CoffeeBreak(37)
作成日:2001/07/02
更新日:2002/03/30

Yahoo!BB

驚きをもって迎えられたYahoo!BBに早速申し込んだので、しばらくその レポートをお送りしたいと思います。

CATVに乗り換えた話はこちらです。

[2002/03/30]

Yahoo! BBからモデム返却の確認メールが、やっと来ました。
解約の申込メールから、約3ヶ月弱かかったことになります。

メールでは、『ADSLモデムの返送が確認できておりません。』となっていましたが、こちらからすると、『やっと返送先が明記されたメールが送られてきた』、ということになります。
相変わらず、仕事の手順があやふやなようです。
本来なら、1月上旬に送ってくるべきなんだよな、このメール。

まっ、これで縁が切れるかと思えば...

[2002/03/12]

Yahoo! BBが、町域単位でADSLの推定速度が分かるシステムを公開した(Y!BB ADSL速度推定システム 「Y!BB スピードチェック」)というので、さっそく試してみました。

推定値
上り接続速度の推定値597単位:Kbps
下り接続速度の推定値1,930単位:Kbps

と、まぁこんな状況な訳です。
もしかして、更に頑張っていれば1.5Mくらいは夢ではなかったのかもしれません。
ただ、現行のCATVの場合、3Mは何とか出ているようなので、例え問題なく接続できていた(2M弱出ていた)としても、乗り換えは正解だったと言えるようです。
(コスト的にも、あまり変わらない...元々CATV利用者な私)

[2002/03/09]

久しぶりに会員情報でステータスを見に行った。
と、ステータスが変更されている。

『解約手続完了(他社ADSLにはお申込頂ける状態です。お手元のモデムはご返却ください)』

うんうん、こりゃメデタイ。で、そのモデムを返却するための手続き方法が書かれているメールが送られてくるのを待ってるんだけどねぇ。だって連絡してくれるんでしょ!

[2002/02/08]

未だ状況変わらず...とか言ってる内に、朝日新聞ではこんな記事( ヤフーBB、ADSLの解約27日たなざらし)が出ています。
グッドタイミング...なのか?
平均38日ということは、後少なくとも1週間くらいかな...(怒)

[2002/02/07]

未だ状況変わらず!

ちょっとYahoo!BBから目を離していたうちに、こんなことが起こっていたのね。
01/04日にパケットをキャプチャしてみた実験は、あながちハズれていた訳ではなかったのか...嬉しいような哀しいような...

[2002/01/28]

未だに「しばらくお待ちください」状態のまま。はぁ〜。

にも関わらず、ZDNet BroadBandの記事 「 Yahoo! BB,「10営業日がんばります宣言」」では、 ユーザー申し込み後10営業日以内の工事完了を目指すそうだ。
解約手続きでも10営業日以内の工事完了を目指して欲しいぞ。

[2002/01/15]

今度はあっさり回答が来ました。
内容としては、「アナログ回線への戻し作業をしてるので、今しばらく お待ちください」というものです。

こちらが問題にしたかったのは、Webから定型メールを送らせ、尚且つ 解約の手続きをWebで公開せずにメール送信にしてるんだから、受付確認 メールとか、解約手続きメールとかを、まずは自動で送り返すことくらい できるだろうに、ということなんだけどねぇ。
もしかして工事が終了するまでは、費用を払わせるつもり なんだろうか?

[2002/01/14]

10日間も何の音沙汰がないので、Webの「Yahoo! BB - お問い合わせ」から、 以下の内容を「お問い合わせ種別:その他」で送信。ホント、最後まで手間がかかるなぁ。

『1月4日に解約手続きを行ったが、ステータスは解約手続き中になってはいるものの、「解約手続き」で告知されている解約手続きのためのメールが送られてきません。
10日間も何の連絡も無い、というのは非常識です。
早急な対応をお願いします。』

[2002/01/04]

ケーブルでの接続が、何の問題もなく1M強出ているので、Yahoo!BBの解約手続きをしました。
Webでの解約申し込みをすると、すぐメールが送られてくると思いきや、結構時間がかかる。まさか、手動応答?

