どんのホームページ

■インターネット

DiffBrowser Akinori ShojiさんフリーソフトXP/2000/98SE
登録したWebページのテキスト更新内容をチェックし、抽出・表示してくれるソフト。更新箇所だけを取り出して一括で確認出来る為、数多くのサイトを巡回している暇の無いユーザーにとって非常に便利。ランダムバナー広告やアクセスカウンターのみの更新等も、数字や画像の違いを無視したり、更新確認範囲を指定したりと様々なチェック設定により、自分にとって必要な範囲部分の情報を得られるのが嬉しい。(2007/02/25)
Downstair Studio P/Rhythmフリーソフト2000
レジュームに対応したダウンロード支援ソフト。外観はFirefoxのダウンロードマネージャに似ている。HTTP/HTTPS/FTPの各プロトコルに対応し、同時ダウンロード数の制御やダウンロード履歴が取れる。IE6のダウンロードマネージャとして登録すると、IE系ブラウザからのダウンロード時に自動起動してくれるので便利。XP + IE7でも動いた。(2006/11/05)
goodic pocket CGI SQUAREフリーソフト2003/XP/2000/Me/98SE/98
Webサービスのgoo辞書(英和・和英・国語)を利用したお手軽辞書ソフト。小さめのウィンドウで必要な情報だけが表示される為、単語をちょっと調べたい時に便利。結果レイアウトはスタイルシートで設定されており、ユーザーの好みに応じてカスタマイズが可能。ブラウザでの辞書検索、辞書引きが煩わしいという人は使ってみよう。(2006/09/20)
Isoternet Explorer 植木竜暁さんオープンソースNT4/95
InternetExplorerのお気に入り(追加や削除等の操作はフォルダにも直接反映される)やNetscapeのブックマークを整理する為のソフト。表示が速いのが気に入っている。(1999/03/04)
Jumon World Seek JumonDotComシェアウェア98/95
Yahoo!やGoo等インターネット上の複数の検索エンジンに同時アクセスし、結果を表示してくれる。表示された情報はファイルに保存できるので簡易ブックマーク的な使い方が可能。また、検索条件はor,andの条件を直接入力できるのでわかりやすい。(1998/05/30)
EX-Toys for Internet Explorer4.0 橋本祐基さん、中島智秋さん、高田勇さんフリーソフト-
・・・消滅・・・(2006/08/22)
IE4の機能を拡張してくれるソフト。いくつもの便利な機能があるが、中でもページ内の文字列(タグになっていない)をURLと見なしてジャンプしてくれるSelJumpEXはとっても便利で、もはや手放せない。(1998/02/20)
WWWC 中島智秋さんフリーソフトXP/2000/Me/98/NT4/95
指定したホームページが更新されたかどうかをチェックして知らせてくれるソフト。いちいち重いページを見に行かなくても更新がされたかどうかわかるのがいい。確かにせっかく見に行って何も更新されてなければがっくりくるものがあるからなぁ。(1997/??/??)

■ファイル管理

Unlocker Cedrick Collombさんフリーソフト2003/XP/2000
フォルダやファイルの削除が出来ない場合に、ファイルをロックしているプロセスやロックされているファイルの一覧を表示し、指定したファイルのロックを解除してくれるソフト。削除するのにWindowsの再起動まで待っていられない、即時に何とかしたいという人にお勧め。日本語対応。(2007/02/08)
ファイルリスト作成機 どぼん!さんフリーソフトNT4/95以上
指定したフォルダ下にあるファイルの様々な情報をCSV形式等に出力してくれるソフト。出力可能な項目はファイル名やサイズ等プロパティで見れる一般的な情報からハッシュ値等の特殊な情報まで多岐に渡り、出力項目や順番を自由に指定可能。また、出力ファイル名に作成日時を含められるので、設定後は作成ボタンを押すだけで日別ログを残すような使い方が出来て便利。尚、作者が別途公開しているフリーソフトの「vs.CSV」を一緒に使うと特定項目のソート、文字列置換、整形が出来て更に便利になる。(2006/10/18)
VB De FilMtn 新山(へろぱ)さんフリーソフトXP/2000/Me/98/NT4/95
DOS時代の定番ファイラー、FILMTNのWINDOWS版。これはPC-9800シリーズを元にしたとの事。LZHを操作するLHMTNも内蔵されている(ZIP、RAR等にも対応)。マクロ機能も使いこなせば今でも便利。【VBソースファイル公開】(1999/02/02)
WinFD ちょくじん(高橋直人)さんフリーソフト2000/Me/98/NT4/95/NT3.51
お世話になった人の多いDOS用ファイル管理ソフトFDのWINDOWS版。遂に正式公開された(^o^)(97/03/03)。(1997/??/??)

