冒険の記録

前月← 2001年07月 →次月

31日(火)
【調子】C 68.5kg、23.6%
【朝】シリアル 【昼】妻製弁当 【夕】オイルサーディンとポテトのグラタン

煮干にハマっている。煮干と酒があれば、それだけで結構イけそうな感じ。

30日(月)
【調子】C 68.5kg、23.2%
【朝】シリアル 【昼】妻製弁当 【夕】トマトとモッツァレラチーズのスパゲティ

自作RPGシステム案(備忘録)
・HPが0になったキャラは治療院か寺院に収容され、復帰するまでの間使用不可とする。
・その間、他のメンバーをパーティに入れて育てることも可。
・これは、1軍メンバーと2軍メンバーの差が開きすぎず、適度にメンバーチェンジを楽しめるようにするための配慮である。
・復帰までの所用期間はランダム(+何らかのパラメータが影響)とする。

29日(日)
【調子】C
【朝】食パン、ソーセージ、目玉焼き 【夕】羊肉野菜炒め、焼き茄子

・民放は、プロ野球のオールスター戦も、世界水泳も、選挙開票速報も、バラエティにしてしまう。 はっきり言ってうっとおしくて見る気が失せる。もっとかっこよくやって欲しいものだ。

・夕方から大将とRJ氏が遊びに来て、食事をする。 その後は、撮りためたアギトの笑えるシーンをダイジェストで見たり、花火をやって遊ぶ。

・仮面ライダーアギト、第26話。 冒頭の北條刑事の怒りっぷりはかなり理にかなっている。 久しぶりにストーリーがちょっと進んだ。 しかし今日はお笑いシーンがほとんどなく、シリアスな展開。 途中からずっと、シーンごとに赤・青・緑基調のモノトーンっぽい映像で、ちょっと重たく不可思議な雰囲気が漂っていた。 クールな演出だったが、ひょっとしてビデオが壊れたのかと疑ってしまった。

先週のアギト(手品の回)を見なおしたが、笑え過ぎ。氷川刑事「(翔一の手品を見て)・・・すごい・・・」「・・・などと関心している場合ではありません」

28日(土)
【調子】D 68.5kg
【朝】木村屋の調理パン 【昼】カップヌードル 【夕】コンビニの寿司

・先週ゲームはほどほどにしようと思ったのに、今日はファミコン版『三国志2』にハマってしまう。 プレイ中常にやること(部下のご機嫌を取りつつ、軍事力と生産力の増強)がいっぱいあって、1つの目標(ずっと目をつけていた隣国への侵略)を達成すると、 さらにやること(侵略した国の立て直しと、捉まえて仲間にした部下のご機嫌取り)が増えるので、ついつい止め時を見失ってしまうようだ。 結局、数値の増減の繰り返しなのに、なにが楽しいのかねぇ。(って、それをいっちゃおしまいか)

・図書館に行って、ゲイリー・ムーアの『AFTER THE WAR』というアルバムを借りてくる (それより前の『WILD FRONTEIR』というアルバムがアイリッシュ・テイストが強いらしいのだが、無かった)。 ジャンルとしてはハードロックのアルバムなのだが、 『BLOOD OF EMERALDS』という曲が、伝統的アイルランド音楽の要素を含んでいて面白い。 ギンギンギターがアイリッシュフレーズにマッチしていて、ハードロックで牧歌的な曲調。 オープニングとエンディングには、『DUNLUCE』というギターインスト曲が入っている。 確かに、断崖と荒波、暴風の中にどっしりとたたずむダンルース城のイメージだ。

・カントリーロードの原曲が聴きたくて、ジョン・デンバーのベストアルバムも借りた (ちなみに、『耳をすませば』のオープニングで流れるのはオリビア・ニュートンジョンによるカバーで、原曲じゃない・・・念のため)。 いわゆるカントリー・ミュージックってやつらしいが、生ギターの音は涼しげで、この季節に聴くのによいかも。

27日(金)
【調子】D 68.0kg、23.6%
【朝】瓶詰のうに 【昼】妻製弁当 【夕】冷し中華

いつもの古本屋に行ったら、『ダンジョンメイキングガイド』(著:朱鷺田祐介、刊:新紀元社)という本を100円でゲット。 ダンジョンRPG製作の上で役立つ知識がまとめられた本なのだが、それ以上に雑学として面白そうな記事がいろいろ載っている。 RPG製作ってのはある意味、架空の世界とそこで発生する事象のルールを作るってことで、そのための情報を突き詰めると結局、こんな感じになって行くのだろう。

