バックして来た車に衝突される:妥協

弁護士ホーム弁護士による交通事故法律相談 > バックして来た車に衝突される:妥協
2015.5.10mf
相談
デパートの駐車場内で駐車場所を待って停車しているところへ、バックしてきた車に衝突され、私の車のバンパーなどが壊れました。
車には、私一人だけで同乗者なし。相手側は同乗者が1人いました。
とにかく警察に連絡しようと思い、110番しました。ところが、駆けつけた警察官は「駐車場での物損事故で、けが人もいないので、警察では扱えない」と言うのです。それでも被害に遭ったのだからと思い、尋ねると、「お互いの車が移動できるなら最寄りの警察へ行きなさい」と指示され、目撃者を確認しないまま警察署へ移動しました。
警察署では、20分程度でお互いの確認と、事故内容の簡単な説明を聞いて頂いただけで終わりました。
事故直後、相手車の同乗者が降りてきて、口論になりました、その後、運転者が降りてきて、駐車場の警備員が間に入り、話し合い、警察と保険会社に任せることになり、警察署へ移動したのです。

相手側の言い分:バックする時に後ろを確認したが、車がいなかった。ぶつかるまで気付かなかった。私が、後ろから突っ込んできたのではないか、私の車は動いていたのではないかと主張する。

相談者の主張:私の保険会社に連絡をとり、当初は私自身が、相手側の代理店及び保険会社と直接対応していました。しかし、相手側の連絡が遅いのと、こちらの仕事も忙しいこともあって、私もクラクションを鳴らすのが遅れたと過失を認め、こちらの保険会社に処理をお願いしました。過失がないと処理してくれないとのこと(SAPに加入しています)。

その後、相手側の保険会社から「相手9:私1の過失割合でどうか」との連絡がありました。私の過失の内容は、クラクションを鳴らすなど事故の回避措置をとらなかったことと、車が動いていたのではないかとのことです。
結局、当事者同士の意見がまとまらないとのことで、現場でお互いに話し合いをしませんかと、私の保険会社に薦められ、お願いしました。しかし、相手側はこれに応じず、自分の車は車両保険で修理したから、「もう終わりにしたい」と言ってきました。
それで、私の保険会社が「調停をしましょう」と話を進めましたので、私は、これに応じました。

本当に 相手が言うように、「お互いに過失があるといった結論になる」ことがあるのか。
また、私自身の主張を証明することは、やはり目撃者がいないと難しいのか。
この2点についてご意見をお聞かせください。
私も、車の破損個所の写真を撮り、自分の保険を使用せずにバンパーの修理は行い、バンパーは保管してあります。
初めて事故に遭ったので、相手方にも正直に話してきました。まじめに考えた方が損をするんでしょうか。
相談者は、日弁連交通事故センターの相談室で弁護士に相談しました。

回答
担当の弁護士の説明:これは法律問題ではなく、事実認定の問題です。本来は、現場でもっと両車両の損傷を確認すべきだったでしょう。
相手の過失についてはあなたが挙証責任を負い、あなたの過失については相手が挙証責任を負います。あなたに自分の無過失を証明する責任はありません。
相手は、裁判の場合、あなたの過失について証明できないでしょう。
あなたが停止していたなら、クラクションを鳴らさなかったとしても、それはあなたの過失ではないでしょう。ただし、あなたがなぜ、クラクションを鳴らさなかったのか、誰でも疑問を持ちます。あなたが、それをどう説明するかです。あなたの説明が納得できれば、あなたは無過失と認定されるでしょう。
他方、 相手は、バックする当初に後ろを見ただけで、その後は後ろを見ずバックし(進行方向を見ずに運転し)たのですから、極めて危険な行為をしたのであり、自分に過失があるにもかかわらず、口論するくらいですから、マナーが悪いことは確かです。
100%過失がある交通事故を起こしても、保険に入っていない人もおり、逃げる人も多い社会です。対人任意保険でさえ、加入率はようやく73%位です(日本損害保険協会、2009年3月末現在)。そのような社会で、相手は対物保険に加入していて、損害の9割を払う意思があるのですから、良い方(ほう)だと考えました。もう少し交渉し、9:1位で妥協して示談(和解)するのも(それほど悪い条件でもないし)やむおえないかなと考えます。
日本では、市民社会、車社会の歴史は浅く、マナーは悪いです。

コメント
次の趣旨のコメントが寄せられました。鋭い指摘です。

港区虎ノ門3丁目18-12-301(神谷町駅1分)河原崎法律事務所 弁護士河原崎弘 03-3431-7161