■ランチャー

左くりっ君 for Windows95/98 武田寛之さんフリーソフト98/95
作者サイトは消滅。使ってみたい人はL-Internet Resource Centerからダウンロードすること。(2006/08/22)
ポップアップメニュー形式で表示するランチャー。ソフト名になっているマウスの左ダブルクリックで起動し、登録したアプリケーション等の実行後は自動的に隠れる。デスクトップ上の任意の場所で起動・表示出来るのがとっても楽ちん。(1999/02/02)
ZOO! ふるかわあきひと&すぎもとたくやさんフリーソフト2000/98/NT4/95/NT3/3.1
とっても便利なアプリケーション・ランチャー。常にいろんなソフトを起動する僕には、この手のソフトが欠かせない。(1997/??/??)

■エディタ

Frieve Editor FrieveさんフリーソフトXP
アイデアプロセッサ。見た感じはマインドマップに似ている。一つの事柄を画面上自由に配置出来るカード(タイトルと本文)に記述、好きなだけ作成してラベル(複数指定・色設定可)を付けたり、各カード間でリンクを貼っていく(線、矢印線で結びつける)。そこからラベル情報を元にした自動整理、表示カードの絞込みやカードのランダムアニメーション機能等によって、視覚による思考・情報の整理、アイデアの発想を支援してくれるソフト。(2006/09/26)
ViVi 津田伸秀さんシェアウェア-
学生の無料利用はVer1.0系のみ。現時点ではVer2.0系(ViViをゼロから再設計・実装したもの)を開発中。Ver2.0系において対応OSがWindowsであるとの表記しか見付けられなかった為、対応OSは"-"記載とした。(2006/08/22)
テキストエディター。vi互換モードが最大の特徴で、その操作に慣れた人には嬉しい。※学生が研究・勉強・教育目的で使用する場合には無料とのこと。尚、現機能制限無しバージョンの使用期限は99年末までとなっている。(1997/??/??)

■HTML作成

Fumy RSS & Atom Maker 西村文宏(にしし)さんフリーソフトVista/XP/2000/Me/98
RSS・Atomフィード自動作成ソフト。ローカルファイルからRSSに必要な情報を自動抽出し、RSSファイルを作成してくれる為、自力でHTMLを作成しているサイトでのRSS配信が容易になる。また、FTPやpingサーバーへの送信機能を持っており、抽出からRSSファイルのアップロードまでの自動実行が可能。重要なのは、どの部分を抽出させるのか、自サイトの構成に合わせて対象としたい特定のタグや抽出範囲を自分できちんと設定する必要があるという事。自分はここが当初理解出来ておらず、試行錯誤してしまった。思った情報がうまく抽出されない場合、構成にもよるのだろうがサイト設定画面にて、更新したページの情報抽出には指定範囲(自分の場合、HTMLに特定のコメント文を入れ範囲抽出させている)を使い、指定要素は主に新規ページに使う、と考えるとうまく出来るのではないかと思う。(2007/07/07)
オートアンカー 佐野さんフリーソフトXP/2000/Me/98
FireFox対応版も公開された。(2007/06/23)
IE5.0以降用のアンカータグ作成ソフト。ブラウザ上でアンカータグを作成したいリンクテキストや、テキストをドラッグし右クリックでメニュー選択すると、アンカータグをクリップボードに貼り付けてくれる。うちのようにアンカー、外部リンクが多いサイトを作っていると、URLやリンク先名の記述は結構手間なのだが、作業がかなり楽になった。アンカータグの内容をカスタマイズして自サイト用に修正すべし。このソフトを使って「必要は発明の母」という言葉が思い浮かんだが、オートアンカーの母親とも言うべきニュース・コレクターも是非参照されたし。(2006/09/12)
HTML Project2 T.KanetoさんフリーソフトXP/2000/Me/98/95
CSS2対応のスタイル設定機能を持つタグ挿入型HTMLエディタ。ツールバーやポップアップメニュー、ショートカットやマウスゼスチャー等、ありとあらゆるカスタマイズが可能。プレビュー(自動更新)しつつのの編集、タグの整合性チェック、ローカルリンクの存在確認も自動でやってくれるし、プロジェクトに複数ファイルを登録すると一括で検索・置換出来ちゃったりで、HTMLを自分の好きなように自由に書きたい、でも楽が出来るところは楽したい人にお薦め。(2006/08/24)
■関連サイト
HTML Project2 を使う HTML Project2のダウンロードから始まり、各メニューの説明、カスタマイズ方法を書かれているodakeさんのサイト。(2006/08/24)
Sitehina 有限会社ディクレシェアウェアXP/2000/Me/98/NT
ある程度見栄えのするホームページを簡単に作成してくれるソフト。ページをブロック単位(メニュー用やテキスト用として指定)で編集を行う。テンプレートとして配色された複数のスタイルシートから気に入ったものを選んで、ブロックを挿入していき、完成となる。まぁ、文章で説明するより使ってみた方が早い。標準的な構成のサイトを手っ取り早く作れます。私のサイトはこのソフトで作った雛形ページが元になっています。(2006/08/24)