以前に買った『ゲームのタネ!』(著:山北篤/F.E.A.R、刊:富士見文庫)と言う本も、必要以上にゲームゲームしていなくて、雑学本として面白かった。 竹本泉の味のあるイラストも楽しめた(というか、妻が竹本泉ファンなので、買って帰っても文句は言われなかった)。

唐突ながら、毎日付けてる【調子】の凡例。

A … この上なくハッピー
B … 調子良い
C … 普通
D … だるい
E … どん底

肉体面と精神面の両方から判定。AとEは、よほどのことでもない限り、付けないと思う。
ここまで付けて見て傾向を分析すると・・・ 平日は普通かだるくて、休日は(特に遊びに行ったりすると)調子良い ・・・って、極めて当たり前の結果が出てる。

26日(木)
【調子】C 68.5kg、23.4%
【朝】イカ塩辛山芋 【昼】妻製弁当 【夕】ゴーヤチャンプル

家の前の公園に住んでいるアヒルの子が、また生まれた → 近所のトクさんのページ
アヒル一族はこれで19羽になった。

今日のメッツ新庄:スタメン3番であわやホームランのツーベースを含む、5打数2安打1得点。 打率は.288で、今日のスタメンの中ではなんと4番ピアザと並んでチーム内2位。すっかり主力選手だなぁ。 というか、メッツの他の選手がちょっと悪すぎる気が・・・。新庄の活躍ばかりでなくチームも頑張って欲しいよ〜。

アイルランド旅行記に記事を更新。

25日(水)
【調子】D 69.0kg
【朝】ご飯に瓶ウニ 【夕】バンバンジー、茄子と豆腐のみそ汁

日中、久しぶりの雨、しかも土砂降り。今(夜中)も雨が降ってて良い感じだ。暑さもちっとはクールダウンするかな。

24日(火)
【調子】C 69.0kg
【朝】ご飯に瓶ウニ、リンゴヨーグルト 【昼】妻製弁当 【夕】ガーリックライス、豚肉と根菜の煮物

うちのページを見た、とあるゲイリー・ムーアのファンの方からメールを頂いた。 僕らがアイルランド旅行をした際に訪れたダンルース城という城があるのだが、 ゲイリー・ムーアの曲に、この城の名をタイトルに冠した曲があるそうだ。

ギターをやってるので(やってなくても?)、ゲイリー・ムーアの名前ぐらいは知らないはずはないが、 彼が北アイルランド出身ということは今回初めて知った。 彼の音楽ジャンルはいわゆるブルース〜ロックだと思うが、アイルランド音楽の要素を取り入れたアルバムもあるらしい。今度是非聴いてみたいと思う。

23日(月)
【調子】D 69.0kg
【朝】ごはん、黒酢もずく、ヨーグルト 【昼】ampm/シーフードサラダスパゲティ、具沢山スープ、赤飯お結び 【夕】たらこスパゲティ

・昨日の日記では「(水泳をして)健康的な疲れ方だから、心地よくはある。」と書いたが、今朝起きたら、予想以上に疲れていてダメダメだった。
・ヤクルトのペタジーニに孫がいるという情報を(妻から)耳にしたので、彼の年齢が気になって調べて見た。・・・30歳。 オレと同い年でなんで孫がいるんだ?と思って、もう少し調べて見たら、奥さんが54歳で、(おそらく連れ子だろう)長男ミッシェルが35歳らしい。 情報源はここ。 息子よりも年下の父親って・・・。
・新庄は昨日4安打(+ライトフライでタッチアップで2塁へ進塁)、今日3安打(+大飛球を背走キャッチ)と絶好調なようだ。 阪神もメッツも頑張ってほしい。どっちも似たような勝率だし・・・。

