まんげつだよ。
あれから、なんかいめの満月だったっけ?
おたがい、ちがう時の流れの中にあって、ながかったり、みじかかったりする一週間、一ヶ月を歩いてるけど、まんげつの回数は、いっしょだよね。不思議だね。
でも、おんなじなのは別に満月だけじゃなくって、太陽がのぼったり沈んだりするのも、週末がくるのもみんなおんなじなんだ。
おんなじなんだけど、それでも、やっぱり長かったり短かったりするんだよね。なんでだろ。
よく、思うんだ。
ずっといっしょに流れていたふたつの河が、どこかでふたつの支流にわかれて、ひとつはのんびり流れてるんだけど、もう一つはとっても急流を通ったりして。そんなふたつにわかれた川が、河口付近でまたひとつに戻ったとしたら、また、前みたいにいっしょに流れていけるものなんだろうかね。
そりゃあ、ひとつになっちゃえばまたいっしょになるんでしょ、って、昔は思ってたんだけど。
とてつもない急流を通った川は、川底の石もすりへってまるくてちっちゃくって。それに引き替えゆっくりの方はあいかわらずおっきくって角張った石のうえを流れてて。結果的にひとつになっても、ほんとにおんなじになれるのかな。
よくわからないや。
でも、またひとつになるって事は、おんなじ時間と、おんなじ距離を、流れてきたって事だよね。それぞれちがう体験をして、それでもおんなじだけの時間を過ごして。
だったら、またひとつになれるよね。そう信じていいよね。
この、なんかいかの満月。なんかとっても長かったようなきもするし、そうじゃなくってとっても短かったようなきもする。
真夜中に空を見上げることが多いからかな、見上げるといつも満月だって気がするよ。
前の満月からいままで、ながかった?
それとも、みじかかった?
戻る last. next.