■テキストファイル用

Visual Grep++ IVM-softフリーソフト2000/98/NT4/95
テキスト検索ツール。検索キーは1個、正規表現やあいまい検索は無しといった非常にシンプルなソフトだが、使い勝手が良く、検索結果もわかりやすい。昔から使用しているお気に入りソフトの一つ。(2006/10/12)
DF Sankakutou Lab.フリーソフトXP/2000/Me/98/NT/95
テキストファイル・フォルダ比較ソフト。テキスト比較においてはUNIXのdiff結果を非常にわかりやすく表示してくれるようなソフト。並列2画面表示での相違点の色分けがとにかく見やすく、行の比較も別ウィンドウで文字単位に色分けしてくれる為、具体的にどこがどう変わったのか直ぐにわかる点が良い。全体を表示しながら相違点へ飛べるのも無くてはならない機能であり、使用の主目的である相違箇所のわかりやすさ、操作の容易さの点でお勧めしたい。(2006/09/09)

■データベース

TextClipper 吉村隆樹さんフリーソフトXP/2000/98/NT/95
テキストをツリー構造でカード単位に管理するデータベースソフト。「一発登録機能」、「一発ペースト機能」によりボタン一つで選択した任意のテキスト文章をカードへ登録、登録内容を別アプリへ貼り付けられるのが特徴。カード情報の検索、ツリー部分の自動ソート機能があり、カードには外部ファイルのリンクを貼り付けられクリックで関連付けアプリを起動出来たり、URLはダブルクリックでブラウザが起動されて便利。ブラウザからの登録では該当ページのURL、タイトル、取得日を自動で入れられる。色々機能があるので最初はとっつきにくいかも知れないが、ヘルプに書かれているように、発想一つでテキスト管理の強力なサポート役になるだろう。尚、HTML形式での保存機能が付いたβ版が現在テストされている。(2006/10/30)

■環境変更・表示

Process Monitor MicrosoftフリーソフトVista/2003/XP/2000
プロセスの稼動状況やファイル・レジストリアクセスの監視を行うツール。プロセス(ツリー表示可)やスレッド単位でのファイル、レジストリへのアクセス状況を自動スクロール付きでリアルタイムに確認できるほか、フィルタリングによる事細かな表示設定が強力で、監視の際の絞込みに威力を発揮する。また、表示されているログから右クリックで該当情報のフィルタリングへの追加が行えるのもポイントが高い。英語版ではあるが、大変使い勝手の良い優秀なツール。原因不明のバグ調査、挙動不審なプログラムの動作監視に効果大。(2006/11/21)
メモ帳トラッパー TakeOneさんフリーソフト2000/98/NT/95
これを使うとメモ帳に関連付けされているファイル(.INI等)やInternet Explorerのソース表示を自分の好みのエディタで開けるようになる。やっている事は簡単だが意外と思いつかないアイデアだ。(1997/??/??)
■関連サイト
小道具展示室 Win2000やXPでメモ帳トラッパーを使う方法、IE6で使う方法や修正パッチを公開されているT-MZさんのサイト。(2006/08/22)
Sanday Folder Size 滝沢武八さんフリーソフトNT4/95
作者サイトは消滅。使ってみたい人はL-Internet Resource Centerからダウンロードすること。XP、200GB HDD環境でも問題なく認識・動作しており、未だ愛用中。(2006/08/22)
あるフォルダ(ディレクトリ)のファイルサイズ合計を一覧表示、比率を円グラフ表示してくれるソフト。操作が簡単で表示もわかりやすい。HDD内の整理をするときに使おう。(1997/??/??)