で、解約ついでに、ケーブルと同様に、ADSLモデムにパソコンを直結して、パケットをキャプチャしてみました。
ケーブルに比べると、ARPパケットの量が多く、またPINGも結構とんできますが、当然のことながら、POPとかSMTPとかが流れている訳ではありません。
ということで、ケーブルと同程度のセキュリティと言えるのかな。
(安全だとは言ってません。いずれにしてもファイアーウォールは必須と思いますよ。)

後は、支払でのトラブルが無ければ、この項は終了...のハズ。

[2001/12/16]

ついに、というか、やっぱりと言うか・・・

その後、何度か置き場所を変えたりしてみましたが、最高で550Kくらいまで (通常は400K強)は出るようです。
今後、劇的に改善されて8Mに近づく望みはあるものの、それに至るまでの こちらの手間を考えると頭が痛い(しかも無駄になる可能性が高い)。

我が家の電話線は分岐配線されていて、その上NTTとの間に電車も走っている ので、そもそもADSLに対してはISDN以外にもノイズ要素が多い訳です。
おまけに、ADSL導入後に、ど〜も音声回線の調子が悪いのも気がかり。
相手にはきちんと聞こえているようなんですが、電話機で聞こえる自分の声が 割れているんですね。

ADSLのノイズ対策は、ノイズフィルター含めていろいろ考えられるのですが、 どうにもならない部分も大きいので、もう調査しようという気になれません。
選択肢としては、他のADSLという手もあるのですが、ISDNの影響が排除された としても、400Kが倍の800Kになったところで、元の期待値の8Mに比べると 空しい...

ということで、CATVインターネットに乗り換えることにします。

初期導入費用はともかく、今加入しているCATVのインターネット接続サービスの 方が、次回の料金改定以降は安くなる(ほぼYahoo!BBと同額&次回の料金改定 まで3ヶ月間無料になる(しかも、その時には現状の1.5Mから増速される) となると、現状のADSL系で色々と速度向上を目指して頑張るよりも、安定した サービスを受けられると判断した訳です。
(今のCATV配線とは別系統にする必要があるため、壁に穴を開けなきゃなら ないことに関して抵抗感は強いのですが)

CATVインターネットの工事後(12/26日の予定)は、一定期間Yahoo!BBとCATV インターネットが共存することになります(ルータをつなぎ換えればですが)。

[2001/11/05]

家に帰ると配達注意の札が貼られた宅配便が。
手に取ると配達元にYahoo!BBと書いてある。
おぉほとんど諦めていたのに...

半信半疑で、とにかく接続してみる。
1分、2分...5分、リンクが確立すると点灯するLEDはたまに点滅する程度。 NTTでのジャンパ工事がまだなのか。
で、あきらめかけて晩御飯にして戻ってみると、LEDが点灯しているではないか。 またまた感動。

ルータの設定は一度試しに行っていたので、そのままパソコンからアクセス... とりあえずブラウザに表示される。
ますます感動...って、ちょっとまて。 会社よりも表示がゆっくりな気がしないか。う〜ん。
Yahoo!BBのコンテンツサービスで試してみると、音や映像でもパラパラめくる感じ のコンテンツは大丈夫だけど、映画の予告などは全然ダメ。 画面が途中でブツ切れしますぅ〜。

嫌な予感を抑えつつ、 速度計測サイトへ。
1Mbpsくらいしか出てないのかなぁ、と思いながら計測してみると、が〜ん、 平均416Kbps........

直線距離1.8Kmでは厳しかったか。2〜3Mは出るかと思ったのに。

とりあえず、ただつないだだけなので、もう少し精進すればこれから 速度アップするかもしれず、まだあきらめられない。

ちなみに、宅配便の箱は一度開けた後があり、どうもキャンセル後にユーザに 配達されて返送になったブツであることは明白。 まぁモデムは買取じゃないから細かいことは言わないが。