22日(日) 休日
【調子】C 68.5kg
【朝】木村屋/竜田サンド、コロッケパン 【夕】刺身、にしんの甘酢造り

・ついついファミコンゲームの『三国志2』にはまる。今どきのゲームからするとシンプルなシステムながらも楽しめた。 忠誠度の低い各地の武将があちこちから引き抜かれまくりで、全国を転々とする様が楽しい。
・久しぶりにプールに行き、1時間弱ほど泳ぐ。水からあがるとかなりぐったり。でも、健康的な疲れ方だから、心地よくはある。
・仮面ライダーアギト、第24話『激突再び!』。ラーメンがうまそうだった。 しかしこの番組、結構シリアスな内容のはずが、最近笑えるシーンが充実しすぎてドラマとしての見所が印象薄い気がする。
・北条時宗、第29回『さらば兄上』。ついに時輔の最期が来てしまった・・・。来週から視聴率が落ちるのか、気になるところだ。 ・・・と思って、NHKの公式ページの時輔の紹介記事を見たら・・・(ネタバレにつき自粛)。
・世界遺産『広島原爆ドーム』。「目から消えるものは心からも消える」と、保存のために努力した人々の思いは確かに伝わっていると思う。
・3連休があっという間に終わってしまい、ちょっと悲しい。TVゲームはほどほどにしよう。

21日(土) 休日
【調子】B 69.5kg
【朝】食パン 【昼】鶯谷の豆腐料理の店『』にて 【夕】手羽先マーマレード煮

・組合が運営している鶯谷のパソコン教室のビラ配り(ポスティング)。 配り易いアパートが多く、意外とあっさりと終了。 やる前はなんとなくだるかったのだが、体を動かしたためか、ちょっと体調が良くなった気がする。 体を動かすのはいいことだ。
・せっかく鶯谷まで出たので、妻と待ち合わせて上野の国立科学博物館へ。 全長30mのシロナガスクジラが出迎えてくれる。 恐竜の化石とかがあるのだが、大昔の哺乳類の展示のほうがツボにはまった。 生物の進化の展示がメインで、天文系のコーナーは少しだった。 子供連れのみならず、若いカップルも結構多かった。 売店では、恐竜柄のネクタイ(\1500)を購入。安いのにこれはいい品だ(と売店のおばさんも言ってた)。
・その前にたまたま見つけてよった豆腐料理の店もなかなか面白かった。

北条時宗、第28回『あの兄を討て!』。外出したのでビデオで見る。

20日(金) 休日
【調子】C 69.0kg
【朝】食パン、チーズ入りスクランブルエッグ 【夕】塩ヤキソバ(あきぼん製)

・昨晩からRJ氏が遊びに来てて、昼に帰っていった。
・プール日和ではあったが、夏カゼのためか鼻がグズっていたので行かなかった。
・ついついファミコンゲームの『ベースボールスター』にはまる。 敵味方問わず、ツボにはまりだすとあっさり連打やホームランが飛び出すので、リーグ戦では劇的な展開になった。
・夕方河原まで散歩に行く。犬フリスビーの練習をしてる人がいて、遠くから見て楽しませてもらった。 散歩の途中には、養鶏場があった。たまに違った道を歩いて見ると新たな発見がある。

19日(木)
【調子】C 69.0kg
【朝】めかぶ 【昼】ampm/サンドイッチ、具沢山スープ 【夕】うなぎ寿司

カツノリのヒットにより、阪神が今期10回目のサヨナラ勝ちで7連勝、対巨人戦は5連勝だ。一体何がどうしたんだ?
新庄もケガから復帰後初安打にして、サヨナラツーベースでメッツ5連勝。いやぁ〜めでたい。

18日(水)
【調子】D 68.5kg
【昼】めかぶ、瓶ウニ 【夕】回転寿司

今日は体調が悪いので仕事を休んだ。でも夕食は外出して回転寿司。内緒だよ。

17日(火)
【調子】D 69.0kg
【朝】めかぶ 【昼】妻製弁当 【夕】ツナと玉子のグラタン

阪神が5連勝。対巨人戦に限ると、これで3試合連続サヨナラ勝ちだ。
メッツの新庄もケガから復帰。めでたい。

16日(月)
【調子】C 69.0kg、22.8%
【朝】ウニの瓶詰め 【昼】妻製弁当 【夕】コロッケ、枝豆

先日、妻にYオークションで落札してもらった、織田哲郎『SONGS』というアルバムが届いた。 1993年にリリースされたセルフカバー集。 落札価格は300円・・・もっと敬意を表したいところではあるが・・・。 今度ライブがあったら、是非聴きに行きたい。 今日も彼の日記を読んでて時間がたってしまった。
アルバムの方はというと、他のアーティストが演奏した有名なヒット曲ばかり収録されているが、 ケレンミのある売れ線アレンジではなく、非打ち込み系の温かみのある雰囲気で耳にやさしい感じだ。

この時期、夜になるとヤモリが遊びに来て、窓の外側にひっついている。 ヤモリを気味悪がる人もいると思うが、かわいい小動物だぞ。 なんてったって家守だし。・・・にしてもいったいどこからやって来るのだろう・・・?

