ROAD
TO BLACK POT |
step13 | ![]() |
||||||||||||
錆が出た時のメンテナンス | ||||||||||||||
Step13はDOが錆びた時のメンテナンス方法。 |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
1)DOに水を入れお湯をわかす。お湯が沸騰したら、錆と料理の汚れを割り箸などでこそげ落とす(金属は使わない!)。これを何度か繰り替えして、水分を完全にとばす。 | ||||||||||||||
2)DOを空焚きをしてキッチンペーパーなどで、まんべんなく油を引きながら錆をこすり落とす。 錆が見えなくなるまでこれを何度か繰り返す。蓋も同様にする。 |
![]() |
|||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
3)錆が見えなくなったら、煙りがかなりたつぐらいに空焚きをして油を飛ばす。 4)最後に、DO全体に油を薄く回して、完了。鍋の表側も油を回す。 |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
ご覧のように見違えるようになりました。 一段と鍋っぷりがよくなったでしょ! |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |