不幸
つまらない本って、あるよね。
読みおわったら、もう二度と手に取りたくない、読んだことさえ忘れたい、っていう本。
そういうのに当たるのって、不幸だよね。おしえてあげよっか?
あるんだ。いい本。もう、ぜったい確実、つまらなさ保証付き、途中で投げ出したくなること百万回、もし、最後まで読んでしまったら、後悔すること一万年。同じ作者のつぎの本なんて、もう手にすることもないだろうっていう本。
しかもブ厚いの。あっ、すすめてるわけじゃないからね。
ミステリーって、登場人物に顔がない(見分けがつかない)のは、多少は許せるんだけど、これはひどい。書き分けがつかないから、奇妙な名前とせりふ回しで強引に書き分けて。
本格ミステリじゃないから、理詰めで犯人を追いかけるのを期待してるわけじゃないけど、膨らますだけ膨らまして、それかい、っていう解決の仕方で。あっ、エヴァのことじゃないよ。。。
もうぜったい、金輪際手に取るかい、っておもった本。その作者の、つぎの作品がまたひどいのなんのって。
あれだけ分厚い本に、あれだけ隙間なくつまらなさを詰め込むのは並大抵じゃないね。しかも二冊で終わらないの。
つぎは、短編で、またつまらなかったんだけど、そのつぎは、きっとこれからでてくる長い物語の、つまらないプロローグ。そんで、そのつぎは。。。
いやあ、きっとずっとつまらないんだろうなあ。
いやあ、ほんと、つまらないつまらない。
ほんと、ぜったい読んじゃダメだよ、みんな。
ほんとに、すすめてるんじゃないからね。
ほんとだからね。
清涼院流水
戻る
コズミック 世紀末探偵神話
ジョーカー 旧約探偵神話
19(ジューク)ボックス 新みすてり創世記
カーニバル・イヴ 人類最大の事件
以上講談社ノベルス
エル 全日本じゃんけんトーナメント 幻冬舎推理叢書
last. next.![]()