15日(日) 休日
【調子】B 69.0kg
【昼】木村屋(近所のパン屋)/ハンバーガー、竜田サンド 【夕】ウニの瓶詰め、豆腐に自家製胡麻ダレ、コミュニティストアの中華タコ山菜

波留子の希望で、朝5時半から、府中市主催の蓮を見る会に足を運ぶ。RJ氏も呼び出された。 早朝だというのに、人(ご年配の方々が多数)がたくさん来ていた。 野点・荷葉杯・象鼻杯のサービスを受ける。
荷葉杯…蓮の葉っぱの上に乗せた花びらに酒を入れて飲む。
象鼻杯…蓮の葉に酒を注いでもらい、長い茎の内部(蓮の茎は空洞)を流れ落ちてきたのを下で待ち構えて飲む。
だれが考えたか知らないが、風流なような、ふざけたような飲み方だ。楽しかったから良いが。

蓮研究の権威、故大賀博士は大竹まことに似ている。

仮面ライダーアギト、第24話『完璧マシン』。 アギトに変身する主人公(正体を明かしてないので一般人扱いのはず)が 警察ライダー変身セット(G3−X)を装着させられてしまうという、かなり無茶な展開。 もう頭を空っぽにして楽しむしかない。

波留子とB’zのコンサートを西武ドームに見に行く。 何万人が来てる会場で、JUN2ちゃんと会う。縁のある人とはとことん縁のあるもんだ。 ライブはド派手な演出はなく、演奏そのもので楽しませてくれた。ここ数年そういう傾向にあるが、あるべき姿だと思う。 しかし、彼らの曲も膨大になって来たので、ライブ選曲に往年の定番であるあの曲やこの曲が入らなくなってきた。 新しいアルバムもしっかり聴いとかないとダメだなぁ。 西武ドームには初めて行ったが、スタンドと屋根の間から木々がのぞき、森の中の球場といった風情がなかなかよかった。 球場の周りには特に何もなくて、野球にせよコンサートにせよ、イベントが終わったら電車に乗って帰るしかない感じ。

世界遺産『ビスカイノ湾のクジラ保護区』(メキシコ)。カリフォルニア半島の外側にある湾。 ベーリング海との間を旅するコククジラの皮膚にはフジツボがくっついている。フジツボにとってはクジラが地球みたいなものか。

14日(土) 休日
【調子】B 69.0kg
【朝】玄米フレーク 【昼】シーフードヌードル 【夕】西国立のビアホール"KAMIKAZE"

今日は、 JUN2ちゃん大将た〜氏RJ氏・ 4丁目君・ 波留子 と、以前から目を付けていたビアホールに飲みに行った(しかし、なんとWebサイト保有率が高いメンツだろうか。しかもWebサイトが縁で知合ったのはRJ氏のみである)。 いやぁ、この暑さで店に入る前からホントに冷たいものが飲みたくて、ようやく飲んだビール。今まで飲んだビールの中で一番うまかった。 いい暑気払になった。

話は変わって、先日、沖縄の泡盛はタイ米から作るということを書いたが、 以前に沖縄舞踊を見た際にも、タイやインド舞踊の要素を含んでいるように感じた。 こういう想像をするのは楽しい。

市の図書館で、視聴覚資料(≒CD)を借りてきた。9月に行く予定の奄美の島歌(民謡)と野鳥の声のCDだ。 奄美にいるルリカケスという鳥の鳴き声を覚えたくて。うわさには聞いていたが「ギャーギャー」と、あまり可愛らしくない声だった。

