どんのホームページ

■ゲーム全般

yaneSDK4D やねうらおさん-D言語コンパイラ
D言語用ゲームライブラリ。作者サイトでは現在、以前のyaneSDKとの統合を行った、.NETに対応しC#を開発言語とするYanesdk.NETが開発されている。(2007/03/03)
■利用作品
去人たち完全版T 実験的デジタルノベルゲーム(2007/03/03)
SDL Sam Lantingaさん他LGPL バージョン2多数
クロスプラットフォーム対応のマルチメディアライブラリ。Linux,Windows,BeOS,MacOSを初めとした、数多くのプラットフォームに対応しており、これを利用する事により、他プラットフォームへの完全移植が可能なアプリケーションを生み出せる。(2007/02/21)
■関連サイト
SDLdoc 日本語翻訳プロジェクト (2007/02/21)
初心者の初心者による初心者の為のSDL (2007/02/21)
Win32 + cygwin で SDL の開発環境を構築 (2007/02/21)
Web page of ohai Ruby/SDL(RubyでSDLが利用可能になる)やSDKSKK(SDLで日本語入力が可能になる)を開発している大林さんのサイト。(2007/02/21)
ONScripter のページ SDLを利用したNScripter 互換ゲーム実行エンジン「ONScripter」を開発しているogapeeさんのサイト。NScripter使用作品を様々なプラットフォームで動作可能にします。 (2007/02/21)
■利用作品
去人たち完全版T 実験的デジタルノベルゲーム(2007/03/03)
スペースギコハリャーンSDL版 パロディシューティングゲーム(2007/02/21)
Speed Shooter 落ち物トランプパズルゲーム(2007/02/16)
DXライブラリ 山田 巧さんフリーソフトVC++6以降,BC++5.5
DirectXを使いやすくするC言語用2Dゲーム開発ライブラリ。DirectXとWindowsを殆ど意識せずに作れる。また、C言語を知っていれば誰でも直ぐにゲームプログラムを始められるとの事。(2006/08/26)
■利用作品
DEMOLITION GUNNER :IN SEEK AND DESTROY 縦スクロールヘリシューティングゲーム(2006/09/30)
愛と勇気とかしわもち 落ち物パズルゲーム(2006/09/12)
Win FLIXX Bio_100%の名作を移植したアクションゲーム(2006/08/28)
TANK DOMINATION 戦車シューティングゲーム(2006/08/26)
Quadruple D SANDMAN(早瀬 拓)さんフリーソフトDelphi6以降,DirextX9
2006/05/28に公開されたVer3.03ではDelphi6以降が必要(6が推奨)、DirectX9が必要。(2006/08/22)
Delphi2〜4対応のDirectXコンポーネント集。サンプルやヘルプ等ドキュメント類がかなり充実しており、Delphiを使用していないDirectXプログラマにもきっと役に立つでしょう。(1999/02/02)
■利用作品
GEO〜theSwordMillennia〜 霞の谷の怪物 フル3Dアクションロールプレイングゲーム(2006/09/17)
Pendulumania〜ぺんじゃらまにあ〜 ラバーリングアクションゲーム(2006/09/03)
Extreme Shooters 縦スクロールシューティングゲーム(1999/02/02)
CreatureJungle16 縦スクロールシューティングゲーム(1999/01/21)
DelphiX 堀 浩行さんフリーソフトDelphi3/4/5,DirectX7
2000.07.27版にてDirectX7に対応。(2006/08/22)
Delphi3,4用のDirectX(現在Ver6に対応)コンポーネント集。Direct3DやDirectPlayにも対応しているので、かなり広範囲なニーズに応えられるのではないでろうか。Delphiでゲームを作っている、作りたい人には便利なものとなるだろう。(1998/12/24)
■利用作品
Tonyu System アクションゲームの作成に適した統合開発環境(2006/10/08)
パステルプリンセス タイムアタック限定版 縦スクロールシューティングゲーム(1998/11/03)
海軍航空隊 縦スクロールシューティングゲーム(1998/11/03)
WinGL L1 Bio_100%(恋塚、altyさん)シェアウェアBC++5,VC++5/6,BCB3/4,Watcom C 11J
1999/06/23に公開された0.12test版ではBorland C++ 5.0、Visual C++ 6.0/5.0、Borland C++Builder 4.0/3.0版、Watcom C/C++ 11.0Jに対応。(2006/08/22)
C/C++用のアクションゲーム開発用ライブラリ。対応コンパイラはBorland C++ 4.0以降、Microsoft Visual C++ 1.0以降、WATCOM C/C++ 10.5Jとなっている。※ソースファイルに対してのもので、機能自体は送金しなくても全て使用可能。(1998/03/31)
■利用作品
STORM CALIBER REVIVAL EDITION'99 縦スクロールシューティングゲーム(1999/04/22)
気合い避けバカ一代 for Win 弾避けゲーム(1999/03/04)
FlyingJump3 面クリア型アクションゲーム(1998/07/01)
神威 体験版02 縦スクロールシューティングゲーム(1998/03/15)
BLAZE 横スクロールシューティングゲーム(1998/03/09)
真 燕派列伝 対戦型シューティングゲーム(1998/03/09)
NITRO Snowman for Windows 対戦型シューティングゲーム(1997/??/??)
pro・to・type 縦スクロールシューティングゲーム(1997/??/??)
ピュアファイターえりか 3Dタイプシューティングゲーム(1997/??/??)
Clairaut Chemicals 横スクロールシューティング(1997/??/??)
SOLUDE for Windows95 コミカルアクションシューティングゲーム(1997/??/??)
FlyingJump2 面クリア型アクションゲーム(1997/??/??)
ほっぷぽっぷん 面クリア型アクションゲーム(1997/??/??)
BREAK DOWN 2 ブロック崩しゲーム(1997/??/??)

