music.htm (c)nemaki-neko created 1998/12/28 updated 2004/11/28
音楽の部屋
この部屋では、ねまき猫が好きな音楽を、紹介します。(2001/01/02、少しアーティスト名を追加しました)
とりあえず、バンド・アーティスト名の列記から始めた(順不同&まだ、書き忘れは多い)のですが、
すこし、分類整理してみました。
お気に入りの音楽が広がっていくきっかけって、ネットのリンクのように、複数のところから1つにつながる
ことも多いので、必ずしも、分類しきれなく、なんか主観的な分類になっています。
1980年とか、1995年という年号が出てくるのも、きわめて私的な分け方。
| 〜1980年 | 周囲の人のすすめと、ラジオで聴いて気に入ったのが中心。 |
| 1980年〜 | レンタルレコード店ができ、試聴の機会が広がる。 杏里「哀しみの孔雀」と野宮真貴「ピンクの心」をきっかけにムーンライダーズにはまる。 MUSIC STEADY誌やPOP IND'S誌が主な情報源。 |
| 1995年〜 | ネット経由での情報が主な情報源。 |
まだ、名前だけで、次のページがないところが多いのですが、順次、きっかけとか、ディスコグラフィ紹介とか、
関連リンクページ紹介とか、コンテンツを充実させていきたいと考えております。
| ○別格です(^^) | ||
| ムーンライダーズ | ||
| ○メトロトロンレーベルが主なきっかけで聴きはじめたアーティスト達 | ||
| カーネーション | 青山陽一(グランドファーザーズ) | 青木孝明 |
| Darie(濱田理恵) | 加藤千晶 | 綿内克幸 |
| さいとうみわこ | コルネッツ(北田かおる) | 西村哲也 |
| ○水族館レーベルおよびプロデュース作品のリンク等から聴きはじめたアーティスト達 | ||
| ハルメンズ | 少年ホームランズ | 8 1/2 |
| サエキけんぞう(パール兄弟) | 戸川純(ゲルニカ、ヤプーズ) | 立川芳雄(VOICE) |
| シネマ | 松尾清憲 | 鈴木さえ子 |
| タイツ | ポータブル・ロック | SHI-SHONEN |
| リアル・フィッシュ | 戸田誠司 | フェアチャイルド |
| 美尾洋乃 | 福原まり | 赤城忠治 |
| 野田幹子 | 原田知世 | 早瀬優香子 |
| NAV KATZE | チロリン | マキ・ミキ・コヨーテ |
| GARLAND | 松浦有希 | 高野寛 |
| PSY・S | ||
| ○ムーンライダーズとも親交の深いベテラン | ||
| あがた森魚 | 斉藤哲夫 | PANTA |
| ○ライブに浸れる楽器の魔術師 | ||
| 栗コーダーカルテット | 東京中低域 | |
| ○「NEW WAVE」とひとくくりにするのも何なんですが | ||
| P-MODEL | ヒカシュー | 有頂天(ケラ) |
| ザ・シンセサイザーズ | たま | 突然段ボール |
| LIZARD(モモヨ) | ||
| ○MUSIC STEADY誌・POP IND'S誌やカセットマガジンがきっかけだっだかな | ||
| メトロファルス | 和久井光司(スクリーン、他) | ZELDA |
| D-DAY | 若林まりこ | 遊佐未森 |
| 小川美潮(チャクラ、ソロ、他) | 原みどり(SPANK HAPPY) | タイムスリップ(佐野史郎) |
| ALI PROJECT | ||
| ○1995年以降の新たなお気に入り | ||
| 福間未紗 | メンボーズ | 五島良子 |
| しらさやえみ | マルカート | 面影ラッキーホール |
| 椎名林檎 | 松江潤 | 田辺マモル |
| サニーデイ・サービス | スピッツ | aiko |
| 花*花 | 空気公団 | 普天間かおり |
| ハートバザール | BROWNIE | 平岩英子 |
| イノトモ | キリンジ | クラムボン |
| 大正九年 | PRIVATE PICCADILLY | ゲントウキ |
| 名曲堂 | 各駅停車 | 柴草玲 |
| 安藤裕子 | 夏川りみ | 一十三十一 |
| トルネード竜巻 | paris match | Lamp |
| るり | HALCALI | つじあやの |
| ○1980年以前からのお気に入り(現役の人、引退した人、復帰した人、いろいろいますが) | ||
| 佐藤奈々子 | マザーグース | 児島由美 |
| 小林泉美 | 佐井好子 | 太田裕美 |
| 谷山浩子 | 五十嵐浩晃 | センチメンタル・シティ・ロマンス |
| 浜田省吾(愛奴) | 尾崎亜美 | 門あさ美 |
| チューリップ | 甲斐バンド | 丘蒸汽 |
| 風(伊勢正三・大久保一久) | ちゃんちゃこ | |
| ○ナイアガラ&日本ポップスの定番 | ||
| 大瀧詠一 | 鈴木茂 | 山下達郎 |
| 伊藤銀次 | 佐野元春 | 杉真理 |
| 大貫妙子 | 吉田美奈子 | 矢野顕子 |
| 竹内まりや | 須藤薫 | EPO |
| 村松邦男 | 安部恭弘(康宏) | |
| 細野晴臣 | 高橋幸宏 | 坂本龍一 |
| 加藤和彦 | ||
| ○1980年代頃に、気にとまった人達 | ||
| 木戸やすひろ | Toshitaro(とし太郎とリバーサイド) | 小山実 |
| 実川俊 | 山本達彦 | 林哲司 |
| 山口美央子 | 宮原芽映 | 長谷川孝水 |
| NACHIKO | 稲葉喜美子 | 高橋拓也 |
| ○洋楽も、人よりは聴いてると思うのですが・・・ | ||
| THE BEATLES | ||
| XTC | SQUEEZE | Bonzo Dog Band (Neil Innes) |
| THE MOVE(Roy Wood) | They Might Be Giants | 10CC |
| PILOT | SAILOR | BADFINGER |
| SPARKS | THE POLICE | Ben Watt(Everything bat the girl) |
| THE MONOCHROME SET | STRAWBERRY SWITCHBLADE | BAUHAUS |
| CAMEL | Syd Barrett | Todd Rundgren |
| ROXY MUSIC | CHEAP TRICK | Martin Newell |
| (以下続く・・・) | ||