■グラフィック

LogoShader ツッダキミオさんフリーソフトXP
文字に様々な加工を施すことで立体的なロゴを作成してくれるソフト。質感を設定することによりガラスや金属っぽいロゴ、タイル模様のついたロゴ、グラデーションをかけたり影をつけたり、アイデア次第で本当にいろんなロゴが作れるぞ。ゲームタイトルの作成にもお勧め。最初は作者サイトにある参考書を見て作るのが良いだろう。現在の当サイトのタイトルはこのソフトで作られています。(2006/09/03)
ViX K_OKADAさんフリーソフトXP/2000/Me/98/NT4/95
統合画像ビュアー。大量画像の整理に物凄い威力を発揮する。操作がわかりやすい、カタログの縮小画像表示は速い(ポイント高し)、画像変換も出来る、アルバムは作れる、圧縮ファイルも扱える、言うこと無し。最高!!(1999/03/30)
壁紙Maker 万華鏡 tomo & むっちゃんさんメールウェアXP/2000/Me/98/NT4/95
タイル表示用の壁紙を簡単に作成してくれるソフト。このソフトウェアの凄いところは素材すら用意する必要が無いことだ。自分で数値を適当にいじれば様々な模様が勝手に出来るし、又気にくわなければ色も自分で変更できる。模様はデフォルトで30種以上登録されていて至れり尽くせりな感じ。ホームページネタが無くて困っている人は、これを使って壁紙素材集のページを作ってみてはどうでしょうか?(1998/04/12)
壁紙Maker Pro tomo & むっちゃんさんメールウェアXP/2000/Me/98/NT4/95
タイル表示用の壁紙&ホームページ用の背景画像を簡単に作成してくれるソフト。絵心の無い僕でもいろいろ作ってみようかなと思ってしまった楽しいツール。(1997/??/??)
Susie for Win32 竹村嘉人(たけちん)さんフリーソフトXP/2000/Me/98/NT/95
様々な種類の画像を閲覧できるソフト。ファイルの削除等も行えるので管理ソフトとしても使える。別アーカイブで配布されているブラグインは必須。(1997/??/??)
■関連サイト
多形式画像ローダーSusie VectorのSusieカテゴリ。大抵のプラグインはここで見つかるはず。(2006/08/22)
D-Pixed D-EXCLAMATION Softwareフリーソフト2000/Me/98SE/98/NT/95
256色のペイント系お絵描きソフト。インターレス、透過さらには動画GIFまで作成可能。これだけの機能でフリーとは素晴らしい!アドインもたくさんあるので必ず一緒に手に入れよう。最新版ではPostPetの画像データにも対応している。(1997/??/??)

■サウンド

TMIDI ふみぃさんフリーソフト2000/Me/98/NT4/95
WRD対応MIDI演奏ソフト。すっきりまとまったメイン画面が気に入っている。WRD表示はもちろんのこと複数曲のリスト化、ドキュメントファイルの表示、LZHファイルの自動展開、他音源で作られた曲を何とか聴かせるエミュレーション等、ビジュアル・機能面ともに満足させてくれる優秀な作品。(1997/??/??)
WinGroov あざらしさんシェアウェアXP/2000/Me/98/NT4/95/3.1
サウンドブラスター等のPCM再生用ボードでMIDIを鳴らしてくれるソフト。その音質の良さにはかなり驚かされた。聴くだけなら、もはや高価なハードウェアは必要ないんじゃないだろうか。超お勧め (^O^) (1997/??/??)