■ゲーム各ジャンル

コミックメーカー3 疋田雅也さんフリーソフトXP/2000/Me/98、DirectX 8.1以上
ADV・ノベルゲーム系の作成向きのゲーム制作支援ツール。マウス操作で画面上のコマンドを選択していく形でゲームが作れる為、プログラムなんて出来ないという初心者には特にとっつきやすいだろう。(2007/02/05)
■関連サイト
コミックメーカー講座 コミックメーカーの初心者向け講座サイト(2007/02/05)
コミックメーカー検索所 コミックメーカー作品の検索サイト。作品をお持ちの方は登録お願いします。(2007/02/05)
桜のとなり下で。「遊戯」出張所 コミックメーカー用のサンプルスクリプトを掲載。中でもユーザーの操作性を向上させる擬似メニューバーは非常に有用で今後作品を作る人には是非試してもらいたい。(2007/02/05)
ComicMakerGameInformation コミックメーカーのニュース、FAQデータベース、技術情報を掲載。(2007/02/05)
■利用作品
CR悪人歌姫モケ美ちゃん パチンコゲーム(2007/02/05)
Tonyu System Hoge- Shipさんフリーソフト2000/Me/98/NT/95、DirextX6以降
アクションゲームの作成に適した統合開発環境。ゲーム画面のレイアウトをマウス操作で行い、配置したオブジェクトの動きはJavaScript風味の言語で独立して記述(並列処理をサポート)する。公式サイトにあるプロジェクトボードには登録ユーザーのゲームやサンプルが多数公開され、コミュニティが形成されているので活用すると良いだろう。(2006/10/08)
■関連サイト
海獣のTonyu@Wiki Tonyu Systemの支援サイト。Tipsや講座を公開(2006/10/08)
TonyuアクションRPG Tonyu Systemを使ったアクションゲーム・アクションRPGの制作解説サイト(2006/10/08)
■利用作品
霊幻道士弐〜風の勾玉〜 横スクロールアクションゲーム(2006/10/08)
霊幻道士 横スクロールアクションゲーム(2006/10/08)
LiveMaker 有限会社ヒューマンバランスフリーソフトXP/2000/Me/98SE/98
ADV・ノベルゲーム制作ツール。チャート式でゲームの流れを管理し、表示させる文章の文字サイズや色、画像サムネイルが反映されるシナリオエディタを含んだメインツール、アニメーション制作ツール、グラフィックエディタ、アイコン選択式メニューの作成ツールがセットになっており、個人での利用(シェアウェア・同人として販売する場合は3,000円を上限とする)が可能。販売価格が3,000円を超える場合や法人での利用は有料版の「LiveMakerPro」の利用をご検討下さいとの事。(2006/09/23)
■利用作品
フリークス・ラウンジ第一話 序曲 サウンドノベルゲーム(2006/11/06)
白のパターナスター ファンタジーアドベンチャーゲーム(2006/09/23)
SALA ONE 御影 洋綺さん-XP/2000PRO/Me/98SE/98
ADVゲーム制作ツール。テキストファイルにスクリプトを記述するタイプで、ADVで良く使われる機能はほぼ揃っているようだ。作者が多忙らしく、なかなか思うように開発が進められていないようなのが気になるところ。(2006/09/17)
■利用作品
楽園 for Windows デジタルミニノベルゲーム(2006/09/17)
吉里吉里2/KAG3 W.Deeさん独自ライセンス/GPLXP/2000/Me/98SE/98、DirectX3以降推奨
吉里吉里2は主にマルチメディアタイトルを作成する為の実行環境(スクリプト言語TJS2にて記述されたファイルを解釈)。KAG3は吉里吉里2でノベル・アドベンチャー型ゲームを作成する為に必要な命令があらかじめセットされたスクリプトで、ゲームを作成したいユーザーはKAG3が解釈するシナリオファイルを作成することで吉里吉里2をゲーム制作ツール的に使用出来る。未読判定可能なスキップ機能、回想(バックログ)、縦書き表示表示等が可能。またオープンソース形態の為、KAGのカスタマイズや吉里吉里2本体の改造も可能であり、自由度が高い。吉里吉里やNscripterの商用作品例は、ErogameScape−エロゲー批評空間−(18禁ゲームのレビューサイト)にある属性一覧で調べるのが手っ取り早いだろう。(2006/09/03)