ふと、織田哲郎氏のノドの調子(スペインで強盗に首を締められて声帯が変わってしまい以前の声が出なくなってしまったそうなのだ)はどうなったのだろうと思い、 公式サイトに行って見た。 なんと去年の10月末くらいからの日記が書かれていた。面白い(まだ全部は読みきれてない)。 今まで音楽面でしか織田哲郎氏を知らなかったが、ますます彼を支持しようと思った。

今日の日中は、消耗していたためか、最低体重は67.5kgを記録したことをここに書き留めておく。 ビアホールから帰ってきたら69.0kgになっていた(本日の正式計測値)。

13日(金)
【調子】B 68.5kg、22.8%
【朝】ご飯とめかぶ 【昼】妻製弁当 【夕】コミュニティストア/唐揚、しまあじ甘酢漬け

世間一般的には暑い。確かに暑い。 でも、個人的にはこの程度が暑さの上限だとしたら・・・楽なもんだなと思う。 まだまだ暑くなるのだろうか?

職場では、毎日インスタントコーヒーをホットで飲んでる。 冷たい飲み物はすぐ飲み干してしまうので、落ち着かない。 落ち着いた気分で仕事を進めるには、ホットだと思う。 ちなみに、ブラックにはしない。必ずグラニュー糖を入れる。 ダイエットしているくせにと思うかもしれないが、清涼飲料水を飲むのと比べれば、はるかに摂取カロリーは低い(はずだ)。

ダイエットだからと行って、盲目に何でもかんでも甘い物を控えるのは続かないと思う。 許容量内で甘い物をとると無理がない気がする。大雑把でも摂取量を把握することが大事だ。 (なんかエラそうだ。)

それと、くそ暑い日には熱い日本茶を飲んでみると、これが結構おいしい。 逆にすっきりした感じがして爽やかだ。一度試して頂きたい。 僕は小学生の時にこのことを悟った。

暑いときには辛いものがいい。辛いものを食べると体温が上がると思う人もいるかもしれないが、逆である。一時的に表面温度は上がるかもしれないが、結果として体温は下がる。 世界的にも辛い食べ物は熱い地方に多いし、夏のキャンプといえばカレーだ。 ところがずっと前、TVのバラエティー番組で、「辛いカレーを食べると本当に体温が上がるのか?」 という実験をやってて、おいおいと思った。 実験結果もその通りだった(体温計でちょこっと計っただけ)。 それ以来という訳でもないが、テレビはあんまり信用しないことにしている。

12日(木)
【調子】C
【朝】ふじっ子お湯かけご飯 【昼】ampm/サラダスパゲティ、具沢山スープ 【夕】冷シャブ

みなさんご存知、沖縄の『泡盛』っていうお酒は、タイ米から作られることを知った。 場所柄、古来から東南アジアとの結び付きが強かったということか。

尚、奄美に行ったら、黒糖焼酎を楽しみたいと思う。黒糖焼酎も、もともとはタイ米で作ってたそうだ。

11日(水)
【調子】B 69.0kg
【朝】カレーライス 【昼】ampm/カツサンド、具沢山スープ 【夕】横浜スタジアムで、いなり&巻寿司の弁当、唐揚、ビール2杯

4丁目君(高校以来の友人)が取ってくれたチケットにより、大将と3人で横浜−阪神戦(横浜スタジアム)を観戦。 定時よりも30分早く仕事を抜け、球場につくとすでに1対6で阪神がリードしてた。 一番いいところを見逃したかな・・・と思ってたら、9回には、和田"コーチ"が久しぶりに代打登場し2塁打、カツノリもホームランを打ったりして、大いに盛りあがった。 途中リリーフで遠山、なんと福原まで登場したので満足であった。

普段、テレビ中継やスポーツ新聞、はたまたTVゲームなどでばかり野球に接していると、どうもこせこせとして来るきらいがあるが、 生で見る野球は大らかに楽しめていいなぁ。(ひいきのチームが勝ったからか?結局)

10日(火)
【調子】C 69.0kg
【朝】カレーライス 【昼】ampm/マスタードチキンサンド、山芋サラダ、ネギトロ巻 【夕】カレーライス

09日(月)
【調子】C 69.0kg、23.1%
【朝】ふじっ子お湯かけご飯 【昼】ampm/胡麻ドレッシングdeサンド、海藻サラダ、具沢山スープ 【夕】カレーライス

