ひまわりメンタルクリニック

 診療内容

 診療時間・アクセス

 
 ひまわり通信
 2025.10.8 更新

 ブログ NEW!

 小田原・箱根・真鶴・湯河原一市三町若年性認知症を考える会(FB)

 しもふなかコンパス
 しもふなかコンパスFB
 昼のおはなし会 2020
 しもふなかコンパス2020
 昼のおはなし会 2021
 昼のおはなし会 2022
 昼のおはなし会 2023
 昼のおはなし会 2024
 昼のおはなし会 2025
 
 コンパスたいそう・肩編
 コンパスたいそう・体幹・下肢編
 コンパスたいそう・歩行編
 コンパスたいそう・口腔体操編
 
 【わをん】「認知症の人とともに歩む家族会の歌」
 認知症をにんちしよう会の歌リモート合唱で歌ってみた

ひまわりメンタルクリニックは「脳」という臓器の病気の専門家です。

脳の病気というと長い歴史の中で、偏見を持たれたり、恥ずかしいものとして家族から疎まれたり、といった悲しい話があるのは事実ですが、これからはそうではなく、もっとはっきりと、人間の臓器の一部の障害なのだという考え方に変わっていくべきだと思います。罪や罰で病気になる人はいません。そして、障害を受けた病気によって、差別されることもおかしいことです。ストレスを受けたとき、胃にくる人、下痢しちゃう人(腸にくる人)、脳にくる人、と、人によっていろいろあるということです。私は医者なので、性格を直すとか、人生をアドバイスするとかはできませんが、脳の病気の早期発見、早期治療に関してはお役に立てると思います。そしてどんな病気もあきらめないで、生活の質を改善していけると思います。

こころの病気は外から見える傷とかではないので、本人のつらさを周りの人が分からないときがあるので、そういう時も、一人で悩まずに、ご相談くださいね。

診療科目:精神科、神経内科
〒256-0816 小田原市酒匂1414-14-101
小林博子

  
とかげのアンソニー朗読Grandpa Anthony

New! 「とかげのアンソニー」テーマソング