■利用作品
送電塔のミメイ サウンドノベルゲーム(2007/02/18)
TRUE REMEMBRANCE-remake- 2003年制作(コミックメーカー)のサウンドノベルゲームリメイク版(2006/09/03)
NScripter 高橋直樹さんフリーソフト(商業流通作品以外)XP/2000/Me/98/95、DirextX8.0a以上
ノベルゲーム制作ツール。スキップ機能や回想(バックログ)、フルスクリーン切替、右クリックによるセーブ・ロード機能等をデフォルトで備え、動作も軽い。メーカーにも採用されるほどの高機能ツールとして知られている。(2006/08/28)
■利用作品
ナルキッソス2 ビジュアルノベル(2007/07/08)
ナルキッソス ビジュアルノベル(2007/07/08)
ごがつのそら。 巫女さんノベルゲーム(2006/10/10)
人工女神 悪魔召喚シュミレーションゲーム(2006/09/23)
Gun Sad アクション系ノベルゲーム(2006/08/28)
コミックメーカー2(旧名 コミックメーカー for Win95) 疋田雅也さんフリーソフトXP/2000/Me/98/NT4
現時点では後継のコミックメーカー3が公開されており、作者は、新たにゲームを製作する場合は3の使用を勧めている。尚、3のフルパッケージには、コミックメーカー2以前のバージョンで作成されたデータを3形式に変換するコミックファイルコンバータが付属されている。(2006/08/22)
AVG系の作成に向いている開発ツール。面倒なコマンドを覚える必要が一切無く、グラフィックの表示とか選択肢を表示とかわかりやすい一覧の中からやりたい処理を選んでいく方式である。これならプログラムを組んだことが全く無い人でも比較的容易に作れるだろうという印象を強く受けた。(1999/07/30)
■関連サイト
コミックメーカー*コミュニティ研究室 コミックメーカーで作られたゲームの検索や製作者向けのFAQ、素材のリンク集がある。(2006/08/22)
ComicMakerGameInformation コミックメーカーのニュース、FAQデータベース、技術情報を掲載。(2006/08/22)

■アプリケーション全般

Cygwin Red Hat, Inc.GPL2003/XP/2000/NT/Me/98/95
Windows上で動作するLinux互換環境。Linux環境をエミュレートするCygwin DLL及びGNUツールで構成されており、インストール直後から既存のWindows環境下にあるファイルをそのまま使用出来るのはお手軽で良い(別途パーティションを用意したり、マウント設定は一切不要)。エミュレートするといっても、バイナリをそのまま実行出来るエミュレーターとは違い、実行プログラムはソースからCygwin上でGCC等の開発ツールを使っての作成が必要。歴史あるUNIXやLinuxの膨大なソース資産をあまり労力をかけずに利用、移植出来るのが利点。また、UNIXの経験者からするとWindowsのコマンドに変わって使い慣れた便利なUNIXコマンドや、強力なテキスト処理系のツールを使えるのは魅力的ではないだろうか。Cygwin上のゲーム開発環境としてはSimple DirectMedia Layer(SDL)が良く使われているようだ。
初回セットアップについて〜セットアッププログラムで必要なパッケージを選べるようになっている。最初はデフォルト設定+エディタにすると良いと思う。(2007/02/18)
■関連サイト
Life with Cygwin(2007/02/18)
Project HeavyMoon(重月計画)(2007/02/18)
Using Cygwin(2007/02/18)
初心者プログラム講座(2007/02/18)
【特集】Windowsユーザーへ贈るUnixへの架け橋 - Cygwinを使いこなそう(MYCOMジャーナル)(2007/02/18)
■利用作品
Speed Shooter 落ち物トランプパズルゲーム(2007/02/16)

