を目撃。 いや、自分は他社便だったんだけどネ。

こーゆーのって出費が少なく済むように搭乗者の少ない路線にしか当たらないんだろうと思っていたので意外だったけど、冷静に考えてみれば実は当然なのか。 同じ目的地への便が5分きざみで飛び立つような過密と競争の路線だからこそ、他の搭乗ゲートで待っている他社便の客へのアピール効果も高いわけだから。
ノボリは立てるし、ゲート案内放送でも当選を謳うし。 おみごと。

5/19_
(日)

『かわいさあまって、憎さn倍』とか言われちゃうはOpera。のセキュリティ面。

そこに割けるだけのヒトとカネがないのだろうなとは多少同情する気持ちもあるものの、 たしかにセキュリティ問題に対するOpera社の広報が弱すぎるというのは同意。 理想はともかく、品質を上げるには結局のところ『ぶっ叩く外圧』がイチバンなのかのぅ。

とりあえず、Mozillaもそろそろ正規版が近いとのことなのでそのうち試してみよう。選択肢があることを素直に喜びつつ。

5/12_
(日)

高校の文化祭があったので、OBとして顔を出しに行ってきた。
…といっても、面識のある在校生は当然いないし、部室は封鎖されてるし、OB出資の後夜祭二次会は禁止だし。 で、結局つまり社会人OBだけで飲み歩き、最終組は8時間(移動時間含む)。 文化祭は口実やな、すっかり。

で、同じく最後までいたジブリマニアな先輩に、「千と千尋の神隠し」は絶対に見とけと猛プッシュされ、 実にイマサラながらに見てみたくなったような気もしたり。(微妙)

5/5_
(日)

「おーがたれんきゅー」ってなんスか?新手の細菌細胞っスか?……………なぁんてツマンナイことは言いません。 ええ、それくらい良く分かってますとも。 土曜日と日曜日を連続して休めるから「連休」なんでしょ。エッヘン。

「おーがた」ってナニよという謎が残るけど、些細なことを気にしたら負けだ。(何に?)

4/28_
(日)

忙しさの隙をぬって一週間遅れでようやく手に入れたのは「ほしのこえ」のDVD。

巷間では、ケータイメールの実装形態が気になって物語世界に移入できず一歩距離を置いちゃうなんて話もあるようだけど、 オレ的にはやっぱり「人型ロボット兵器」という道具立ての方で引っかかっちゃうのよ、悲しいことに。 ケータイメールの実装に関しては、どの解釈でも劇中での位置付けはそれなりに説明付けられると思ってるので、 『強そうで弱そうで強そうで弱そう』というコミュニケーションの糸の微妙さが感じ取れればそれでいいかと。
最後のセリフに関しては、その意味・重みはそれなりに分かるつもりだけど、そこに至る作劇がイマイチ弱いというか飛躍していると感じたのが第一印象。 変に理屈っぽく捉えようとしてSF的考証とかで目が曇ってるとこうなるんだろうね。 素直に映像・音楽・モノローグの盛り上がりを楽しみましょう。

それにしても新海さん、オレと同い年なんだよな………………………………(タメイキ)

4/21_
(日)

ハァアァアアァァァーーーーーイルゥ、イルパラァアアアァアァァァァァァァァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァーーー…………(床下へフェイドアウト)

4/14_
(日)

ハァーーイル、イルパラァァーーーッツォーーーーーー!!

っつーワケで行ってきましたヨF県F市こと福岡県福岡市、朝っぱらからお勤めゴクローサンなサラリーマン満載の飛行機に乗ってズバァーッとひとッ飛びィ!! そォ!それはまさに一ッ飛び!大陸間半日飛行なんつー非人間的な拘束タイムからすればわずかすぎてタダ飯が出てこないくらいなので 暇つぶしに機内放送のチャネルをザッピングしてましたところ民謡とかキッズアニメ曲がかかってるチャネルに さりげなく「天使のしっぽ」の曲が混じってて それキッズアニメと違いますヨご主人様!じゃなかった、だんな! とツッコミ入れていや確かに曲はイギリス民謡ピクニックなんスけどねと通勤電車状態の機内で一人笑いを必死にこらえてるうちに到着したら到着したで マジで空港が街と近くて仰天ッスね飛行機を降りた場所から訪ねた博多のオフィスまで30分ですよ! あまりにあっけなくてなんか笑っちゃうくらいッスよあーははははははははは

は?あ?任務?え、いや、忘れてたワケじゃないですよホント、 我らがアクロスはもとより、 エクセルハイアットも、あまつさえ エルガーラだってちゃんと確認はしてたんですが 朝から晩まで働きっぱなしのスケジュールで会社とすぐ近くの何の変哲もないビジネスホテルの間を往復するだけの生活から抜け出せず とうとうそのまま帰ってきてしまったんですよんーそーいえばあらためて探してみるとなんでホテルイルパラッツォだけ公式Webサイトがないんでしょーねー やっぱ背後がラブホなのが後ろめたかったりなんかしちゃったりしてぇぇぇぇぇぇ゛ぇ゛ぇ゛ぇ゛ぇ゛ぇ゛ぇ゛ぇ゛…………(床下へフェイドアウト)

4/7_
(日)

年度はじめで月はじめで週はじめな日に統合スタートしてタイヘンなことになってる銀行様あり。
原因や現状については怪しげな情報も含めて色々散々言われているけど、とにかく大変な事態なのは確かで、 直接関わってるわけじゃない自分でも、現場スタッフの心中を思うだけで息が苦しくなる。

とりあえず、どこぞの大臣の「この文明社会でATM故障などアホかいな」なんていう、システムのシの字の一画目の存在も知らないような阿呆発言にはカチンとくるのよさ。

思い起こしてみればいつだったかの首相も、能天気に発展途上国にIT化を奨めて「iモードは電気がなくても使えるゾ!」とか抜かしてたな。 国のエライヒトってのは、自分の目に見えているものがすべてだと思ってるってことかしらね。
窓口でもATMでも通帳の残高欄に印字されている数字を読んでカネの出し入れをしてるとか、 キャッシュカードも通帳と同様に預金金額が直接記録されているとか、 もちろんクレジットカードもまったく同じ仕組みだとか、 iモードケータイの内部に世界中のいんたーねっとが入っているとか、 ケータイをかけると直接相手のケータイまで電波を飛ばして呼び出してるとか、 ……………………自分で書いておいてなんだけど、こーゆー輩ってマジでこう信じてそうでコエーわ…。

ま、自分も、報道された発言だけを見て揶揄しているという意味で、「自分の目に見えているものがすべて」とドッコイではあるのだけど。


日記のページへ戻る

トップページへ戻る
Last update at 2002/10/09