■セキュリティ

Ad-Aware SE Personal LavasoftフリーソフトXP/2003/2000/Me/98/NT4
無料のスパイウェア対策ソフト。利用対象は非営利目的に限られる。レジストリや実行プロセス、ローカルファイルに仕組まれたスパイウェアやアドウェアの検知・駆除が可能。ソフトウェア上から最新パターンファイルの更新が行える。尚、本ソフトは英語版であり、LavasoftサイトにLanguage Packがあるが現時点で日本語は含まれていない。とりあえずscan nowボタンでのスキャン方法選択、スキャン後の結果リストでチェックを入れたものだけが削除される事がわかれば、使えるだろう。(2006/10/16)
ZoneAlarm 日本語版 Zone LabsフリーソフトVista/XP/2000
無料のファイアウォールソフト。利用対象は非営利目的に限られる。本ソフトでは主にプログラム単位での防御設定を行う。残念ながらポート単位での設定はこの無料版では出来ないが、他ジャンルに比べて多くの専門用語が出てくるファイアウォール関連の入門用としてお奨め。日本語ヘルプが付いてくる。いまいち良く理解できていないという人は、まずこのソフトで概念を学習してから、物足りなければ有料のPro版や他の高性能なソフトに移るのがいいだろう。特にこのジャンルはわからないまま適当に使っても、無意味とまでは言わないが、下手をすると普段利用しているソフトが使えなくなったりするし、セキュリティ対策というのは利用者本人の理解、学習が必要と考える。わかってさえいれば何が起きてもパニックに陥ることなく、冷静に対処出来るのだから。(2006/10/10)
avast!4 Home Edition 日本語版 ALWIL SoftwareフリーソフトXP/2000/Me/98/NT4/95
常駐保護を行う無料のウイルス対策ソフト。実行プログラムや電子メール、Web等ネットワークを通じて入ってくるファイルのウィルス検査・駆除、スパイウェア、インターネットワーム等からの保護が行える。ウィルスパターンファイルやシステムは自動更新され、圧縮ファイル内の検査も可能。利用対象は個人で非商用の利用に限られる。60日間以上の継続利用には、ユーザー登録をして送られるライセンスキー(1年間有効、切れたら再登録)が必要。(2006/10/08)
POPFile John Graham-CummingさんオープンソースXP/2000/Me/98/NT/95
迷惑メール対策に威力を発揮する自動メール振り分けツール。日本語対応でPOP3プロキシサーバーとして動作し、設定等管理はブラウザにて行う。このソフトを使うと、メール受信の流れがメールソフト→POPFile→メールサーバーとなる。間に入って中継することでメールソフトでの受信前にメールヘッダや件名に独自タイトルを付与し、メールソフト側でこのタイトルを見て迷惑メールや通常メール等のフォルダ振り分けを行う形となる。メール判定にはベイズ理論を使っており、ユーザーが手動で振り分けを行うことによって、パターンを学習し、最終的には高確率で自動判定を行ってくれる。 毎日、SPAMメールが大量に来て、メールソフトでのSPAM判定では物足りない、追いつかないという人に特にお薦めする。
自分の環境では現時点で導入後3ヶ月経過(未リセット)、精度は98.9%、SPAM率は92.72%となっている。
私感では、未学習の新しい人から来たメールはSPAMに分類される事が結構あって(本文が短めのものが多いせいもあろうが)、一度通常メールと判定させれば、以降、SPAMに分類されることは無くなると感じている。よって普段から知らない人とのやり取りが見込まれる場合、通常メールがSPAMに分類されていないか常に確認を行う必要がある。SPAMの一覧から確認なんて面倒だからしたくないという人は使わない方が無難だと思う。(2006/08/26)
■関連サイト
「POPFile」でスパムと無駄な時間は除去じゃ! @ITの記事。説明、設定等わかりやすかった。(2006/08/26)
迷惑メール(spam)撲滅私的調査会(高崎作成) spamメールに関する総合情報。spamに対しては無視やメールアドレス変更等の消極策ではなく、「適切な所に適切な苦情を言う」べきだと訴えている高崎真哉さんのサイト。(2006/08/26)
Stray Penguin - SPAMBlock非公式マニュアル ASAHI-NET会員向け。ASAHI-NETが会員へ提供しているスパムブロックサービスに関する詳細な解説がある。スパムブロック設定ページの表示の重さに嫌気がさしてサービス利用を中断していたが、ここで正規表現を使った詳細な設定が出来るのを知り、再度設定、現在1日20通程度のSPAMメールをブロックしている。感謝! 思うに公式サイトの説明は簡素過ぎる。(2006/08/26)

■バックアップ

EasyBackup2000 佐藤徳和さんシェアウェアVista/XP/2000/NT4
機能縮小版のEasyBackup98 Lite(FREE版)も公開中。(2006/08/22)
ファイルの世代管理が出来るバックアップソフト。最大の特徴はなんといっても操作がわかりやすいという事。画面設計が良く、ツールバー上のアイコンに操作内容が記入されているのが親切。私は毎日MOにこのソフトを使って、自動バックアップを取らせているぞ。(1998/11/21)