■音楽・効果音作成

M-Two + MEZONET ほげ〜船さんフリーソフト95
書式にMMLを使用した音楽・効果音作成ソフト(M-Two)。出来るファイルは独自のもの(Wave出力可)で、専用のドライバ(MEZONET〜DLL及びDelphi/C++Builder用コンポーネント)で鳴らすことが出来る。音源はPCMを使用。昔のゲームサウンド(FM音源みたいな・・・)っぽい音が出て、今では逆に新鮮に感じますねぇ。(1999/02/02)
■利用作品
ふわっとマン 横スクロールシューティングゲーム(1999/02/02)
SWave Shou(河合章悟)さんフリーソフト2000/Me/98/95
効果音作成ソフト。最高44khz・ステレオ・16bitまでのWAVEデータを作成可能。とりあえずサンプルをダウンロードしていろいろいじってみると良いでしょう。(1998/12/02)
SFWave サンフラットさんフリーソフトXP/2000/Me/98/95
効果音作成ソフト。22khz、44khz・モノラル・8bitのWAVEデータを作成可能。適当にいじっているだけでもそれなりに出来てしまうのは簡単でいい。ゲーム効果音の作成に使っているクリエイターは結構多いようだ。(1998/12/02)
■利用作品
Pendulumania〜ぺんじゃらまにあ〜 ラバーリングアクションゲーム(2006/09/03)
自動作曲システム 勝田哲司さんシェアウェアVista/XP/2000/Me/98/95
サイト上でジャンル等を指定し、オンラインで自動作曲、MIDIファイル(ダウンロード可)を作成してくれるインターネット自動作曲システムも公開中。(2006/08/22)
現代音楽、ジャズ、古典音楽、民族音楽風といった多彩な楽曲(MIDI)を作ってくれます。なんとゲーム音楽にも対応してます! ゲームやホームページのBGMに使ってみましょう。(1997/??/??)

■オリジナル曲公開

Tenerezza 伊藤 健一さん
・・・閉鎖・・・(2006/08/22)
自作のオリジナルMIDI曲を公開しているサイト。Tenerezza? イタリア語で「テネレッツァ」と読みます。優美、繊細、優しさ、柔らかさといった意味があり(音楽辞典のページより)、そんな雰囲気の心和む曲がたくさんあります。RPG「Lost Memory」ではいくつかの曲がBGMとして使われています。(1999/01/26)
ORAのMUSIC&WAVEコーナー ORAさん
フリー(PDS扱いで構わないそうです。太っ腹ですね)のMIDI、WAVEデータを置いています。自作ゲームに音が無くて寂しい方は、加工するなりそのまま使うなりしてみてはどうでしょうか? 同時にデータを提供してくれる方も募集しています。(1998/07/01)
■利用作品
GanGan 縦スクロールシューティングゲーム(1998/11/03)

■ゲーム総合

すろ〜ふ〜ど すろ〜ふ〜ど
主にノベル系ゲームを制作している同人ゲームサークルが集まって、座談会やHowTo等の記事を公開。現在進行形で活動している現場からの生の声を楽しみつつ、難解ではない実践向きの同人ゲーム制作手法が学べてしまうサイト。(2006/11/16)
MM123の部屋(仮称) MM123さん
・・・消滅・・・(2006/08/22)
プロのゲームクリエイターになる為にあらゆるメディアの研究等を行っているというサイト。実際のところ質の高い情報が集まっている。単なるかき集めでは無いところが良い。(こうでなくっちゃね!) ほぼ毎日更新されていて、これだけ収集するのは随分時間をかけているだろう。管理者自身ゲームクリエイターだが、作成する暇があるのか他人事ながら心配になったりして・・・ (^-^;(1999/01/09)
Creation College 鷹月ぐみなさん
オリジナル曲のあったフリーサウンドコンテンツについては現在休止中だそうで、いち早い復帰が望まれるところ。(2006/08/22)
ゲームを作りたい方々を支援する情報が驚くほど豊富にあります。またライブラリには様々な方の投稿された自由に使っていいオリジナル曲がたくさん置いてあります。ブックマーク・お気に入りに入れておきましょう。(1997)

