WORKING QUADS
大竹保行さん・"Working Quads"ゲスト
Mr. Yasuyuki Ohtake
"WORKING QUADS" homepage
私の電動車いす
My Motorchair


大竹保行さん
大竹保行さんと電動車いす


《私の電動車椅子》

 私は受傷して13年になりますが、電動車椅子に乗り始めたのは半年まえか
らです。退院当時に支給してもらったのですが、振動で体がずれたり傾いたり
して、運転が出来なくなったりしたのでほとんど乗らないうちに廃車にしました。
10年間、「こんなもの乗れるか!」と全くとりあわなかったのですが、はがき
通信の向坊さんの勧めや麩沢さんの記事を読んだりして、「人に出来るのだ
から自分に出来ないはずはない!」と思い購入しました。

 メーカーは今仙(イマセン)、・ちんコントロール・スイング機能付き・電動リク
ライニング式で、諸々の操作はヘッドレスに取り付けらた、小さいエアーバッグ
を頭で押すことで出来ます。価格は80万円?で補助金55万円?の差額は
自己負担となります。これ、なんとかならんもんでしょうかねぇ。

 最も重宝する機能は電動リクライニングで、急な坂の多いわが城下町・白市
を走るのには必要不可欠ですし、突然の低血圧状態の時にも自力で背もた
れを倒せるので一人でも安心して過ごせます。

 以前のような失敗を繰り返さないように、また快適に乗る為に以下のような
改良を加えました。

1.ヘッドレストを自動車用のものに取り替えることで、首の運動がやりやすくな
  った、帽子が脱げない、取り外した後の収納が簡単、などの利点がある。

2.ロホクッションだけでは小さく、膝が開いたりするので前面に10cm×
  10cm×40cmのクッションを継ぎ足して安定を良くした。

3.両側面に目隠しとして黒い袋(車椅子屋で縫ってもらった)を取り付けて、
  集尿用のハロンバッグを入れている。

4.足置きとシャフトの取り付け角度が90度では不自然なので、110度に変え 
  た。(カッターで切って再溶接した/鉄工所・2000円)

5.脇腹を挟みこむようにストッパーを取り付ける事で体の横ズレを防ぐ。

6.座面の膝側を3cm高くした。体の前ズレ防止?(写真は改造前)

 まだまだ問題点は多くあり、毎日頭を悩ましています。メーカー側が我々の
記事を少しでも参考にして、より良い車椅子を作ってくれるように望みます。

大竹保行 1998年5月

大竹保行さんと電動車いす


大竹保行さんと電動車いす


大竹保行さんと電動車いす


大竹保行さんと電動車いす


(1998/5/28、電子メール)

(1998/6/4)



  • Japanese Main Menu (日本語メインメニュー)

  • "WORKING QUADS" what's new (時間系列によるトピックスの集合)

  • "WORKING QUADS" links (リンク)

  • "Working Quads" Editors (『ワーキング・クォーズ』編集者)

  • "WORKING QUADS" writers (『ワーキング・クォーズ』執筆者)

  • "WORKING QUADS" guests (『ワーキング・クォーズ』ゲスト)

  • The Marubeni Foundation Database (丸紅基金データベース)

       - Attendant (介助) - Wheelchair (車いす) - Housing (住居)

       - Automobile (自動車) - Health (健康) - Public Support (公的支援)

  • "WORKING QUADS" Voice (『ワーキング・クォーズ』声)

  • "WORKING QUADS" Oeverseas (『ワーキング・クォーズ』海外)

  • One Year of the Life in America (『アメリカの一年』)


    "WORKING QUADS" homepage


    "WORKING QUADS" home pageへのe-mail

    清家一雄、代表者、重度四肢まひ者の就労問題研究会