CoffeeBreak(40)
作成日:2001/07/29

無線LAN導入事情

我が家に無線LANを導入(というか、先にアクセスポイントだけ 設置したのだけど、今のところ全部有線接続だったりして (^^; ) したので、その状況報告を。

簡単にできるんじゃないかと思っていたのだけど、意外や苦戦。

クライアント側が、ドライバの設定まではうまくいっているよう なのに、アクセスポイントを見つけてくれない。
アクセスポイントの設定をチョコチョコ触ってるのが敗因か?

マニュアルは山ほどあっても、なかなか思うところに行き着かない。 トラブルシューティングも、フロー的なものではないので、 項目を追っていっても該当する項目が出てこない。
あっ有線のLANカードを活かしたままだった...でもダメ。

クライアントマネージャーで再度確認すると、うっESS-IDがいつの 間にか元に戻っている...
どうやら保存せずに終了したらしい。情けない。
で改めて設定すると、見事にアンテナが立ちました。メデタイ。

同じ階の隣の部屋では、接続状態および電波状態とも100%で全く 問題なし。上の階では、電波状態が80%くらいになっていたが、 それでも特にエラーパケットは出ていない。
ということで、我が家の中は特に問題なくカバーできるようだ。
ひとまずは安心。

となれば、気になるのは家の外。さてどこまで届くんだろうと、 ちょっと歩いてみました(もちろん、こんなことをするのに、素面 だった訳が無い(^^; )。
で、その結果をまとめて見ました。

計測場所接続
状態
電波
状態
結果 コメント
同一室内100%100%良好 良好良好
隣室100%100%良好 問題なし
上階(ほぼ真上)100%80%良好 全然問題なし
玄関外100%100%良好 直線距離3m
(ちなみにすぐ横は1mくらいで隣の家)
玄関から100%80%良好 たぶん1階分くらい下
(我が家は斜面に建ってるので)
玄関から95%60%不適 たぶん2階分くらい下
玄関から70%30%不適 たぶん3階分くらい下

ということで、木造家屋(=我が家)の場合は、隣の家までは ほぼカバーされているようでした。

お隣さんは、今のところ地元のCATVで常時接続されているようなので、 お隣さんにもこの際無線LANのアクセスポイントを購入していただいて、 お互いに緊急時の回線を確保しようかなと思っているのだけど、 さてうまくいくかなぁ〜。


戻る