■フォント

しねきゃぷしょん chipheadさんフリーソフトTrueTypeフォント
映画字幕風のフォント。このフォントをって訳ではないが、同梱したフォントファイルのインストールが必須なテキスト表示のフォントに非常にこだわったゲームなんてのがあってもいいかも知れない。(2006/09/03)
■利用作品
TRUE REMEMBRANCE-remake- 2003年制作(コミックメーカー)のサウンドノベルゲームリメイク版(2006/09/23)

■補助

iiEDITOR BRUEシェアウェアXP/2000/Me
静止画ムービー作成ツール。画像、音声、動画ファイルをタイムラインに配置していき、最終的に各ファイルが合成されたムービーファイル(AVI)を作成する。画像や動画に対して様々なエフェクトを簡単にかけられ、見栄えのするムービーが作成可能。ゲームのムービー作成に使ってみてはどうだろう。※AVIファイルの生成でエラーになる〜イベントログを確認し、ffdshow.axがエラー発生モジュールとなっていた場合、ffdshowをアンインストールすると生成出来るようになる筈。(2007/02/18)
■利用作品
送電塔のミメイ サウンドノベルゲーム(2007/02/18)
ランダムネームジェネレータ 黒十字 & Magictoryさんフリーソフト98/NT/95
RPG等で使えそうなファンタジー風な名前を自動生成するソフト。特に実用的な名前を生成してくれる点が良い。和名の生成や変わったところでは通り名やシナリオ名、地名等に何かと使えそうな「ひらめき」というキーワードの生成も行え、名前を付けるのが苦手な人にとっては大変重宝するソフトとなるのではないか。作者サイト上でオンライン生成も公開されているので試してみると良いだろう。(2006/09/06)

■開発者向け情報

MSDN ライブラリ 2006年6月版 Microsoft
Microsoft社製品に関する技術情報のCD(ISO)イメージ無償提供版。今回公開されたライブラリは Visual Studio 2005用MSDN ライブラリ更新版と位置付けられている。誰もが使えるオンライン版もあるが、今までオフラインで使えるROM版としてはMicrosoft社製品への付属、もしくはMSDN会員への提供のみと入手が限られていた。今後も定期的に一般公開されるのかどうかは不明。(2006/09/30)
プログラマーよ大志を抱け! CUBEさん
プログラミングの楽しさを伝えたい、再認識して欲しいというのがコンセプトのサイト。オンラインソフト作者へのインタビューやプログラミングに役立つ情報(開発言語やコンテストの紹介等)を掲載している。(2006/09/09)

■プログラムコンテスト

3分ゲーコンテスト 3分ゲーコンテスト実行委員会
1プレーが3分程度のゲーム作品を対象した個人運営のコンテスト。一次審査は実行委員会が依頼した人物と、実行委員会にて行われ、二次審査では投稿作品を一般公開した上で、応募者を含め誰もが参加可能。一次審査員には過去に同コンテストに投稿した作者が大体依頼されるようで、同じゲーム作者の意見なら受け入れられる部分も多いだろうし、切磋琢磨しあって、より面白いゲームが作られていくといいよね。ミニゲーム好きなので今後も末永く続き、より広まっていくことを願う。(2006/09/16)
HSPプログラムコンテスト ONION software
インタプリタ言語「HotSoupProcessor」(略称HSP)の作品を対象としたコンテスト。2003年から毎年開催されており、目的はプログラミングの楽しさを広く知ってもらうとともに発表の機会を提供したいとの事。どの部門もジャンルは問わず、一般作品部門の他にプログラムサイズを4KBYTE以内で競うショートブログラム部門があり、賞として最優秀小学生賞、審査員特別賞、応募者全員に提供される参加賞がある。(2006/09/16)
コンテストパークweb TECH Win Magazine
デジタルであればプログラム以外(CG、サウンド、ムービー等)でもジャンルを問わず応募可能なコンテスト。入賞作品には5段階のランクに応じた賞金が支払われる。上位の入賞作品を見る限り、ゲーム作品の応募が伝統的に多いようだ。このコンテストの歴史は古く、前身は1997年に始まったインターネットコンテストパーク(2002年6月分受賞作品の発表をもって終了、それまでの受賞作品は制限が緩和され、作者が自由に配布可能)。更にさかのぼると1995年に発行された「ログイン ソフコン」誌が大元となっている。(2006/09/16)