[2001/11/03]
待てもくらせどモデムは来ない。ステータスを確認すると,いつの間にか表示 項目は増えているものの,NTT局舎内工事状況が「NTT局舎内工事申請中」になって いる...ってナメてるのかぁ(怒)
しかも局内工事予定も未定...って,それじゃ2週間前の申請完了ってなんだったの!
[2001/10/27]
どうやら,予定通り26日にNTT側は開通したようです。イーアクセスは, まだ10月下旬の表示になってるけど,単にDBが間に合ってないだけか?
まっ結局は計画発表の早さが違っただけで,3社とも1週間前後の違いしかなかった ということになる。まぁNTTの都合ということでしょうねぇ。
[2001/10/21]
いやぁ〜延びる延びる。15日が19日に,それから22日に。ちなみに,同じ神奈川 でも,他の地域はほぼ局舎工事は終わったみたいだから,結局NTT側の問題なんだ ろうけど,もちっと何とか対応できないものだろうか。
ちなみに,アッカは19日に開局した模様...ってなぜ!!ユーザ数の違い?
イーアクセスはまだなんだけど,これってYahoo!BBと同じということかいな?
ステータスだけは,やっと局内工事が申請完了になったのだけが進展か。
[2001/10/06]
大人しく待ちましょうか...とか言ってる間に,開通局舎情報が更新されて, 2001/10/05が2001/10/15に変更されている。これで,現在のアッカの開通予定日の 10月中旬と並んだことになる(EAccessは11月)。
まぁNTT側としては,工事を何回も分けて行うくらいなら,一度にやってしまい たいのでしょう。
それ以外の神奈川県内の局舎工事の予定日も軒並み延びている(一部は完了)ので, もしかしたら,全てがアッカと同じ時期になってるのかもしれませんね。
果たして,このタイミングでの乗り換えは,吉か凶か?
それが問題だなぁ...
[2001/10/04]
ASAHIネットがACCAのデータを用いた,収容局からの距離の判定を開始。
さっそくチェックしてみると,電話局からの距離: 1.88 (Km)とのこと。
8Mのサービスは,サービス可能な距離が2キロメートル以内ということらしいので, なんとかサービス範囲内に納まっていることになるようだ...ちょっと安心。
ただ,未だにステータスは申請準備中のまま。まぁ予定通りもう1週間くらいは 大人しくまちましょうか。
[2001/09/24]
NTT横浜各局の工事スケジュールが出ていました。全ての局で10/05日にはNTTの 工事が完了するようです。ただし,個人のステータスは,未だ申請準備中のまま。
10月になったら,ACCAやe-Accessも8Mサービスの受付を開始するので,後2週間ほど 待って事態が進展しないようなら,取り消しボタンを押すことになるでしょう。
[2001/09/15]
そろそろ横浜でも開通したという話を聞くようになりました...が,逆に私の 住んでいる保土ヶ谷って地域IP網の拠点局なので,設備や工事等が厳しいという話も 聞こえてきます(これはBBだけではない)。
なのでASAHIネットが8M対応したとしても,開通までに時間がかかるかも...
余裕があれば,CATVに一時避難をするのだけど...気長に待つかなぁ...
[2001/09/03]
Broadband Watchの2つの記事「 ■ インタビュー ■ この秋スタート! イー・アクセス G.dmt AnnexC準拠の最大8Mbps ADSLサービスについて聞く」と「 アッカ、8MbpsのADSL接続の検証結果を公表。収容局から2.4kmでも5Mbps」 を読むと,いよいよ8Mが近いことが伺えます。
ただし,あくまで人(というか距離)によるので,地域差が激しいことになります。
1.5でも8でも,距離は変わらないので,そのうち「月々2千円で8Mが利用できる」 とかいうのが売りになるマンションとか出てくるかも。
何にしても選択肢が増えるのはいいことです。
[2001/08/27]
Broadband Watchの記事「 ヤフー、ADSLサービス「Yahoo! BB」の本サービス開始を9月1日に決定」によると, 東京23区以外のエリアでの接続作業を今週から開始することになったそうな。
ということで、先日からのお知らせメールの状況から察するに、横浜周辺はようやく 今週から工事が始まったということかな。
さて、その他の地域はどうなんだろう...
[2001/08/16]
今、このページを置いているのはASAHIネットですが、もしYahoo!BBが開通したと しても、ASAHIネットを止めるということは考えていません。Yahoo!BBに求めているのは、 あくまでダイアルアップに代わるインフラな訳です。
もっとも、足回りを含めて全てが十分に魅力的であれば、どこかに移るのもやぶさかでは ないんですが。逆にいうと、ASAHIネットの足回りがYahoo!BBや現在のダイアルアップ環境と 比較して問題なければ、まとめても問題ない(いや望ましい)訳です。
で、ASAHIネットも、ついにADSL接続に対する追加料金を下げてきました。8Mサービスも 検討中ということです。う〜ん、こういう競争原理を求めていたんだぁ〜。
[2001/08/05]
はぁ,ついにYahoo! BBからメールが来ました。で,工事日の連絡かと思えば, 「9月中を目処に順次開通していく予定」とのこと。その連絡に1月かかるのかよぉ。
いくつかの掲示板を除いていると,横浜近辺はこの日に一斉にメールが送られていて, 8月下旬〜9月〜(9月は無理です)までの予定になっているようです。
さて,ここで問題です。そろそろ第二の手段を検討すべきでしょうか。でも,アッカの 8Mはまだまだ先のようだしなぁ〜。
[2001/07/29]
無線LANカードを借りてきたので、我が家の無線LANの状況を調べてみました。
無線LAN導入事情」でどうぞ。
[2001/07/15]
はやくも,ZDNetに使用レポート登場(「ウワサのYahoo! BBを体験しました」)。
やっぱり速いことは速いらしい。もちろん,工事が終わって接続できればだけど...
[2001/07/13]
思わぬことからブロードバンドルータが手に入って(しかも急遽)、ちょっと 感動中。
メルコのブロードバンドルータ( WLAR-L11-L)ということで、無線LAN AirStationシリーズでもあるわけです。