■デスクトップ

ClocX Bc.Bohdan RylkoさんフリーソフトXP/2000/Me/98/NT
スキン対応のアナログ時計ソフト。スキンは基本的にデスクトップ上に映える綺麗なものが多く、追加スキンが入っているFULLバージョンのダウンロードをお奨めする。アラーム機能付きで日本語にも対応。(2007/07/10)
Rainlendar2 Rainyさんフリーソフト2000以降
スキン対応のカレンダーソフト。ユーザーの作成した多数のスキンで外観を変えられる他、イベント、タスクの登録・表示、アラーム機能が付いている。多言語対応で、iCalendar形式ファイル(*.ics)の取り込みが可能。(ライセンスの購入が必要なPRO版はカレンダー共有とoutlookに対応)
最初はデフォルトの外観が綺麗で見やすかったのでお気に入りとなった。 日本語化には公式サイトから言語ファイルをダウンロードするか、日本語ファイルを作成しているX-WORKSさんのサイトからダウンロードし、言語ファイルをRainlendarの画面にドロップすれば取り込まれる。また祝祭日の設定はiCalカレンダーライブラリから祝祭日ファイル(先頭パスのwebcalをhttpに変更する事)をダウンロード(内容がIEブラウザ上に表示されてしまう場合は表示エンコードをUTF-8にして種類をテキストファイル・UTF-8で保存)して、オプションで取り込むと面倒が無い。
過去Verの0.22系スキンは表示出来る物と出来ない物があったが、X-WORKSさんのサイトに書かれていたiniファイルのコードをUTF-8(BOM無し)で保存する方法で表示出来るようになった。感謝!(2006/11/03)
■関連サイト
X-WORKS 日本語ファイル、スキンを作成・公開している他、様々な海外製ソフトの日本語ファイル、日本語化パッチを作成・公開されています。(2006/11/03)
Mihari DesktopX 黒衣鯖人さんフリーソフト-
・・・消滅・・・(2006/08/22)
常駐型壁紙チェンジャー。時限張替、拡大・縮小や回転、タイル表示等々壁紙チェンジャーとしての機能を、ほぼ全て網羅しており、Susie Plug-inを使用することで対応した全てのフォーマットを表示できる。壁紙の明るさの調整が出来る点が非常に気に入っている。(1998/02/02)
アニメカーソルビュー&チェンジャー tomoさんフリーソフトXP/2000/Me/98/NT4/95
ソフト名がそのままなので説明は省略。閲覧したアニメカーソルをその場で登録できるのが便利。この手のソフトは他には見掛けないので重宝している。作者オリジナルのアニメカーソルも置いてあるので感想を送ってあげよう。(1997/??/??)

■スクリーンセーバー

ORAスクリーンセーバー No.1 ORAさんフリーソフト2000/Me/98/95
ora_scr.gifDirectX対応スクリーンセーバー。ちょっと派手だがかっこいい。職場で使ったりするとゲームで遊んでいると思われるので要注意だ!だが、このソフトの最大の特徴はゲームモードであり一定時間内に隕石をいくつ壊せるか競うことが出来る。だから、もし上司に勘違いされて怒られてもそれは致し方のないことなのかも知れない(笑)(1997/??/??)
ED's Tropical Fish ED(飯田英隆)さんシェアウェア98/NT/95
その後、DirectX対応のTropical Fish98の公開、現在は3D対応でよりリアルになったTropical Fish3D(SHARE,FREE版)に進化してます。(2006/08/22)
edfish.gif熱帯魚スクリーンセーバー。AQUAZONEとほぼ同等の機能を持ちながらこの価格は立派。壁紙モードとして常駐させることができ(マウスを動かしても消えない)、データも自作出来ます。(ED's Tropical Fish Data Maker : FREEWARE)(1997/??/??)

■アクセサリ

PURE HEART ピュアなこころ本舗(T.Anazawaさん)フリーソフトNT/95/3.1
pure.gifPURE HEARTがデスクトップ上を色を変化させながら回転する様は、思わずうっとりと見とれてしまう。この基本色はVenus(橙) だが他にもSaturn(青)、Moon(銀)等、計9つのパターンで楽しめる。尚、大きさは自由に変更可能。もしバージョンアップするのなら壁紙透過機能を是非お願いしたいものだ。(1997/??/??)

■ジョーク

ルパン for Windows shimarinさんフリーソフトNT/95/3.1
X68より生まれたジョーク系ソフト。TVアニメのルパン三世が好きだった人は、絶対にダウンロードすべきである。(1997/??/??)
Copyright (c) 1997-2007 どん