■ソースコード公開ソフト

当サイトで紹介しているオンラインソフトの中から、ソースコードの公開されているものを抽出しています。記載された情報は私個人が作者のドキュメント等を元にしたもので、作者への確認は行っておりません。情報が古かったり・誤っている可能性があります。

Speed Shooter keimさん修正BSDライセンスCygwin + gcc Ver3.3
落ち物トランプパズルゲーム。(2007/02/16)
Rainlendar Ver0.22.1 RainyさんGPLVC++6?
スキン対応のカレンダーソフト。(2006/11/03)
Cresteaju Ver1.16 Shou(河合章悟)さん-VC++6,DirectX7以降
ロールプレイングゲーム。変更後の再配布にあたり、Cresteajuに関わるもの(絵・曲データの使用、世界観の持込等)は不可とされていますのでご注意下さい。あくまでもCresteajuとは関係の無いオリジナルなRPGを自作したい人へソースコードのみ利用を善意で許可していると解釈すれば良いかと思います。(2006/09/17)
前から思ってはいましたが、紹介ソフトでソース公開されているものがいくつもあり、ソースコード公開ソフトを専門に紹介したり、まとめられたサイトを見たことがなく、この「Cresteaju」のソースコード公開を知ったことが引き金となって、当ソースコード公開ソフトジャンルが作成されました。(2006/09/17)
吉里吉里2/KAG3 W.Deeさん独自ライセンス/GPLBC++5
スクリプト言語実行環境/ノベル・アドベンチャー型ゲーム制作ツール。(2006/09/09)
POPFile John Graham-CummingさんGPLPerl
自動メール振り分けツール。(2006/09/09)
DXライブラリ 山田 巧さん-VC++6以降,BC++5.5
DirectXを使いやすくするC言語用2Dゲーム開発ライブラリ。(2006/09/09)
Isoternet Explorer 植木竜暁さん-Delphi5
InternetExplorerのお気に入りを整理する為のソフト。(2006/09/09)
VB De FilMtn 新山(へろぱ)さん-VB5/6,VC++2005
PC-9800シリーズ用ファイラーFILMTN(石田健仁さん作)のWINDOWS版。(2006/09/09)
Quadruple D SANDMAN(早瀬 拓)さん-Delphi6以降
DirectX9対応コンポーネント集。(2006/09/09)
Extreme Shooters SANDMAN(早瀬拓)さん-Delphi5,Qaudruple D Ver2.12以前
シューティングゲーム。作者自身はQuadruple D Version2.12以前のアーカイブの再配布には応じないとしていますのでご注意ください。(2006/09/09)
CreatureJungle16 Ko-TaさんGPLDelphi5,Qaudruple D等
シューティングゲーム。(2006/09/09)
DelphiX 堀 浩行さん-Delphi3/4/5
DirectX7対応コンポーネント集。(2006/09/09)
SRC(Simulation RPG Construction) Keiさん-VB5
シミュレーションRPG自作ツール。(2006/09/09)
WinGL L1 Bio_100%(恋塚、altyさん)-VC++5/6
C/C++用のアクションゲーム開発用ライブラリ。同シェアウェアへの送金にてソースアーカイブの展開パスワードを送付するとのこと。(2006/09/09)
WWWC 中島智秋さん-Microsoft Developer Studio
ホームページの更新チェックソフト。(2006/09/09)
JNethack 1.0.5.4.1 沼田一成さん他多くの方々NETHACK GENERAL PUBLIC LICENSEC
ロールプレイングゲーム。JNetHackのコンパイルにはNetHack-3.2.1が必要。(2006/09/09)
まさしくんハイ! ABA."Saba"(長健太)さん-Delphi
アクションゲーム。ソースファイルを改変して利用する場合はE-Mailにて連絡。(2006/09/09)
Copyright (c) 1997-2007 どん