これまで4ポートの10Base/Tのハブで室内LANを組んでいたんですが、とりあえず 100Baseにグレードアップして外とつなぐことができる日を待つこととしましょう。

なんか、まだまだYahooの対応は遅れそうなので、先に無線LANの実験を始めようかな?

[2001/07/09]
Yahoo! BBの正式申し込みからすでに一週間が過ぎた。この間いっさい連絡なし。

Yahoo! BBのWebで確認すると、私の区域は一応サービス提供中となってるようだ。
とはいえ,やっと 都内の数箇所で開通したというニュースが出回り始めたようなので、横浜は まだまだ先ということだろう。
ということで、予想通りいつになるか五里霧中なので、その間にブロードバンド ルータの品定めをしておこう。

将来的には無線LANで、別の部屋からも接続したいという野望はあるんだけど、 値段的には倍の値段になるしなぁ...
簡単なサービスを提供するなら子羊ルータとかOpenBlocksという手もあるんだけど、 これは更に高いし...
やぱり素直に このあたりで紹介されている製品に落ち着くのかなぁ。

[2001/07/03]
昨日送られてきたメールを開こうとしたらエラーがでたので,改めて 調べてみたら,メールのヘッダーのContent-Typeがやっぱりおかしい。こんなの。

Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP";

最後のセミコロンが多いぞ。どうもCGIで作ったみたいだけど,C言語じゃないん だから,最後にセミコロン付けなくても...

後,メールが化けてたのは,このヘッダのせいかも。

Content-Transfer-Encoding: quoted-printable

メールを受け取った先のプロバイダが,たぶんやらなくていい変換を一生懸命に やってくれた結果だと思います。です。
でも,他のお知らせメールはまともだから,たぶん作った人が違うんだろうな。
[2001/07/02]
早くも本受付を受け付けるとのメールが来た。おぉ素早い。
やじうまPC Watchで、 急遽300名の技術者を募集しているとか揶揄されてたけど、この迅速な対応は見事。 さすがは社運がかかっているか。
確かに、Yahooのページで確認して見ると、受付中になっている。
早速申し込んだけど...
なんか文字化けしてるし、確認用のメールまで化けてる。
それに,予約の時と微妙に項目が違っていたりでちょっと不安。速度重視で サービスが置き去りだよなぁまったく。何か,小さな手作りプロバイダに 入会したみたい(私が今使っている,横浜のプロバイダはこんなのだった)。
電話番号は大丈夫だったから、何とか問題ないとは思うけど。
あっ昼間の連絡用の電話が誰も出ないかも...まっ何とかなるか。
[2001/06/21]
速攻で,Webから予約の申し込み。サービス開始までの流れは,こんな風に なるそうだ。
  1. 予約受け付け・予約確認メールの送付
  2. 本申し込み受け付け開始メールの送付
  3. 本申し込み手続き完了確認メールの送付
  4. 工事日程のご連絡
  5. 工事・サービスのご利用開始
私の住んでいる横浜は,まだ「サービスが開始されていません」になっているけど, 工事予定では7月からサービス開始とある。過去の例から見ても,予定は遅れるもん だけど,さてYahooはどうかな?

戻る