カレーにソースをかけてみたら、洋食屋の味がして美味しかった。

アイルランドには、海の彼方・海底・湖底に常若の国『ティル・ナ・ノーグ』があるという伝承がある (そこから帰還した者は何百年分も一気に歳をとるなど、浦島太郎の "竜宮城" に似ている)。

今日、本を読んでいたら、奄美にも『ネリヤカナヤ』という概念があることを知った(沖縄ではニライカナイ)。 これも海の彼方や海の底・地の底にあるという神の住む異次元世界らしい。 奄美の一部の集落では『テルコナルコ』と呼ぶそうだ。 『ティル・ナ・ノーグ』と『テルコナルコ』・・・発音的にもよく似てると思うのは、素人考えだろうか。

08日(日) 休日
【調子】C 69.0kg、23.7%
【朝】シリアル(玄米フレーク) 【昼】カレーライス 【夕】そばを茹でた(ざる蕎麦)

今日はちょっとギターを触って、図書館まで往復して、TVを見る以外はだいたい寝てた。 図書館では、奄美大島(9月に行く予定)関係の本と、『ヨーロッパ古城ガイド1』(井上宗和著、グラフィックス社刊)を借りてきた。 写真満載の良い資料。続刊もあるようだ。

仮面ライダーアギト、第23話『資格ある者』。AI搭載のG3−Xが暴走。 そのきっかけとなったのは北條刑事が銃口を向けたことだが、それはそれでマナーがなってないんじゃないか? おかげでG3−Xの方が強い(使えるかどうかは別として)ことが証明されたが。 ハチ怪人はガトリング銃でハチの巣にされた。

北条時宗、第27回『ご謀反許さず』。今日の見所は、時輔と元の使者との対面シーン。 双方きめるべきところで、突然相手国の言葉を使っていたのが印象的だった。

世界遺産、『ミストラ(ギリシア)』。 13世紀にフランク王国が建設した山上の城塞が前進、それを奪取したビザンチン帝国の都市として繁栄。 その後オスマン侵攻により衰退、現在はのどかな田舎村。 7つの聖堂がある。修道院内部などには多数のフレスコ画が残っている。

07日(土) 休日
【調子】B 
【朝】シリアル(玄米フレーク) 【昼】カレーライス 【夕】ろばた焼 さすらい人

JNN2、大将、RJと府中でカラオケ。その後、府中本町のろばた焼の店で飲んだ。

06日(金)
【調子】B 68.75kg、23.6%
【朝】シリアル(玄米フレーク) 【昼】妻製弁当 【夕】カレーライス

今日は早起きして、アイコンをアップできた。我ながら会心の作品があったので気分が良い。 なんとなくやっかいだと思ってた手持ち案件もカタがついて、なんか久しぶりに週末気分な週末。 その他、帰りの電車で早いうちから座れたりとか、細かい点も含めて、なんとなく良い日だった。

05日(木)
【調子】C 69.5kg、23.6%
【朝】ご飯ともずく 【昼】妻製弁当 【夕】茄子と挽肉の味噌炒め、マリネ、鰹節オクラ、大豆のマヨ和え

・ここのところ、パームサイズPCを利用してのアイコン作成にハマっていて、着々と増えている。通勤電車の時間も有効(?)に使えるのがよい。
・今日は月食。妻の助言で、田舎の父にも教えてあげたら、喜んでたみたいで良かった。

04日(水)
【調子】C 69.0kg、23.6%
【朝】枝豆ご飯 【昼】妻製弁当 【夕】トマトと鯖のスパゲティ

先週から作っていた「ポーカー」のソフトがとりあえず完成。 空いた時間にだらだらとやっていたので述べ10日くらいかかったが、集中すれば1日足らずで出来る内容。 今回は新しくルールを考えたゲームではなくて、既存の遊びをそのまま落としただけだから(言って見れば仕様が固まってる状態)、割とサクサクと進んだ。 仕様さえしっかり固まっていれば、ソフト作りというのは結構に楽なもんだなと思った。 最近仕事でやるプログラミングは、えてして仕様が固まってなくて苦労することが多いだけに・・・。

話は変わって、野球ゲームを作ったときは、野球というゲームのシステムは面白いなと思った。
・攻撃時に3回ミスすると、相手に反撃される(攻守交代)。
・ジャブ(=シングルヒット)は1〜2発食らってもダメージ(得点)にはならないが蓄積され、3〜4発食らい始めたあたりからダメージになる。
・強打(ホームラン)は、1発食らった時点で、確実にダメージとなる。
何をいまさらという感じだが、改めて考えると良く出来ている。 さらに、得点の多い方が当然優勢ながら、1プレイで最大4点まで入るという逆転の可能性を持っているところとか。
これらをRPG等の戦闘システムにうまく使えないものだろうか?

