何にも知識の無いままにサーフィン始めちゃうことにしたんだけど、困ることがありました。
サーフィン用語が全く分らない?? ちなみに自分は仕事上カタカナには慣れているつもりだが・・・。 『急に ホレル』 『グーフィー』 『ハイタイド』?? なんじゃそりゃ〜
 これはいかん! 勉強しようと心に誓うのでありました。

 そこで図書館に行くも初心者用のサーフィンの本などなく、有っても雑誌だったので古本屋へ。
BookOffやほかの古本屋にも無い(さすが田舎だなー)。 ここで諦めない、オークションでは 有るじゃないの〜! すぐに『ドジ井坂のサーフィング・クリニック(基礎編とテクニック編)』の新古本2冊で1600円 ゲット。  基礎編読んで知識を入れることに。 言葉は判ってきたもののなかなか出来ないんですよねー。 そのほかに、『サーフィン上達 101のコツ』ってのも買っちゃいました(オークションで700円)。これは技術的なこと以外にも気象とかファーストエイドについても書いてて良かったと思います。
 ネット上では、【ぶっとびサーフィン(http://www.b-surf.net/)】が結構解りやすくてよかったですね。


  第1回へ     
2:サーフインって??