また話は変わる(他のページでも以前書いたことがある話)。 外野手がバックホームでランナーを刺すと「殺」という記録が付くが、「殺」だと勘違いしている人がたまにいる。 ホームベースにいる捕手に送球するから「捕殺」だとイメージしがちだが、そうではなくて、タッチアウト(刺殺)をアシスト(補う)するという意味だ。 ホームじゃなくて2塁でも3塁でも送球してアウトにすれば補殺だし、内野手がゴロをさばいてフォーストに送球してアウトにしても補殺になる。 プロ野球で、年間10個以上も補殺を記録する外野手は強肩外野手とされるが、実は内野手はそれよりもはるかに多い補殺をしている訳だったりする。
困ったことに、MS−IMEで「ほさつ」を変換すると「捕殺」と出てくる。これは間違いじゃなかろうか?

03日(火)
【調子】C 69.5kg
【朝】ご飯ともずく 【昼】妻製弁当 【夕】枝豆ご飯(大将作)、冷シャブ、大豆と帆立の自家製マヨネーズ和え

02日(月)
【調子】D 69.0kg
【朝】ご飯ともずく 【昼】妻製弁当 【夕】ししゃも、枝豆、玉子豆腐

01日(日) (休日)
【調子】C 69.0kg、24.0%
【朝】近所の木村屋のパン/BLTサンド、うずらの巣 【夕】ゴーヤチャンプル(ゴーヤ=にがうり、チャンプル=沖縄料理で、卵と豆腐の入った炒め物)

・公園の池のアヒル、かれこれ一ヶ月も卵を温めてる。今回は孵らない感じだなぁ・・・。

・仮面ライダーアギト、第22話『運命の対決』。 先週、今週とアクションシーンが多くお腹がいっぱい。その分、ストーリー上の新たな謎の展開は少ない気はした。 今日の戦闘シーンのロケ地は知ってる場所だった。横浜ビジネスパークの"ベリーニの丘"。 B'zの『ねがい』のプロモで使われていた場所で、横浜アリーナあたりでコンサートがあると、ついでにここに足を運ぶファンも多い(かくいう自分も行ったことがある)。 他のアーティストのプロモでも見たし、他のドラマでも見たことがある。 どこでも簡単に撮影許可が降りるわけじゃかろうから、こういうロケ地って限られてくるのだろう (石原知事の『東京ロケーションボックス』が打開策の1つか)。 でも今日の戦闘シーンについて言えば、あの場所(回廊と池)を活用した、面白い映像だったと思う。

・サントリー武蔵野ビール工場を見学。 家から徒歩圏内にあるのでそのうち日頃から行こうと思ってた。 今日初めての道を散歩したら、たまたま工場の正門前を通りかかったので、そのまま中へ。 見学後はおかわり自由の試飲もあり、暑い日のオアシス状態。

・北條時宗、第26回『兄弟の絆』。 史実では「北条時輔は、時宗の命をうけた北方・北条義宗に攻められ京で戦死」することになっている(逃げのびる説もあるらしいが)。 しかしいきなり兄弟は仲直りしてたので、どんな風に史実の展開に持って行くのかと思ったが・・・やっぱりお話をうまいこと考えるもんだ。 暴漢に教われた謝国明を時輔が助けるシーンはヒーローものっぽかった。

・世界遺産、『古都ポロンナルワ』(スリランカ)。南アジアを代表する900年前の仏教都市跡。 密林と石の遺跡はよく似合う。人口湖もあり。

・データベースの情報処理試験の結果発表・・・落ちてた。 ボーダーラインぎりぎりだと思っていたが、がっかり。 まぁあの程度で合格できたら、この資格のありがたみがないなと思い、納得することにする。


前月分  冒険の記録

ホームへ